更新日:2019-12-07 07:51
投稿日:2019-12-07 06:00
クリスマスだけじゃない! 可愛らしいプリンセチア
プリンセチアは可愛らしいピンク色に色付いたポインセチアの仲間でございます。
プリンセスのように華やかなポインセチア、ということで名付けられたプリンセチアは、その性質や品質の高さで国内外で多くの賞を受賞しているブランド品種でございます。
ポインセチアよりも少々小ぶりの草姿だけれど、鉢一杯にたくさんの色付いた葉をつけるプリンセチアは、濃淡のピンクだけでなく白や柔らかい赤色、マーブルなんぞもあったりで、それはそれは華やかでございます。
昨今、お客様の認知度も高くなり、あまりの可愛らしさに見かけると自分のためにまず一鉢ご購入。一度ご購入いただきますと、すっかり気に入って大切な方に差し上げるために「あの可愛らしいプリンプリンください」などと勝手に名前を命名しちゃう、可愛らしくロマンチストなお方が多くご来店なさいます。
クリスマスシーズンのこの時期、ポインセチアと並んでプリンセチアもよく売れます。実はこの品種、クリスマスシーズンに多く出回るのに本当は暖かい方が好きで、寒いのが苦手でございます。
お部屋の中に入れて、日当たりの良い場所においてくださいませ。土の表面が乾いたらお水をキチンとあげれば息の長い植物でございますわよ。
また、プリンセチアの最大の特徴はピンク色であることから、最近では「母の日」でも販売するようになりました。華やかな割には脇役としても活躍する、なかなか奥ゆかしいプレイヤーでござんすよ。
ライフスタイル 新着一覧
今年もこの季節がやってきました!
ガラステーブルの上で涼をとるにゃんたまωボーイ。
それを寝転んで下か...
失恋や離婚って悲しい反面、あまりに理不尽な仕打ちを受けると「あの人にかけた時間が無駄だった……」なんて後悔することもあ...
東京・浅草にある料理道具の聖地・かっぱ橋道具街。お散歩コースのひとつでちょくちょく通り過ぎてはいるのですが、久しぶりに...
LINEは気軽に文章を送れてしまうからこそ、言葉の端々に相手の本性が表れやすいもの。今回は、LINEで男性たちを恐怖に...
日々の生活の中でイライラしてしまう時もありますよね。私はそんな時、解決法を調べて試してみたりするのですが、なんかスッキ...
きょうは、幸運を招くにゃんたま君が横切ります。にゃんたまωだけでも有難いのに、「かぎしっぽ」の持ち主なんです。
...
“ストレス社会”と言われる現代、人の悩みに寄り添える「心理カウンセラー」は人気の職業です。一見、難しそうな印象がありま...
猫店長「さぶ」率いる我が花屋では、毎年秋になると“アノ植物”の処理のため、スタッフ全員の手がキリ傷だらけになるのでござ...
「自分のこと、好きですか?」と聞かれた時、あなたは自信を持って「好き!」と言えますか?
私はこの質問に対して、すぐに...
男のもうひとつの顔、にゃんたまω。これを、シャープ・エレガント・ソフト・ダンディ、と4つのにゃんたまωタイプに分類する...
現状に不満があるときこそ、自分を変えるチャンス。1年後や3年後の未来を変えるために、今できることがあればやっておきたい...
スマホが普及した現代。連絡ツールとして欠かせないLINEは、今や年配の方にも広がっていますよね! 今回は、そんなLI...
港町のイメージが強い横浜ですが、豊かな田園風景も見ることができるのをご存知ですか?
ここは横浜市青葉区にある「...
女性には、ある日突然「イメチェンしたい!」と思う瞬間があります。今回は、女性が急にイメチェンをする理由とメリットをご紹...
きょうは、厳かに漢気が漂よう、にゃんたまω集会にお邪魔しました。
骨太マッチョなにゃんたま様、硬派で芯の強い一...
猫店長「さぶ」率いる我が花屋に、ある日、”おしゃべり好き”のお姉様コンビがお花を求めにやってまいりました。お店はカント...