更新日:2019-12-05 06:00
                                投稿日:2019-12-05 06:00
                                
                                                                
                            栄養士がすすめる飲み物と食材はこれ
体を温めるものを選んで効率よく温活するためには食材選びも大事。そこで、具体的にはこんなものを意識的に摂るといいかもしれません。
飲み物編
1. 発酵茶
 温活効果を高めるのならば、紅茶やウーロン茶などの発酵茶がオススメです。
発酵しているものは“酵素”を生み出し、その働きで体を温めると言われています。
2. 甘酒
 飲む点滴とも言われる甘酒は温活にも最適。甘酒の甘みは体を冷やす砂糖ではなく自然の甘味です。またビタミンB群なども豊富のため、代謝も高めてくれますよ。
ちなみに、愛好家の多いコーヒーは、含まれるカフェイン成分に体を冷ます作用があるため、取りすぎは注意しましょう。
食材編
1. アボカド
 血行を良くする働きのあるビタミンEや、体温を保持する脂質を多く含みます。たんぱく質を含む食材と組み合わせると、効率よく栄養を摂取が可能です。けれど、食べ過ぎは体を冷やしてしまう可能性があるので注意しましょう。
2. ビーツ
 代謝を上げて体を温めるため、天然輸血とも呼ばれる根菜。ビーツの代表的な料理のボルシチは、ロシアなど寒い地域でよく食べられています。野菜は、生食よりも火を通して、温かい食事を意識してみてください。
このほか根菜類や、温活の相棒食材と言える“生姜“も飲み物にも料理にも最適な食材。毎日の食事で積極的に取り入れてみてください。誰でも手軽に取り入れられる、温活食習慣で、ぜひ身も心も温まる冬をお過ごしくださいね。
<文・社)時短美容協会所属/Nozomi・栄養士>
ライフスタイル 新着一覧
 今年は夏バテせず、運動不足のコロナ太りも相まって、体重は記録更新中。
 そしてもうすぐ、天高く馬肥ゆる秋(てんた...
                                                
                                            「例のヤツ、今日あるの?」
 猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さんに、本日も「例のブツ」をお目当てのお客様がやって参...
                                                
                                             きょうは、思わず目で追っちゃうにゃんたま君ω。とっても色気のある男の子なんです。
 後をついていくと、ゆっくりし...
                                                
                                             みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
                                                
                                             新型コロナウイルス感染症が世界で猛威を奮い、あらゆる分野で大幅な変化を余儀なくされた2020年上半期。女性のライフスタ...
                                                
                                             きょうは、行き交う鈴カステラ! 華やかな茶トラだらけにロックオン♪
 猫は柄によってオスとメスの比率が違います。...
                                                
                                            「お花をちょっとだけ飾りたい」
 この素敵なセリフ、このコロナ禍の今、お花屋さんにご来店なさるお客様からよく伺うお...
                                                
                                             きょうは、「ゆくにゃんたまωくるにゃんたまω」。
 早いもので、秋分に向かう時期となりました。
 強面にゃ...
                                                
                                             コロナ禍に突入し、これまでとは生活スタイルが変化したことによって「生活費」に影響が出ている夫婦も少なくないようです。お...
                                                
                                             離婚協議中って、泥沼な日々ですよね。どん底な日々が続いて「早く離婚したい……!」と思っている人もたくさんいることでしょ...
                                                
                                             きょうは、お兄にゃんに甘えるこにゃんたまω君♪
 
 かわいい仲良し兄弟です。
 暑いのにくっついてお昼寝を...
                                                
                                            「私は、竜っていると思うわ」
 お花屋さんになる前、思いっきり理系女だったワタクシの職場に、科学では説明できないス...
                                                
                                            「甘えたくても、どうやって甘えたら良いのかわからない……」そんな悩みはありませんか? 実は、甘え下手な方にはいくつかの特...
                                                
                                             きょうは、海とツーにゃんたまωωと私。
 防波堤で海を眺め、ここ魚釣れそう……とぼんやりしていたら、2匹の猫がや...
                                                
                                             みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
                                                
                                             コロナ騒動の真っただ中。今までとは全く違う生活に苦戦しながらの子育ては、とても大変でイライラしてしまう方がたくさんいる...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                














