昭和とはこんなに違う…令和の“鬼嫁”にありがちな3つの特徴

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-02-05 06:00
投稿日:2020-02-05 06:00
 令和の「鬼嫁」と呼ばれる女性たちにほどありがちな、恐ろしい特徴も存在するようです。昭和には考えられなかったような数々の暴挙は、まさに「今の時代ならでは」と言っても過言ではありません。
 数々の鬼嫁にまつわる取材を続け、魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、今どきの鬼嫁にありがちな特徴に迫ります。

令和の鬼嫁にありがちな特徴1:鬼指令はLINEがメイン

 その昔の鬼嫁は、夫が在宅しているときに対面で文句を言うか、職場や携帯に電話をかけて“鬼指令”を飛ばすのが主流でした。

 ところが令和の鬼嫁はLINEを上手に使い倒すため、夫への“指令”を思いついたら、ためらう必要は一切ありません。つまり「思いつき」のレベルでも、一方的に送信できるという、鬼嫁には恵まれた環境に……。夫からすれば、一方的すぎるとも言える指令が、時間を問わずに次々に届き続けるという恐ろしい傾向があるのです。

「カミさんがLINEを覚えてしまって、面倒になった」「スマホにした途端、鬼指令が増えた」「電話時代のほうが、指令の数が少なくて済んだのに……!」と嘆いている夫も決して少なくないのです。

令和の鬼嫁にありがちな特徴2:できるだけ働きたくない

 鬼嫁になる女性には、なぜか「結婚したのは、安定したグータラ生活のため」「夫は、私のためにお金を稼ぐための存在」と、驚くほど怠惰な生活を好む女性も多いようです。

 男女共同参画が進み、共働き夫婦も一般的な時代なのに、鬼嫁には「いかに自分だけが楽をして、夫の稼ぎで快適に暮らせるか」が人生の最大テーマになっている女性も散見されます。社会的な自己実現やキャリア形成には関心が薄く、ある意味で、時代錯誤な専業主婦願望が強いタイプも少なくありません。

 他方で家計の事情から、渋々働きに出る鬼嫁もいるものの「できるだけ、労力を使いたくない」が根底にあるので、パートやアルバイト、非正規社員としての働き方を好み、あくまでも「自分は、できるだけ楽をしたい」の姿勢を貫きがち。

 そんな鬼嫁と結婚してしまった夫には「フツーに働いてくれれば、我が家の経済はもっと恵まれるのに……」「偉そうにしているなら、君もちゃんと働いてくれよ……」と嘆く人も少なくない実態です。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ラブ 新着一覧


マンネリを解消できないカップルの特徴5つ&上手な乗り越え方
 どんなに仲の良いカップルでも、ある程度の交際期間が過ぎるとマンネリ化を感じるケースが多いようです。そんな危機を上手に乗...
恋バナ調査隊 2021-09-12 06:00 ラブ
さすがに凹む…クールな彼氏が送ってきた冷たいLINE5選
 クールな男性って、ミステリアスでかっこいいですよね。彼のそんなところに惹かれたという女性もいるでしょう。でも、中にはク...
恋バナ調査隊 2021-09-12 06:00 ラブ
魅力的で愛されるキャラ作り~あなたのプラスのギャップ診断
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。より魅力的で愛されるためには、見た目と内面のギャップを上手く使い分けることが...
山崎世美子 2021-09-11 06:00 ラブ
ライブ配信の沼に…“推し”に課金を続ける夫を理解できない妻
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-09-11 06:13 ラブ
「自分にブランド品を買え」って…妻の言い分に辟易する夫
「冷酷と激情のあいだvol.55〜女性編〜」では、“推し”への浪費を繰り返す夫に苛立ちを募らせる妻・Eさんの心情をご紹介...
並木まき 2021-09-11 06:19 ラブ
特徴でわかるお似合いカップル診断6選♡ いくつ当てはまる?
 お似合いのカップルと、すぐに別れてしまうカップル……その違いは、お互いの“相性”にあります。相性のいいカップルに共通す...
恋バナ調査隊 2021-09-10 06:00 ラブ
マリッジブルーになったらどうする? 原因&5つの対処法
 彼からプロポーズされて、とても嬉しく感じられたはずなのに、結婚準備が進むにつれて不安になってしまう人がいます。実は、こ...
恋バナ調査隊 2021-09-10 06:03 ラブ
70代女性の官能的恋愛小説「疼くひと」を読んでみた
 恋愛小説はこの世に山のようにあります。けれど、そのヒロインが70代女性というものは数少なく、ましてや性愛描写も含んでい...
内藤みか 2021-09-09 06:00 ラブ
脈なし男性をOKさせる上手な誘い方5選&誘う際のポイント
 好きな男性ができても、「脈なしだな……」と判断したら、その時点で多くの女性はアプローチを諦めてしまうでしょう。でも、そ...
恋バナ調査隊 2021-09-09 06:00 ラブ
恋愛対象外になりたくない!かまってちゃん女子を卒業する方法
 自分では気づきにくいけど、男性から冷ややかな目で見られているのが、「かまってちゃん女子」。学生時代に周りからチヤホヤさ...
若林杏樹 2021-09-08 06:09 ラブ
別れてから何年経っても好き…4つの理由&引きずらない対処法
「別れてから何年も経つのに、ずっと好きで忘れられない相手がいる……」と悩んでいる人って、意外と多いようです。「相手が結婚...
恋バナ調査隊 2021-09-08 06:00 ラブ
久しぶりの恋に戸惑う40代へ♡ デートのコツ&付き合う方法
 20代、30代の頃に比べると、40代になってからの恋愛は、経験があるからこそ、ついつい考えすぎてしまうもの。特に、久し...
恋バナ調査隊 2021-09-07 06:00 ラブ
男性が考える“理想の彼女”の条件7選♡ 外見&内面の特徴
 大好きな彼から「いつまでも長く愛される女性でいたい」と思うのは、女性なら当然のこと。その願望を叶えるためには、男性がど...
恋バナ調査隊 2021-09-07 06:00 ラブ
“恋と愛の違い”ってなに? 4つの名言&見極める方法♡
 恋と愛の違いについて考えたことはありますか? 一般的には、「恋が先にあって、それが愛に変わる」という認識ですよね。では...
恋バナ調査隊 2021-09-06 06:00 ラブ
男性が浮気をするのには理由がある! 浮気を防ぐ4つの予防策
 彼氏ができるのは嬉しいことですが、同時に避けて通れないのが浮気の心配……。でも、男性が浮気をしてしまう理由がわかれば、...
恋バナ調査隊 2021-09-06 06:00 ラブ
いい恋愛をすると綺麗になる5つの理由♡ 注意したいケース
 昔から、女性は「恋をすると綺麗になる」なんて言われていますが、あなたはそれを実感したことがありますか? 実は、これは本...
恋バナ調査隊 2021-09-05 06:00 ラブ