夫が離婚調停でぶっ放した アンフェアすぎるドン引き発言3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-10-07 07:03
投稿日:2019-10-07 06:00
 モラハラ男との離婚は、協議が調わずに、調停にもつれこむパターンも少なくありません。さらには、調停の場で驚きのアンフェア発言をぶっ放すモラ夫も……。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、モラ男が調停で口にしたという、アンフェアすぎるドン引き発言をご紹介します。

1:「家にタダで住んでいたんですよ?」

「調停で離婚しましたが、元夫は調停員も呆れるほど、非常識な発言が多い人で…。

 一番やばかったのは『僕の家に3年もタダで住んでいた』発言でしょうか。

 結婚して3年目に離婚調停をしているのですが『結婚後、僕の家に家賃も払わずに住んでいたのだから、その分は財産分与で考慮すべきだ!』と何度も主張し、話し合いが難航しました。

 その分こっちは家事や育児を担っていたし、“タダで”なんて言われる筋合いないですよね」(Jさん・35歳女性)

  ◇  ◇  ◇

 モラ男は、なんでも自分の都合のいいように解釈するのも傾向。夫婦が共同体である意識も薄い人が多いために、調停であっても、こんな仰天発言を平然と口にするのでしょう。

2:「“手切れ金”なら払います」

「モラハラだけでなく精神的・経済的なDVもひどかった前の夫とは、調停で別れました。

 DVに関しては数々の証拠があり、調停の場でもこっちに有利に進んでいたのですが、いざ慰謝料の話になった段階で、前夫は暴走。

『慰謝料を払うってことは、まるで僕が悪い人みたいじゃないですか!』と調停の場で怒鳴り散らしたそうで、慰謝料は断固として払わないとゴネ始めました。

 結局、最後まで慰謝料としての支払いは拒否し続け、調停が不成立になりかけた段階で、こちらが『ならばお金の名目はなんでもいいです』と折れたところ、なんとか話し合いが成立。でも、そのお金の名目が“手切れ金“……。

 それ以外の名目では絶対に払わないとゴネられたので、しぶしぶ応じましたけど、最後まで気分の悪い男でした」(Eさん・40歳女性)

  ◇  ◇  ◇

 モラ男には、自分のしたことを棚に上げて、プライドだけが妙に高い男も少なくありません。

「お金に色はない」とはいえ、最後まで不快な思いをさせられるなんて、やれやれですね……。

3:「証拠が出ないのは、僕が善人である証拠ですよね?」

「ひどいモラハラを受け続け、心身ともにダメージをくらった私。

 調停を申し立て、モラハラ元夫と離婚したのですが、相手があまりにも不誠実で、1年もかかりました。

 調停では、結婚生活中の出来事をいろいろと伝えるのですが、私がやられたことに対して、元夫はいちいち『証拠を出せ』と要求。

 調停員は裁判官ではないので『相手は、こう言っています』と伝えてくるだけで、水掛け論ばかりで離婚の話し合いが進みませんでした。

 家庭内での当時の嫌がらせの全てに証拠があるわけでもないのに、元夫は『証拠が出てきたものに対しては認めるし、慰謝料も払う。だけど他のことで証拠が出ないのは、僕が善人である証拠ですよね』と主張し続け、結局、LINEの履歴などで証拠が残っていたもの以外は、すべて否認。

 早く離婚したかった私は、最終的に、LINEによるモラハラ慰謝料の10万2,300円という、元夫が提案した慰謝料に合意。新生活の足しにもならない金額ですよね。しかもその額、モラ夫がLINE1通100円で換算して、提案してきた額でした。

 モラ夫からの慰謝料なんて、そもそも期待していなかったけど、万事そんな調子なので、調停中も本当に疲れましたね…」(Yさん・35歳女性)

  ◇  ◇  ◇

 いざ離婚、となっても往生際が悪いモラ男が多いために、話し合いは難航しがち。

 証拠があったものに慰謝料を払ってくれたのはひと安心ですが、1通100円換算で10万円を超えるモラハラっぷりにも驚きますよね。

まとめ

 モラ夫に誠意を求めるのが無理な話かもしれませんが、調停の場であっても、モラ節が炸裂する男も少なくないのが現実です。

 一度、モラ男と縁をもってしまったら、別れ際においても苦労するのは女性であるのは間違いありません。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


付き合うべき? プライドの低い男性のメリット&デメリット
 好きになった人がプライドの低い男性だと、なんとなく頼りがいがなさそうと感じて、少し不安を覚えてしまうことってありますよ...
恋バナ調査隊 2021-10-14 06:00 ラブ
彼をキュン死にさせる♡ 恋愛上級者の大胆LINEテク5つ
 モテるとモテないの違いって、実はとても些細なことだったりします。恋愛上級者たちは、その小さな違いをさりげなく言動に織り...
恋バナ調査隊 2021-10-14 06:00 ラブ
彼氏が優しいのは最初だけ…? 残念な理由2つと抜け出す方法
 せっかく付き合えた彼氏。なぜか毎回、最初は楽しいのに数カ月経つとデートや連絡が激減したり、奢ってくれなくなったり、「好...
若林杏樹 2021-10-13 06:00 ラブ
運命の出会いを果たし…夫の元から去った女性の意外な選択
 長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えて...
並木まき 2021-10-13 06:00 ラブ
おしゃべりor無口な彼女どっちがいい?男性の本音を紹介
 おしゃべりな彼女と無口な彼女、あなたはどちらですか?「無口だとつまらないと思われるかも……」「おしゃべりな女は嫌われる...
恋バナ調査隊 2021-10-12 06:00 ラブ
ぞぞっ!パートナーが“DV男”かどうかを見抜く質問と禁句の話
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。今回は番外編です。のべ3000人以上の離婚案件の相談に乗ってい...
内埜さくら 2021-10-12 06:00 ラブ
次のデートに♡カラオケデートの4つのメリット&成功の秘訣
 彼とのデートが決まったら、「どこに行こう?」と、盛り上がるプランを考える人も多いでしょう。デートといえば映画や遊園地と...
恋バナ調査隊 2021-10-11 06:00 ラブ
恋愛に見返りを求めてしまう人必見!デメリット&抜け出し方
 好きな人と付き合えただけで幸せを感じていたはずなのに、交際が進むにつれて「もっと愛されたい」と欲張りになる人は少なくあ...
恋バナ調査隊 2021-10-11 06:00 ラブ
LINEに隠された彼の本心は? 文章から分かる男性心理5つ
 男性の知り合いや友達とLINEのやりとりをしていると、「ん? これってどういう意味だろう?」と、相手の本心が気になるこ...
恋バナ調査隊 2021-10-10 06:00 ラブ
一緒に暮らしているのに“ホウレンソウ”を怠る彼に募る苛立ち
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-10-09 06:00 ラブ
最低限のマナーなのに…謝罪も感謝も言えない恋人に呆れる彼
「冷酷と激情のあいだvol.59〜女性編〜」では、恋人からの“ホウレンソウ”が不十分であることに、怒りを抱き続ける女性・...
並木まき 2021-10-10 05:34 ラブ
「もう、うんざりだ」夫から離婚を告げられる妻の6つの行動
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。離婚を切り出すのは女性からというイメージはもはやありません。ここ最近目立つの...
山崎世美子 2021-10-09 06:00 ラブ
シンデレラに学ぶ恋愛に効果的な心理学♡ 終電で帰るべき理由
 誰もが知っている「シンデレラ」の話。ガラスの靴を持って探しに来た王子様と結ばれるというファンタジーに、ときめいた女性も...
恋バナ調査隊 2021-10-08 06:00 ラブ
カップルの同棲はデメリットが多い?幸せに暮らすためのコツ
 カップルの同棲は、「家賃の負担が減る」「結婚前のシミュレーションができる」などのメリットがある一方、きちんとルールを決...
恋バナ調査隊 2021-10-08 06:00 ラブ
口下手彼氏の気持ちを探るポイント5つ&上手な付き合い方
 好きな男性から、言葉で愛情を表現されると安心する女性は多いでしょう。でも、男性の中には、言葉にしなくてもちゃんと愛情を...
恋バナ調査隊 2021-10-07 06:00 ラブ
浮気された過去から彼を疑ってしまう…不安を消す3つの方法
 過去に浮気されたことのある女性は、「信じていたのに裏切られた」というトラウマから、恋人をどうしても疑ってしまうと苦しん...
恋バナ調査隊 2021-10-07 06:13 ラブ