幸運の「桜」で不安もストレスも軽減!自宅でお花見をしよう

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-04-15 06:00
投稿日:2020-04-15 06:00

知っているようで知らない桜のあれこれ

 日本の春といえば桜。

 海外の方に「日本で好きなものは何?」と伺うと、「スシ テンプラ サクラ」と、答えが返ってきます。

 京都や奈良など、いわゆる観光地と呼ばれるところには、必ずといってよいほど桜の木がございます。

 桜は昔の日本人にも好まれていたようで、古くは「古事記」の中で桜を思わせる花が「木花之佐久夜毘売」(このはなさくやひめ)という美しく儚い女神の花として登場してまいります。

 現代では、桜といえばソメイヨシノでしょう。桜の開花時期を意味する「桜前線」や、桜の開花宣言の基準になっているのも、このソメイヨシノでございます。

 意外と知られていないのが、「ソメイヨシノは日本が作ったクローンなのだよ」と、いうことでございます。

 ソメイヨシノは葉が出る前に咲く江戸彼岸(エドヒガン)と、大きな花の大島桜(オオシマサクラ)を交配させて作られた、実を採ることを目的としない完全鑑賞用の桜でございます。

 蕾は濃いピンク色なのに、咲くとなんともいえない優しく淡い色。小枝の先には球状にたくさんの花をつけるのが、ソメイヨシノの大きな特徴でございます。

 諸説ございますが、実はその歴史は浅く、江戸時代末期に染井村(現在の東京都豊島区駒込)の植木職人が品種改良したとされております。当時は桜の名所で有名だった吉野山にちなんで「吉野桜」と呼んでおりましたが、吉野山に咲いているのは山桜で別品種。

 でも、「どエライ勢いで流行ったこの桜は染井村が発祥だし……どうせ呼ぶならソメイヨシノにしようぜ!」と、この名前になったそうでございます。

 現在、日本に植えられている桜の8割は、この「ソメイヨシノ」。

 咲くと圧倒的で豪華絢爛なソメイヨシノは徳川幕府のイメージを一掃し、「これからの日本は中央集権国家になるんだよ~」というイメージを醸成するために、明治中期に政府の意向で日本全国に植えられたそうでございます。

 実を採ることを目的としたお花ではないので、人の手によって接ぎ木や挿し木でしか増やせません。

 そして、この日本全国に植えられたソメイヨシノは、「実は、一本から作られたクローンなんじゃない?」という説があることは、あまり知られてないでしょう。そして残念ながら、だいたい70年程度の寿命なのかも?と、言われております。

 DNA解析したところ、「オリジナルは東京上野公園の古木なんじゃん?」という研究結果もあるそうですが。いずれにしてもソメイヨシノは、日本が誇るオリジナル品種であることは間違いございません。

 会ったことないけど「昔の日本人サンキュ~!」という気持ちで、毎年ソメイヨシノを拝ませて頂いているワタクシなのでございます。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


ピントがピタリ! “にゃんたま”の神様が味方してくれた瞬間
 「にゃんたま写真集」の撮影を始めた頃、にゃんたま撮影の難しさを思い知りました。  にゃんたまωって、シッポが上が...
非日常の暗闇で聞こえる吐息…都会のおすすめデートイベント
 都会人にとって、真っ暗闇はなかなか味わうことができない環境。家の外に出ると夜でも街灯が輝き、カーテンごしにもその光が入...
寝坊時マニュアル! 言い訳しない潔さが難を逃れる秘訣かも
 はっと目覚めたら、普段の通勤時間や待ち合わせ時間!その瞬間、「どう言い訳しよう?」と考えたことはありませんか?でも、も...
先輩たちにご挨拶…ちょっと緊張気味の新入り“にゃんたま”
 早春の草むらで、ちょっと緊張のにゃんたまにロックオンω。  強面のにゃんたまセンパイ、赤い首輪のにゃんたま君、き...
マタニティマークを付ける時の“3つの心得” 本当の役割とは?
「おなかに赤ちゃんがいます」の文字と、母子のイラストがあしらわれたマタニティマーク。手にした瞬間、「ママになったんだ!」...
映画「美女捨山」が深い 美人がいなくなれば世界はどうなる
 動画配信サイトGYAO!は、みんなもっと活用したほうがいいのでは、と私は常々思っています。何しろ無料で色々な映画を観る...
お尻を向けてピン! 甘えん坊“にゃんたま”は信頼のしるし
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  きょうは可愛い甘えん坊のにゃんたまω。こん...
ハワイ旅行<インスタ映え編> 全米No.1ビーチとアートな街
 ハワイをこよなく愛する筆者・藤田裕美がお届けする、ハワイ旅行のちょっとお得な情報シリーズ。今回は、アクティビティー&イ...
恋愛成就! 好きな女の子の毛繕いで感無量の“にゃんたま”君
 やったー!!!大好きなあの子に!遂に舐めてもらった!  きょうは感無量のにゃんたまにロックオンω!  ずっ...
“おむつケーキ”よりも喜ばれる 友達への「出産祝い」3選
 20代〜30代になると、周りで始まる友達の出産ラッシュ。おめでたいのはもちろんですが、出産祝いを何にするかって、結構気...
恋愛スキル上昇 女性の一人暮らしをオススメする3つの理由
 実家で快適に過ごしている女性にとっては、「一人暮らしなんてなんのためにするの?」と思うかもしれません。でも、一人暮らし...
茶目っけたっぷりの“にゃんたま”にクールな三毛猫女子は?
 思いもよらないリアクション。相手を楽しませたい、笑顔にしたい。面白い男はきっとモテる。  きょうは、茶目っ気たっ...
子育て進化論! 「ママが楽になれる」育児の方法と思考法
 ママになった瞬間に始まるのが、親世代の方からの子育てアドバイス。初心者ママにとってはとても心強く、「なるほど〜!」の連...
スマホで拡大してほっこり…これも“にゃんたま”の楽しみ方
 世界のにゃんたまωカメラマン、芳澤です。  自由国民社より写真集「にゃんたま」絶賛発売中♪ 日々の癒しにページを...
カラオケ嫌い女子に音楽家が伝授! 歌をうまく聴かせる秘策
 女子会や2次会でカラオケへ!という流れになると、「嫌だなぁ」と、ため息をついていませんか?実は、歌唱力自体を上げること...
お食事中を盗撮!ごはんに夢中のくいしんぼう“にゃんたま”
 ちょっと…うしろからにゃんたま撮られてるよ?  三毛猫のカノジョがにゃんたま君に忠告しています。  きょう...