更新日:2020-08-09 03:19
投稿日:2019-10-08 06:00
寝ている間のダメージ対策
髪を下ろして寝ている人はまとめて寝てみましょう。寝転んでも邪魔じゃ無い頭のてっぺんにゆるめのお団子を作ったり、左右に二本結んでもいいでしょう。ゆるく三つ編みをするのもオススメです。次の日ゆるくウエーブがかかってまとめ髪やハーフアップにも適しています。
髪をまとめることによって摩擦で起きる面積が小さくなります。ゴムのあとを最小限にしたいのでシュシュやシリコンのゴムがオススメです。
ナイトキャップもひとつです、髪の短い人やくせ毛の人には翌日の寝癖や広がりを抑えてくれる効果が期待できます。
今一度、寝具の見直しのタイミングかもしれません
シーツ、枕、タオルなど清潔なものを使っていますか? 疲れてメイクを落とさずにお風呂に入らず洋服のままベッドに入ってしまい、そのままの寝具で翌日も寝ているなんてことありませんか。
せっかくキレイにお風呂に入ったのに前日のシーツのままだとどうしても不衛生です。髪だけではなく肌もダメージの標的になる前に、その日の汚れはその日のうちに。
直接、肌や髪が当たるところには柔らかい寝具を使いましょう。お気に入りのフワフワタオルでしたら毎日チェンジすることも可能ですしとても清潔です。
まとめ
髪をキレイに伸ばしたいと思っている人は今日から少し手を加えて、寝ている間のケアも意識してみてください。きっと今までより絡まなくなったり、パサつきが軽減されるはず。
ビューティー 新着一覧
20代の女性はどんな女性でも若さに溢れて美しいですが、30代を過ぎた頃から見た目に大きな差が開いてきますよね。30代を...
乾燥する冬は手肌のかさつきが気になります。手洗いや水仕事後の、小まめなハンドケアが必要ですよね。ハンドクリームをシーン...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アラフォー女性のみなさん! ツヤ肌に見せたいからといって、顔中あちこちにハイライトをのせてギラギラにしてしまっては、せ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「外食=太りやすい」というイメージが強いため、ダイエット中はできるだけ避けたいと思う人も多いはず。でも仕事が忙しいと、つ...
女性にとって、ヘアスタイルは重要なポイント! 毎朝、鏡に向かって髪の毛と格闘している人も多いのではないでしょうか。理想...
コロナ禍でマスクが欠かせない生活が3年も続いています。最初は息苦しさを感じていたものの、いざマスクを外すとなると、マス...
まとめ髪をした自分が鏡に映って、「なんか老けた?」と悲しくなったことはありませんか? 若い頃は、何も考えずにささっとま...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
私はいまだにマスクをつけて外出する機会が多く、そんな時はアイメイクしかしていません。そしてマスク姿だと、何だか街中全員...
眉から鼻にかけてノーズシャドウを入れることで、簡単に彫りが深いハーフのような目鼻立ちの顔に見せられるため、最近では数年...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
ファッション用語は、時代によってどんどん様変わりしていきます。常に流行をチェックしていない限り、知らない間に若者にはま...
「目頭切開ライン」とは、目頭の部分に“ちょんっ”と切り込みを入れたようにアイライナーを引いてつくるラインのこと。この目頭...