更新日:2020-01-25 06:00
投稿日:2020-01-25 06:00
2.ツンと上がった鼻先で
チャイボーグメイクと、少し前に流行った韓国のオルチャンメイクとの違いは、シューディングの入れ方。赤ちゃんのようなピュア感をベースにしたオルチャン肌とは違い、チャイボーグでは、美しくシューディングされた大人っぽい肌感を目指します。
そこで、チャイボーグメイクでは日本人特有の丸い鼻先を、サイボーグのようなツンと上向きに上がった鼻先に仕上げていくのがポイント。
やり方は、こちらも簡単です。
まず筆を使ってシューディング。手持ちの濃いブラウンパウダーを、鼻先から鼻頭からまで乗せていきます。画像のように、アルファベットの“V字”を描くように塗ると良いですよ。
“V字”を描いた中央に、ハイライトをポンポンと指で乗せたら完成です。
横から見ても、隙のないツンと上がった鼻先に仕上がりました。
まとめ
大人の女性も真似できる、チャイボーグメイク。難しい色味のメイクや特殊なシューディングではないので、比較的誰でも取り入れやすいでしょう。単調な毎日にも、ドラマチックなメイク手法を取り入れて、いつもと違うメイクをしてみませんか?
〈文・社)時短美容協会所属/石田沙耶加〉
ビューティー 新着一覧
これから本格的に乾燥が気になる季節がやってきます。冬が誕生日の筆者は手がカサカサになりやすいタイプで、それを見かねた友...
30代までは元気に過ごしていたけれど、40代になってから運動不足が顕著で、体力が激しく低下したと感じる人は多いですよね...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
年齢問わず、「綺麗だな」と思う女性に出会うと、「私も、あんなふうになりたいなぁ」と思うもの。けれど、実際に何をすればそ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
毎日のアイライン、どんな感じでメイクしていますか?
年齢を重ねていくと目元にしわが増えたり、たるんできたりもあ...
世の中には、太りやすい体質の人がいる中でいくら食べても太らない「やせ型」の人もいます。でも、さまざまなダイエット方法は...
「冷えは万病のもと」といいますが、実際に体が冷えるといろいろと悪影響が現れます。免疫力も下がるので、風邪をひきやすくなっ...
いつの間にやら、11月も半ばを過ぎ秋が深まってきました。冬に近づくにつれ、つらくなってくるのが、手足の冷え。「血、通っ...
皆さんは、同じ下着を何年くらい使いますか? 半年で替える人もいれば、3年以上使っている人もいますよね。実は、風水では古...
美容に関して、モチベーションが高い女性は同性から見ても素敵に映りますよね。「私も、あんな女性になりたい」なんて気持ちは...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
メイクは、リップの色や種類によってかなり顔の印象を変えてしまうもの。マットやティント、ツヤなど多くの種類があり、それぞ...
妊娠と出産。そして、その先に待つ子育て――。ひとりの人間を育てるのはとても尊い行為だと思いますが、同時にハードで孤独な...
まだまだちょっとずつトレンドを変えてブームが続いている韓国コスメ。先だって、注目の韓国コスメ関連のイベントが開催されま...