目指せ脱・芋女子! 大人っぽく垢抜けるために試す5つの方法

七海 ライター
更新日:2019-09-12 06:00
投稿日:2019-09-12 06:00
「OLになって長いのに相変わらず学生と間違われる。若く見られてると思ってたけど、もしかして垢抜けてなくてダサいってこと?」
 ちょっとダサくて隙があるくらいの方がモテる、なんて説もありますが、どうせなら垢抜けてパリッとした美人になって颯爽と歩いてみたい。どうしたら垢抜けられるのか、その方法を紹介します。

垢抜けた美人になるためにまずやるべきことは?

1. パーソナルカラーを知る

 イエベブルベ、という言葉が1、2年ほど前からSNSでよく見かけるようになりました。あなたは自分のパーソナルカラーを把握していますか?

 もっともわかりやすい判断方法は、金色のネックレスと銀色のネックレスをつけ比べてみることです。さて、どちらの方が肌が白く輝いてみえますか? イエローベースの人は金色、ブルーベースの人は銀色が似合うと言われています。

「今年はこの色が流行ってるんだ!買っちゃおう」なんて無作為に服を買って、家で着てみたら全然似合わなくて愕然とした……という経験をしたことがある人は多いと思います。

「それってわたしが垢抜けてなくて、可愛くないから?」――違います。パーソナルカラーによって、あなたがくすんでしまう色とあなたの魅力を際立たせる色があるからです。

 パーソナルカラーを知ることによって、髪のカラーリングやメイクで使う色、身につけるお洋服の種類の選び方も変わってきますし、似合う色を簡単に判断できるようになります。同じピンクでも、青みがかかったものは似合わないのにベージュがかったピンクは似合う、ということもあります。

 プロ診断が一番わかりやすいですが、スマホのカメラで写真を撮って診断できるアプリもあるので、手軽に知りたい方はぜひ一度、試してみてください。

2. ショートヘアにしてみる

「ずっと伸ばしてたのに、いきなりショートにするのは勇気がいる。それに似合わなかったら戻れないし」

「丸顔が目立つから、小学生以来ずっと髪を伸ばしていて、ショートヘアを美容師さんに提案されても断ってきた。小顔の美人しか似合わないもん」

 ロングヘアの女性にとって髪を短くする、というのはかなり勇気のいる選択です。ショートヘアからポニーテールができる長さに伸ばすまで、2年~3年はかかります。けれど、ショートヘアにイメチェンした周りの女性って、垢抜けて見えませんでしたか?

 長い髪は確かに可愛いし、誰にでも無難に似合う万能ヘアです。けれど、だからこそ野暮ったくみえたり重い雰囲気に見えたりしてしまうことがあります。すっきりとあごのラインや首を出すことで大人っぽく見えます。そして、ショートヘアにした女性は口を揃えて言います。「こっちの方が意外と男受け、いいんだよね」と。

 そう、ショートヘア好きの男性はとても多い。ヘアアレンジは苦手だけど、とりあえず女の子らしく見えるから何となく伸ばしている……そんな人は、一度ショートヘアという選択肢も、考えてみてください。特に首が長い人は、長い髪で隠しているのはもったいないですよ。

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


夏こそボディクリームを塗るべき理由 暑くてパス→肌の砂漠化待ったなし
 夏、部屋のクーラーはもちろんつけているのにお風呂上がりに吹き出す汗…。そんな状態でボディクリームを塗るのには、なんとな...
【薬剤師監修】Q.性交中の出血が不安です。原因とセルフチェック法は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代、体のライン崩壊! 自然にごまかせる水着のデザイン&選び方3カ条
 40代になると代謝が下がりがちになり、体型に自信がなくなる人が増えますよね。でも、子育て世代の40代は、プールや海水浴...
ぐっしょり…夏の大敵「汗染み対策」脇汗滝汗でも目立たない色や素材は?
 最近暑さが増してきて、もう夏は目の前。夏のお悩みといえば、洋服の汗染みですよね。外をちょっと歩いただけで、脇や背中がぐ...
1本660円~でぷっくり唇!40代美容家も“質感”納得、プチプラリップ3選
 口紅は毎日使うものだからこそ、自分に似合う色を選びたいだけでなく、トレンドを意識したテクスチャーにも注目したいところ。...
【まつ育ルポ】まつ毛にも老化の波…40代お疲れ目元をどうにかしたい!
 まつ毛のカールに欠かせないビューラー。くいくいっと動かした後、ビューラーのゴム部分を見ると大事なまつ毛1本、2本と付着...
キャンメイクのアイライナーに盲点…苦手な40女が目元に引くとこうなる
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
【直撃】「死んだ方がマシ」がん患者の拒否で悲痛の決意! 東大医師が女性器形成に力を注ぐワケ
 名器整形など、下半身に特化した医院「ヴェアリークリニック」。前編では実際に受けた有名人のお話しや、手術の種類などについ...
【直撃】三上悠亜や有名女優を名器に!密かなブーム「下半身整形」気になるあれこれを人気医師に聞いた
 有名人のお顔や体の整形公表は今や珍しくはありませんが、いまだ公表を憚られるパーツ、それがデリケートゾーンではないでしょ...
「地味な顔だから似合う服」足して引いてパッと華やぐコーディネート術
 地味な顔立ちの人は自信を持てなかったり、自分の良さを上手に表現し切れなかったりすることがあります。でも実は、地味な顔に...
40代女性は口ヒゲ注意!? 案外見られている口周りのムダ毛処理法&注意点
 40代女性は仕事や家事、育児などに忙しい年代です。とはいえ、自分に使う時間が少なくても「最低限、ムダ毛処理くらいはちゃ...
化粧水ジプシー脱出!敏感肌が落ち着く“千円以下”の最適解はあんな所に…
 長年愛用してきた化粧水が、自分の肌に合わなくなったことに気づいたのは昨年末のこと。そこから半年間は“化粧水ジプシー”だ...
小ジワもたるみも無問題!美容家ベタ惚れ“高発色”プチプラアイカラー3選
 40代、50代…と年齢を重ねるにつれ「アイシャドウの色がのらない…」と感じてはいませんか?  悲しいけれど大人世...
40代痩せたいなら背中を鍛える!見落としがちな「美スタイル」習慣3つ
 ダイエットをする際、お腹や足への成果を求めがちですが、ちょっと待って。40代で痩せたいと思うなら、見落としがちな「背中...
VIO脱毛のきっかけとメリット もじゃもじゃの自己処理から卒業したい!
 VIO脱毛は、ほかの部位と比べてハードルが高いと感じますよね。実際にVIOの脱毛をしてみたいけれど、なかなか勇気が出な...
湿気で髪が制御不能! 梅雨入り前に対策したい3つのこと&応急処置
 梅雨の季節の悩み事といえば、髪の毛のうねりや広がりですよね…。特に、癖っ毛や天然パーマ、猫っ毛の人は激しく共感している...