満腹なのに食べてしまう…爆食いに歯止めをかける3つの方法

七海 ライター
更新日:2020-02-09 06:10
投稿日:2020-02-09 06:00
 お腹が空いていないのについお菓子に手が伸びる、口寂しさを感じてコンビニに行ってしまう……。そんな食べ方を「エモーショナルイーティング」と言います。いわゆる「爆食い」のことです。
 空腹じゃないのにしてしまう無駄な間食には誰もが思い当たるはず。満腹なのに食べてしまう、エモーショナルイーティングを防ぐにはどうしたらいいのでしょうか?

エモーショナルイーティングの特徴

お腹がすいているわけじゃないのに食べてしまう(写真:iStock)
お腹がすいているわけじゃないのに食べてしまう (写真:iStock)

 聞きなじみのない「エモーショナルイーティング」。それは大きく3つの特徴があります。

・お腹が空いていないのに食べる
・突然、味が濃いものや甘いものを食べたくなる
・食べ過ぎだとわかっていても我慢できない

「エモーショナル」という言葉から分かるように、身体が栄養を欲して食べているのではなく、感情=精神が欲してついつい爆食いしてしまうのがエモーショナルイーティング。自分の気分を一時的に盛り上げ、気持ち良くなるために食べているのです。ストレス発散のためにしているのです。

 エモーショナルイーティングはストレスの表れなので、身体をいじめているという点では、リストカットと根っこの部分は繋がっているとも言えます。つまり、エモーショナルイーティングが顕著なとき、必要なのはダイエットではありません。自分の心をいたわるケアです。

エモーショナルイーティングを予防するには?

ホットミルクだけで気持ちが収まることも(写真:iStock)
ホットミルクだけで気持ちが収まることも (写真:iStock)

 さて、爆食いことエモーショナルイーティングを止めるにはどうしたらいいのでしょうか?今すぐできる工夫や対処法をご紹介します。

まずは飲み物をとって様子を見る

 人は喉が渇いていると、より空腹を感じます。「なんか食べたい気がする……」「さっき食べたけど、まだお腹空いてる気がする……」と思ったときに、一度立ち止まってみてください。もしかしたら「喉が渇いている」「水分が足りていない」だけかもしれません。

 まずは1杯水を飲んでみてください。また、温かい方が満腹度につながります。さらに、お茶やコーヒーよりは、胃の中に入れても冷めにくい味噌汁やミルクが好ましいでしょう。

15分~30分だけ我慢する

 エモーショナルイーティングは一時的な欲望なので、時間が経てばおさまることもあります。

「15分間キリシトールガムを噛んで我慢してみよう」

「コンビニに行きたいけど、代わりにトイレ休憩して屋上で深呼吸しよう」

 時間をおいてもまだ「食べたい」と思ったら、それはエモーショナルイーティングではなく、単なる空腹の可能性があります。そういう場合は素直に食事をとってOK。

1回の食事でしっかり食べる

 不規則な食事をしていると爆食いを引き起こしやすくなります。

 また、「朝食べてなかったしいいよね」と自分に言い訳ができてしまうので、負のスパイラルに陥ってしまうことも……。

 特に食物繊維やタンパク質の豊富な食べ物を積極的に摂りましょう。

終わりに

徐々に減らしていけたらいいね(写真:iStock)
徐々に減らしていけたらいいね (写真:iStock)

 ついつい爆食いしてしまうこと、誰しもありますよね。「生理前だから」「仕事が多忙でストレスが溜まってるから」と言い訳していても、罪悪感が残ります。

 食事に対してストレスや罪悪感がつきまとうのは負のスパイラルの始まり。少しずつ、エモーショナルイーティングの頻度を減らしていきましょう。

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

ビューティー 新着一覧


30代40代の間違いメイク 老け見えしないハイライト&シェーディング3選
 アラフォー世代は、年齢を重ねるにつれてたるみや肌の変化に応じたメイクを心得ておくほうが安心です。昔と同じメイクを続ける...
【MEGUMI顔になれる美容セット】現品きたー!2商品も入った豪華付録
 MEGUMIさん、年齢を重ねるごとに魅力が増していて憧れの存在です。  美容法は参考になるものが多く、同世代の方...
アラフォーの“白髪が目立たない髪型”最適解 若見えにはアレをなくす
 アラフォーにもなると、白髪に悩まされてる人が増えてきます。本数が少ないうちは、抜いたり切ったりできますが、増えるとだん...
デリケートゾーンの吹き出物発見!【医療専門家監修】自然に治るの?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「D-up」40代が買うならどれ?金欠でも欲しいプチプラコスメの“盛り力”
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
実践済み!アラフォー以上の使用満足度爆騰「美容家激推し」ブランド2選
 アラフォーやアラフィフと呼ばれる年代になって、これまで愛用していたコスメブランドの商品が「なんとなく合わない」と感じる...
臭った足で部屋に入る彼…【専門家監修】臭いの原因は2つ!日頃のケアは
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
キャプスタイルの前髪のしまい方は? “張り付いた海苔”を回避するテク6選
 キャップをかぶるときに悩むのが、前髪のしまい方。「なんだかモサっとしてしまう…」「前髪がぺちゃんこにつぶれて張り付いた...
その定番アイメイク、やらかしてます…今すぐアプデしたいダサ見え5選
 定番アイメイクテクニックには、今の時代にそぐわず、古くさくてダサい印象になるアイメイクも…。目元を華やかに見せ...
一度でもいいから足首が細くなりたい…太くなる原因&簡単対策方法3つ
 細く引き締まった足首は、女性の憧れですよね。でも、時には足がむくんで象のような足首になる人も…。  今回は足首を細く...
「綺麗なおばさんになりたい」って変ですか? 今すぐ真似したい6つの習慣
 二十歳を過ぎたらあらゆることは自己責任ですが、それは「見た目の美しさ」に関しても同じ。実際に、自分の外見や内面を磨いて...
永久脱毛って本当にずーっと生えてこない? 気になる“その後”の体験談
 最近では、一般的になってきた永久脱毛ですが、中には「まだ自己処理をしている」「痛みや信頼性が不安で永久脱毛した経験がな...
座りっぱで気づけば、おしりの汗!女性向け3つの対策と便利グッズ
 暑い夏場や座りっぱなしで過ごしている時、おしりに汗をかいてしまい「臭いやムレが気になる」と悩んでいませんか?  洋服...
彼氏やペットとの生活が幸せすぎて怖い…要因はホルモン?【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
10回分191円の激安!SHEINの「眉毛ステッカー」張るだけで美眉なるか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
眉毛の形、古いです! 20代女が思うアラフォー女の老け見え残念眉メイク
 眉毛メイクは時代によって流行が変わりやすいですよね。当時は流行していて老け見えを感じさせないメイクでも、今だと...