遠距離カップルを続ける7つのポイント&注意したいNG行動

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-04-12 06:00
投稿日:2020-04-12 06:00
 カップルのどちらかの都合で、地方に転勤や引越しが強いられることもあります。そんな時、遠距離恋愛をうまくいかせるにはどうすれば良いのでしょうか? そこで、遠距離カップルを長続きさせるポイント&NG行動をご紹介します。

遠距離カップルが交際を続ける7つのポイント

「遠距離恋愛なんて寂しくて無理!」と、思う人も多いかもしれません。しかし、実際に自分がその立場になったら、簡単に別れることはできないものです。そんな遠距離恋愛でも、交際を長続きさせるにはどうすれば良いのでしょうか?

1. 連絡はマメに取り合う

 遠距離恋愛となれば、そう簡単に会うことができません。そのため、マメに連絡を取り合っていくことが長続きの秘訣になります。

 離れていても、きちんとコミュニケーションをとっていれば不安になることもありませんし、相手のちょっとした変化にも気づくことができるでしょう。

2. 定期的に会う

 遠距離といっても、カップルによってその距離感はさまざま。数時間、新幹線などに乗れば会える人もいれば、十数時間、飛行機に乗らなければ会えない人もいるでしょう。

 しかし、どんなに距離が離れていたとしても、交際を続けるためには定期的に会うことが必要です。待ち望んだその日を楽しみに、励まし合って仕事や日々の生活をこなしていけるはずです。

3. 離れていても記念日などは大切にする

 恋人と気軽に会えない遠距離恋愛では、「どうせ会えないから」とお付き合いを疎かにしてしまう人もいるでしょう。

 しかし、二人の関係を維持していくためには、離れている時でも記念日などを互いに祝うことが大切です。お互いを大切に思う気持ちを再認識する機会にもなりますし、相手の存在を忘れることもないでしょう。

4. 自分磨きは忘れない

 遠距離恋愛になったことで、「突然会いに来るようなことはないし」と、自分磨きを怠ってしまう人がいます。その状態に慣れてしまうと、久々に会った時に彼はがっかりしてしまうかもしれません。

 いつでも会えるカップルのように、常にメイクやファッションに気を使ったり、内面を磨き続けることが大切です。

5. 交通費などの負担は半分ずつ

 遠距離恋愛で負担となってくるのが、交通費。離れている距離によっては、かなり大きな負担となる場合もあります。

 金銭的負担をカバーするためには、どちらか一方だけに負担がかからないように工夫することが必要。毎回割り勘にする、交互に行き来するといった工夫をしましょう。

6. 次のデートの計画を立てておく

 いつも離れて生活をしていると、寂しさも募るものです。そんな遠距離恋愛時には、楽しいことを考えることがおすすめです。

 たとえば、次のデートでどこに行くか、何をするかなど計画を立てていくことで、会えない間のモチベーションも上げることができるでしょう。

7. お揃いのものを身に着ける

 何カ月と会わずにいると、「彼に忘れられてしまうのでは?」といった不安を感じる人もいるはず。

 そんな人は、彼とお揃いのものを身に着けることも一案。それを見るたび、触れるたびに互いに相手の存在を思い出すことでしょう。

遠距離カップルがダメになる!3つのNG行動

 遠距離恋愛は、「長続きしないもの」というイメージがある人も多いでしょう。確かに、遠距離恋愛になったことで、別れてしまうカップルも少なくありません。 

 そこで、遠距離になった際に気を付けたい3つのNG行動をご紹介します。

1. 不満やわがままをいう

 いつでも会えた相手が気軽に会えなくなると、「寂しい」と思うのは当然のこと。しかし、好きで離れ離れの状況を作った訳ではありません。

 それにも関わらず不満やわがままばかり言っていると、「これでは恋愛どころではない」と思われ、別れる結果に。会えないからこそ、連絡を取った時には楽しいことや互いに癒し合える会話を楽しむことが大切です。

2. 浮気を疑う

 電話やLINEで頻繁に連絡を取っていても、簡単に会えないとなると「今、どこで何をしているんだろう」と、不安になることもあるでしょう。

 だからといって、相手を信頼せず、すぐに浮気を疑うような行動や発言は控える必要があります。遠距離恋愛を続けるには、何よりも信頼関係がなければ成り立ちません。

3. 自分勝手な行動をする

 常に離れていると、「どうしても会いたい」「今、声が聞きたい」と思うこともあるでしょう。そんな自分の気持ちだけを優先し、行動に移してしまうのも別れの原因に。

 突然会いに行ったり、夜中に電話するなどの行動は相手にとって負担になる場合があります。恋人であっても、彼の生活を乱すような行動はやめましょう。

遠距離恋愛を乗り越えて、理想のカップルを目指そう!

 遠距離恋愛を続けるというのは、そうそう簡単なものではありません。しかし、互いに信頼し、愛情を持っていればきっと乗り越えられるはず! 辛い遠距離恋愛ですが、離れているからこそ気づけることがあるかもしれません。

 ご紹介したポイントを押さえ、NG行動に注意して、理想のカップルを目指してくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


回りくどい男性は嫌い! 恋愛での“めんどくさい男”の対処法
「気があるの?ないの?どっち!?」とイライラしてしまう、回りくどい男性っていますよね。男らしくストレートに話せばいいのに...
恋バナ調査隊 2020-11-11 06:23 ラブ
40代半ばで婚活参戦、8人の男とお見合いしてわかったこと。
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
内埜さくら 2020-11-17 09:38 ラブ
やっぱり脈なし?男性が“恋愛対象外”の女性に送るLINE4選
 気になる男性とLINEを交換したのはいいものの、その後のやりとりに脈が感じられないことってありますよね。実は、男性は「...
恋バナ調査隊 2020-11-10 06:00 ラブ
好きなタイプを聞かれた…男性をソノ気にさせるベスト返答!
 男性から聞かれて困るのが「好きなタイプは?」という質問。皆さんはどう答えていますか? 女子トークではなんでも言えちゃう...
若林杏樹 2020-11-09 06:00 ラブ
年下男性の落とし方♡ 好かれる女性の特徴&アプローチ方法
 年下男性を好きになった時、女性は「年上だから……」と引け目を感じてしまいがち。なかなか自信が持てず、アプローチすること...
恋バナ調査隊 2020-11-09 06:00 ラブ
彼氏と長続きする女性のLINE♡ 真似したい共通点8つ
 カップルの連絡ツールとして、多くの人がLINEを使っていますよね。でも、LINEは顔が見えない分、気をつけないと誤解を...
恋バナ調査隊 2020-11-08 06:00 ラブ
恋人じゃダメ? “都合のいい女”から昇格できない女性の叫び
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-11-07 06:06 ラブ
「鬼滅の刃」に学ぶ 男を虜にする“プラスのギャップ”活用術
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。空前の大ヒットアニメ「鬼滅の刃」。そのキャラクターの人気投票が先日発表されま...
山崎世美子 2020-11-07 06:00 ラブ
「彼女は怖い…」割り切った関係を静かに終えたい男性の告白
 前回の「恋人じゃダメ? “都合のいい女”から昇格できない女性の叫び」では、セフレの関係から脱却したいのに、相手の男性か...
並木まき 2020-11-07 06:05 ラブ
つらい時こそ成長できる…“離婚のどん底”で見えてきたもの
 離婚から少し時間が経ったからこそ、自分の新たな側面も見えてくるようになりました。離婚という人生の一大事によって、人はど...
七味さや 2020-11-06 06:00 ラブ
マンネリを解消するにはどうすればいい?5つの原因&解消法
 付き合いが長くなってくると、多くのカップルが「マンネリ」という壁にぶち当たるでしょう。そして、これを乗り越えられずに別...
恋バナ調査隊 2020-11-06 06:00 ラブ
一緒にいると錯覚…ZOOMでイケメンを撮影した写真集がリアル
 世界にもあまり例がないであろう、珍しいイケメン写真集が発売になりました。これは、4人の俳優をZOOMを介して撮影したも...
内藤みか 2020-11-05 06:00 ラブ
LINEで好感度アップ♡ モテる女子が知っている“9つの法則”
 連絡ツールとして便利なLINEですが、男女間のLINEでは既読スルーや未読スルー、返信内容や送る頻度など、悩みがたくさ...
恋バナ調査隊 2020-11-05 06:00 ラブ
片思いが辛い…楽しいはずの恋が辛くなる原因&対処方法
 たとえ片思いであっても、好きな人がいるというのは幸せなこと。ワクワクして景色が違って見えたり、意識的におしゃれをしたり...
恋バナ調査隊 2020-11-04 06:00 ラブ
“重い女”と思われるかも…男性が嫌がるLINEの特徴7つ
 コミュニケーションツールとしてとても便利なLINEですが、知らず知らずのうちに、男性から「重い女」と思われているかもし...
恋バナ調査隊 2020-11-06 11:44 ラブ
お見合い結婚と恋愛結婚の違いは?メリットとデメリット比較
 “お見合い結婚”と聞くと、親が結婚の相手を決めるような封建的な結婚をイメージしがち。しかし、現代の日本のお見合い結婚は...
恋バナ調査隊 2020-11-03 06:00 ラブ