「スペイン風目玉焼き」アツアツとろ~り半熟卵が味の決め手

コクハク編集部
更新日:2019-10-05 06:00
投稿日:2019-10-05 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・東銀座のビストロ「イバイア」の深味雄二さんに、とろ~りとした半熟卵でインスタ映えもバッチリな「スペイン風目玉焼き」のレシピを教えていただきました。

卵を半熟に仕上げることに集中すべし

「男性はみんな卵料理が大好きですよね」と、今回のメニューは「スペイン風目玉焼き」。

 “フラメンカエッグ”と呼ばれるアンダルシア地方の郷土料理で、真っ赤なソースの中に半熟卵の黄色がとろ~り。フラメンコダンサーの衣装のような華やかな見栄えからこの名がついたというだけに、インスタ映えもバッチリ。来客へのおもてなしにも使える一皿ですよ。

 本来は“カスエラ”と呼ばれる陶鍋で調理をし、そのまま食卓にサーブしますが、小さめのフライパンや小鍋、土鍋でももちろんOK。

「トマトジュースを使うので、味つけはいっさい必要なし。野菜を炒めるとき、パプリカパウダーを一緒に炒めることで風味が増し、トッピングした生ハムの塩気が調味料代わりになるんです。おいしさの決め手は、卵を半熟に仕上げることに尽きます。そのときばかりは目を離さずに」

 合わせる酒は、同じくアンダルシア地方の町、へレスで造られるシェリーを。

「甘口から辛口まで、さまざまなタイプがありますが、さっぱりしたタイプのマンサニージャをきりっと冷やしてどうぞ」

【材料】

玉ねぎ  1個
赤パプリカ  2分の1個
生ハム  1枚
オリーブオイル  大さじ2
パプリカパウダー  適量
白ワイン  50ミリリットル
トマトジュース  300ミリリットル
卵  3個
フランスパン  適量

【レシピ】

1. 玉ねぎ、赤パプリカは5ミリ角くらいに切り、生ハムは4等分にする。
2. カスエラ(なければ小さめのフライパンか小鍋)にオリーブオイルを熱して玉ねぎを炒め、しんなりしたら赤パプリカとパプリカパウダー小さじ1を加えてさらに炒める。
3. 全体に油がまわったら白ワインを加え、沸騰したらトマトジュースを加える。
4. 再び沸騰したら卵を割り入れ、グツグツしてきたら蓋をして弱めの中火に。卵の表面がうすく白くなったら蓋を開け、生ハムを加えてパプリカパウダーを振り、パンを添えて鍋ごと食卓へ。

本日のダンツマ達人…深味雄二さん

▽ふかみ・ゆうじ
 山梨県出身。辻調理師専門学校を卒業後、「株式会社ひらまつ」に入社。東京・広尾「ヴィノッキオ」、原宿「メゾン・ド・オペラ」を経て、芝公園「クレッセント」へ。2001年のオープン時から銀座「マルディグラ」のスーシェフを12年間務めた後、「ひらまつ」で知り合い「マルディグラ」で共に働いたオーナーの兼安聡子さんに誘われ、2013年から「イバイア」の料理長。

▽イバイア
 肉料理に定評のあるカジュアルビストロ。埼玉県にあるオーナーの自家菜園から届く季節の野菜料理も人気。17~24時(22時LO)、月曜定休。東京都中央区銀座3―12―5 1F 地下鉄東銀座駅A3出口から徒歩5分
℡03・6264・2380

(日刊ゲンダイ2018年1月17日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「上海だれの茹で鶏」肉質しっとり&うま味じゅわ~の幸せ♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝浦の「中國飯店 倶楽湾」の胡 建軍さんに...
「ソーミンちゃんぷるー」おかずにもシメにもなる懐かしい味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
【Picard】並べて焼くだけ!冷凍パン食べ比べ 2022.8.2(火)
 パンは焼きたてが一番おいしいですよね。ただ、パン屋さんから持ち帰って、しなしなになってしまったという経験はありませんか...
「ラフティー(豚の角煮)」皮つきの塊肉を仕入れて作りたい
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
「もずくの天ぷら」スナック感覚でオリオンビールとご一緒に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
カルビーvs湖池屋 新作ポテチを食べてみた 2022.7.28(木)
 日本のポテチ界を牽引する、カルビーと湖池屋が7月25日に新商品を発売しました。コンビニでも…はい、この通り。仲良く並ん...
「スーチカー」塩と豚肉と脂を味わう沖縄のほったらかし料理
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
「ゴーヤーサラダ」美容に良さそう!生のゴーヤをマヨ和えで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
【バーミヤン】火鍋しゃぶしゃぶで爆食い 2022.7.23(土)
 バーミヤンの「火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題」(制限時間100分、実施有無は店舗ごとに異なる)をご存知でしょうか?  S...
「バン・チャン・ヌン(ライスペーパーピザ)」ワインで乾杯
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
【KALDI】パッキーマオ 激辛バジル焼きそば 2022.7.21(木)
 7月ももうじき終わり。暑い日が続いていますが、皆様お元気ですか? こう暑いと恋しくなるのが辛いもの! 「ペヤング獄激辛...
「手羽先の唐揚げ ヌックマムだれ漬け」ビールのお供に最高
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
刺身のツマで「大根もち」マストな具材は?2022.7.19(火)
 ネット上には刺身のツマの再利用として「大根もち」のレシピが数々あがっています。試してみたところ、「絶対に外せないトッピ...
「ハムとレタスとチーズの生春巻き」おうちで気軽に生春巻き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
「焼いた牛タンのサラダ」バルサミコ酢とバジルでイタリアン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
神コスパ! モンテローザの飲み放題を満喫 2022.7.12 (火)
 右を向いても左を向いても、値上げ値上げ値上げの嵐。万年ヒラ社員な筆者のお財布はもう限界ですよ。ほんとこんな日本に誰がし...