指先まで美しく!栄養士が教える「美爪を育む」食事のコツ

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2020-04-10 06:00
投稿日:2020-04-10 06:00
 春は、オシャレが楽しい季節。気分に合わせて気軽に楽しむことができるネイルは、手軽なオシャレのひとつです。どんなカラーやデザインにするか考えているだけでワクワクしますよね!
 しかし冬の乾燥の影響が指先に残ってしまって、爪トラブルの原因になってはいませんか? 実は、食生活で美爪を育むコツもあるんです!
 美容マニアで栄養士の資格を有する筆者が、体の中から美爪をつくる方法をご紹介します。

爪は健康のバロメーター

 爪は体の末端にあるので、栄養が届きにくいことから体調不良などのサインが出やすい場所。そのため、“爪は健康のバロメーター”とも言われています。体調管理の一環としても、自分の爪の変化は気にかけたいですね。

 健康状態が良くないと爪の色が悪くなったり薄くなったりしますが、爪の水分が不足し乾燥した状態でも、割れやすくなってしまうなど影響があります。日常の乾燥対策としてネイル用のオイルを塗ったり、水仕事の前にクリームを塗ったりするケアも大切です。

内側から美爪をつくる!栄養素と食材3選

1: たんぱく質

 爪の主成分は、ケラチンと呼ばれるたんぱく質です。普段から積極的に食べるのが大切ですが、摂取量が足りないと爪まで栄養が回ってきません。

 一食の目安として片手の大きさの量を目安に食べてくださいね。鶏肉や卵、大豆製品、青魚などに多く含まれているので、普段の食事で意識するといいでしょう。

2: 亜鉛

 亜鉛と聞いてもピンとこない人もいるかもしれませんが、たんぱく質などの合成には大切な栄養素。そのため亜鉛が不足すると、爪や皮膚など生まれ変わりや成長が妨げられてしまったり、疲れなどの体調不良の原因にもなったりするので覚えておきましょう。

 亜鉛は牡蠣や牛肉、卵、切り干し大根などに多く含まれます。単体だと吸収率が悪いので、ビタミンCを含む食材を併せて摂取するといいですよ。

3: ビタミン類

 ビタミンは、爪を育てるためには欠かせない栄養素。特にビタミンA、E、B群は欠かせません!

・ビタミンA

…爪の主成分であるケラチンというたんぱく質を作るのに欠かせない栄養素。不足すると肌も爪も乾燥しやすくなります。

 レバーや緑黄色野菜に含まれます。

・ビタミンE

…血管の血行を良くする働きがあり、潤いや艶のある爪を作ってくれる栄養素です。爪の潤いがなくなると爪が割れやすくなってしまいます。

 かぼちゃやほうれん草、アーモンドに多く含まれます。

・ビタミンB群

…特にビタミンB2は爪の細胞を活発化させ丈夫な爪を育てるために必要な栄養素です。

 うなぎや乳製品などに含まれます。

 これらの食品をバランスよく摂取すると、ビタミン不足を補えるでしょう。

まとめ

 すっぴん爪や指先が綺麗な女性は、好印象。爪のケアと一緒に、爪の状態を意識する習慣をつけると、より美意識も高まります。

「爪の調子が悪いかも」と感じたら、ぜひ食生活も見直してみてくださいね。

<文・時短美容協会所属/Nozomi・栄養士>

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

ビューティー 新着一覧


関節が鳴る!ポキポキの正体は気泡!? 注目の骨活を解説【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
振袖腕どうにかしたい!薄着になる前にはじめたい二の腕ケア
 アラフォーに突入し、運動不足が原因で体がたるんできたなんて人も多いのではないでしょうか? 特に薄着の季節に気になるのが...
美髪で“後ろ姿年齢”-5歳に…「夜のヘアケア」正しい順番でやってますか
 若い頃は、艶がありボリューミーな髪の毛の人でも、加齢とともに髪はパサつき、ボリュームがなくなってしまうものです。つまり...
忙しい朝の救世主!5分で「血色メイク」ができる神コスメ4選
 慌ただしい朝はゆっくりメイクする時間もなく、丁寧にメイクするのが難しいですよね。しかしテキトーなメイクでは、いかにも手...
驚愕! 雑誌の付録なのに「EMS電気ブラシ」が付いてきた
 最新号「&ROSY」には、なんとEMS電気ブラシが付録でついてきます! 超軽量で使いやすく、頭皮・顔・ボディなど毎日の...
40代女性必見! 老けて見えないアイライン5つのテクニック
「なんか、今までのメイクがしっくりこない!」と感じている人はいませんか。特に、年齢が出やすい目元のメイクは悩みのタネ。「...
「お、いい感じ」美容家が惚れ込んで実践する『40代からの美髪レシピ』
 アラフォーと呼ばれる年代を過ぎてから、髪の不調に悩む人が増えます。ツヤやうるおい不足、なんとなく頭皮がかゆい、フケが増...
プチプラで節約美容! 高価じゃなくてもキレイになれる♡
 値上がりラッシュが続く今、財布の紐を引き締めて節約したいところです。もちろんプチプラでも、良いものはたくさんあります!...
メノポーズケアって何?“更年期予備軍”35歳から始めたい【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代の小娘が失礼を承知で…「アラフォーアイメイク」3つの残念すぎる
 街を歩いていると、まだまだマスクをつけている人が多いですよね。マスクをつけていると、どうしても人の視線は目元に集中しが...
シェイバーで剃った陰毛はどこへ行くのか?
 まだコロナが流行る前のこと、明日発売の雑誌を閉店後の店内に並べていると、横にいた上司の口元が「変なおじさん」みたいに変...
夕方になると「ん?」頭皮の臭いが気になる原因5つ&対策法
 毎日シャンプーをしているはずなのに、「夕方になると、頭皮の臭いが気になる」と思ったことはありませんか。年を重ねて、自分...
「女性の裸を見たい」女ひとりでストリップ初鑑賞&女子力UPの秘密3つ
 ストリップを鑑賞する女性が増えているそうです。綺麗な女性を愛でたいという感情は、多くの女性が持っているとはいえ、裸をじ...
悩ましい性交痛に「膣PRP療法」膣美容で叶うデリケートゾーンの若返り
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【プチプラ豊作】1700円以下で垢抜け顔!アラフォー激推しコスメ5選
 プチプラコスメの進化が止まらない!「この仕上がりで、プチプラ!?」と驚くような仕上がりが得られるコスメがどんどん増えて...
40代はセンス以外も必要 お金をかけるべきファッションアイテムとは?
 時代によって大きく変化するファッション。最近では、ファストファッションを上品&おしゃれに着こなす40代女子も多いですよ...