“隠れイイ男”の特徴7選! 自分にとってのイイ男を探すには?

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-10-30 06:00
投稿日:2019-10-30 06:00
 “話も上手で見た目も素敵。さらに経済力もある”、そんな目立ついい男に惹かれてしまう女性は多いでしょう。でも、いざお付き合いが始まると、急にダメなところが見えたり、失敗してしまうことって意外とあるんですよね。
「堅実で幸せな恋愛がしたい!」そう思う方は、“隠れイイ男”を見つけてみてはいかがでしょうか?

こんな男性いませんか? “隠れイイ男”の7個の特徴

「イイ男が周りにいない……」そう嘆く女性は多いかもしれませんね。でも、あなたの周りにもこんな特徴を持つ“隠れイイ男”がいるかもしれませんよ。

1. 男友達から信頼されている

 男性に限ったことではないですが、女性は女性に、男性は男性に厳しいもの。見た目が良くて女性のことを騙せても、性格が悪かったり、不誠実である男性は、同性からはモテません。

 まずは、気になる彼の交友関係を見てみましょう。男友達から信頼されている男性は、隠れイイ男である可能性大です。

2. 思わせぶりな行動をしない

 モテる男性の中には、女性に対して媚びるような行動をすることでモテるチャンスを増やしている男性もいます。

 でも、隠れイイ男は思わせぶりな行動をしません。特に、好きな人や彼女がいる時にはとにかく一途。多くの女性にモテるよりも、自分が愛する人にだけモテれば良いと思っているのです。

3. さりげなく紳士的

 隠れイイ男は、実は男らしくさりげなく紳士的。たとえば、重たいものを持ってくれる、奥の席に座らせてくれるなど、さりげなくレディーファーストをしてくれます。

 また、紳士としてTPOに合うファッション、会話ができるのも隠れイイ男の魅力かもしれません。よく見ると足元まで身だしなみをきちんとしている、ニコニコと話を合わせてその場を和ませることができる、そんな男性も有望です。

4. いつでも穏やかで余裕がある

 モテる男性が持っているもの、それが「余裕」ではないでしょうか。トラブルが発生した時こそ人の真価が分かるというものですが、隠れイイ男は人のせいにせず、慌てず冷静に対処をすることができます。

 悩んだ時に親身になって聞いてくれる男性は、自分に余裕があるからこそ。あなたが困った時、じっと寄り添って話を聞いてくれる男性に注目してみましょう。

5. 付き合いは良いけど、お酒に呑まれない

 “酒癖が悪い男性と付き合うと苦労する”。周知の事実ですね。

 でも、隠れイイ男はお酒を綺麗に飲むのも特徴。飲む時は飲むし、付き合いも良く、いつもニコニコして話を聞くのが上手。酔っ払った人の介抱をしたりもするため、飲み会に1人いると役立つタイプでもあります。

6. 性別・年齢・容姿に関わらずみんなに対等

 性別や年齢、容姿を見て態度を変えたり、自分にとって有益な人にだけ愛想を良くしたり。このように人を見てコロコロ態度を変える人って、信用することができないですよね。

 でも、隠れイイ男は、誰に対しても誠実。対等に接します。でも、逆に媚を売ったり、損得勘定を持ったりする人を嫌う傾向にあるため、お付き合いをする上で注意するべきポイントになるでしょう。

7. 無駄に目立たない

 合コンや飲み会などで話がうまく、妙に目立つ男性っていますよね。そんな男性は面白そうに見えますし、なにより人気者の彼と付き合いたいと思ってしまう女性は多いはず。

 そういった男性に比べると、隠れイイ男は無駄に目立ちません。一見地味に見えるかもしれませんが、縁の下の力持ち的な感じでお会計などの面倒なことを引き受けたり、引き立て役になってその場の雰囲気を良くしようとしたりもします。

自分にとっての“イイ男”であればいい

 隠れていても目立っていても、結局のところ自分にとっての“イイ男”であればそれがいちばん。他の人から「なぜそんな男性が好きなの!?」と言われようとも、ひとたび恋に落ちて「どんな男性よりも素敵!」だと思えれば、それが一番幸せなことだからです。

 とはいえ、見た目やうわべだけで男性を選んで痛い目に遭ってしまうことはよくある話。目立たなくても、自分にとっての「イイ男」は実はすぐそばにいるのかもしれませんよ。ぜひ、フラットな視点で男性を見て、男性の隠れた良いところ探しをしてみてくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ラブ 新着一覧


離婚を防ぐには? やってはいけない5つのNG行動&対策方法
 好きな人と結婚したら、「最期まで一緒にいたい」と思うものでしょう。しかし、突然相手から離婚を突き付けられるなど、あなた...
恋バナ調査隊 2020-04-30 06:14 ラブ
潮時?コロナ禍の不倫カップルの現状&男性の本気度チェック
 新型コロナウイルスが猛威を振るい始めてから、世の中が一変。それは、不倫カップルの関係にも影響しているようです。この機会...
リタ・トーコ 2020-05-03 07:17 ラブ
閑散とした観光地で見かけた 旅行中の男性中年カップルの話
 外出自粛が続く中、私の住む奈良でもめっきり観光客の姿を見なくなりました。  とはいえ、もともと奈良は観光地らしからぬ...
うかみ綾乃 2020-04-30 07:03 ラブ
別れたいのに別れられない…コロナ自粛が引き延ばす惰性の恋
「そろそろ別れを告げよう。春は別れの季節だし、いいよね」  そう思っていた矢先、コロナの騒ぎが大きくなり自粛ムード...
七海 2020-05-03 07:18 ラブ
好きなのに辛いのはなぜ?辛いと感じる4つの瞬間&乗り越える方法
 恋をしていると、「辛い」と感じてしまう時があります。誰かを好きになることはとても幸せなことなのに、なぜ「辛い」と感じて...
恋バナ調査隊 2020-04-27 06:00 ラブ
家庭内カーストが残酷…鬼嫁たちの“夫泣かせ”な在宅勤務事情
 共働き家庭における鬼嫁は、在宅勤務中にも、鬼っぷりが消えない人もいるようです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
並木まき 2020-04-27 06:00 ラブ
ドアノブをゾーン分け…鬼嫁が夫に押し付けた“理不尽ルール”
 自粛生活が続く今、鬼嫁と暮らす夫のなかには、妻から突如として突きつけられた「理不尽なルール」に悩まされている人も出てき...
並木まき 2020-04-26 06:00 ラブ
コロナで逢えなくても…パートナーとの絆を深める4つの法則
 新型コロナが猛威をふるう中「パートナーや恋人と会えない」と不安に直面しているかたも多いでしょう。マメに連絡を取り、相手...
蒼井凜花 2020-04-25 06:00 ラブ
イケメンと仲良くなる方法♡“ほかと違う女”になるのがカギ!
 どうせなら、イケメンと仲良くしたい。なのに、イケメンは私とは仲良くしてくれない……。  イケメンは、女子を牽制するも...
ミクニシオリ 2020-04-24 06:00 ラブ
彼氏が突然音信不通に…! 考えられる8つの理由&対処方法
 彼氏との関係を深めるためには、何よりもコミュニケーションが大切! しかし、ある日突然、彼氏と音信不通になってしまう事態...
恋バナ調査隊 2020-04-23 06:45 ラブ
好印象を残すには? オンライン合コンでモテる4つの方法
 初対面同士の男女が集まる合コンですが、今のコロナ状況下で開催するのは感染リスクが高いため、最近ではZoomやLINEの...
田中絵音 2020-05-20 11:42 ラブ
理想の夫婦に!コミュニケーションの5つのポイント&NG行動
 あなたは、夫婦関係に悩みはありますか? 忙しい夫婦の中には、「最近、ちゃんと顔を合わせていない」という方もいるでしょう...
恋バナ調査隊 2020-04-21 06:00 ラブ
カップルの“コロナ破局”はなぜ起こる?3つの原因&改善策
 世はコロナ。数カ月前は予想もできなかったこの緊急事態ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?「コロナ破局」「コロナ...
孔井嘉乃 2020-05-12 04:15 ラブ
これは恋愛ではないと一気に目が覚めた…優紀さんのケース#5
 半同棲状態だったのに、B男はそれきり優紀さんの前に姿を現さなくなりました。会いたいとメールすると、「弁護士に相談してA...
神田つばき 2020-04-20 06:00 ラブ
外出自粛で彼に会えない時こそ「メス力」で不安に打ち勝つ!
 ど本命の彼氏と付き合っています。  新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、一緒に遊んだり、予定していた旅行はキャ...
神崎メリ 2020-04-19 06:00 ラブ
イケメン揃い、追求する楽しさ…仮面ライダーに大人がハマる
 なにか夢中になれることや、熱中する趣味を持っている人って、すごく人生が楽しそうに見えます。「わたしにも、そういうものが...
大泉りか 2020-04-19 06:34 ラブ