更新日:2019-10-22 06:00
投稿日:2019-10-22 06:00
4. 下を向きながらスマホを使う
街中でもよく見かけますよね。電車やカフェ、タピオカに並ぶ行列……。「そんなに下向く?」というくらい、下を向いてスマホをいじっている人たち。
毎日毎日の積み重ねで、うつむいた時のしわがどんどん定着して、深くなってしまいます。そして、肩こりやストレートネックを引き起こす原因にもなるんです。
首のしわが定着しないように、スマホを使いすぎないように気をつけたり、使うときはあまり下を向きすぎないように姿勢に気をつけましょう。
特に寝転んで使っているとき、うつぶせであごを引いてスマホ画面を見てしまいがち。「寝る前にYouTubeを視聴するのが楽しみ」「通販サイトをベッドで眺めるのがルーティン」という人は、手で支えなくても使えるスマホスタンドを置くなど、工夫をしたほうがいいかもしれません。
終わりに
顔よりも年齢が如実に出るパーツ、それが「首」。すっきりとしわのない長い首が襟元から伸びていたら、美しいですよね。顔と同じくらい、首のケアも気を配るようにしましょう。
ビューティー 新着一覧
以前、ママ友にセックスレスであると相談した時に「セックスしないとほうれい線が濃くなるよ!」と言われたことがあります。
...
上手に着こなすととてもおしゃれなアニマル柄ですが、アラフォーを超えてから着こなそうとするとどうしても「おばさん感」が出...
長湯をした後に肌を触ったらガサガサと乾燥している......そんな経験をしたことはありませんか? 肌にいいイメージがあ...
40代になると「まぶたのたるみ」が気になる人も増えてくるでしょう。実は、40代のまぶたのたるみにこそ「アイプチ」を試し...
ワキガや汗の臭いが気になる時に重宝するデオドラントアイテム。いろいろな種類がある中でも特に、スティックタイプ&ロールオ...
どんなに美容に力を入れていても、年齢を重ねれば抗えない変化が出てきます。その一つが、下がってしまう口角! このせいで機...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
あなたは美容にいくらお金を使っていますか? 実は低コストでも簡単に自宅でできるスペシャルケアはたくさんあるのです。
...
40代半ば、白髪対策としてハイライトを入れています。ハイライトヘアは髪の毛をブリーチ剤で脱色させ、色素が抜けたところに...
朝寝坊した日や、忙しい日々を送っている時など、ついうっかりノーブラで外出してしまったことはありませんか? 出勤中や外出...
アラフォーをすぎると、仕事を休むほどの不調ではなくても、なんとなくやる気が出なかったり頭が働かなかったり……と、ちょっ...
朝起きてひどい寝癖がついていると焦りますよね。ギリギリまで寝ていたら、寝癖直しに時間がかかって大ピンチに! そんなとき...
2023-02-28 06:00 ビューティー
地毛がくるんとカールしてしまう天然パーマに悩んでいる人は多いのではないでしょうか? 実際に、天然パーマだと「髪の毛がま...
在宅ワークで、人に合わない日々を過ごして3年弱。オシャレの手を抜いて、服や化粧品を購入する機会も減っていました。が、こ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
衣替えをするのは大変ですが、「そうだ、これ買ったんだ!」なんて忘れていた洋服と再会することもあり、ちょっぴり楽しい時間...