ステロイドの効果はいまひとつでも手術は予定通り行うことに

めりぃ(つけものがかり) 編集者
更新日:2020-04-28 06:00
投稿日:2020-04-28 06:00
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進する病気で、動悸や発汗、めまいや悪心、体重減少に筋力低下など、その症状は全身に及びます。治療法は投薬・アイソトープ・外科的手術の3種類とされ、多くの患者は投薬治療で寛解を目指します。 
 これは、投薬治療の末に、手術で甲状腺を全摘し完治に至った筆者が、2年間の闘病生活を振り返るドキュメンタリーです。

「ステロイドが思ったより効いてない」

 血液検査の結果を見ながら病室に回診に来た主治医が渋い顔で伝えたのは、まさかの結果。なんと、「ステロイドが思ったほど効いていない」と言うのです。

「え?」と、思わず固まる私。

 甲状腺の全摘手術をする際にはショック状態になるのを避けるため、甲状腺ホルモンの値が正常値の範囲内にあるのが望ましいのです。つまり、値が高いままだと、それだけリスクが高い手術になるということ。

 ステロイド投与前には、「どんなに甲状腺の数値が悪くとも、一時的にステロイドで急速に数値を落とせるだろう」という説明だったので、この結果にはかなり困惑しました。

手術は予定通り行うことに

「手術は、予定通りできますか?」

 頭が真っ白になった私が、まっさきに気になったのは手術のスケジュールでした。ここで「手術延期」となれば体力がもたないかも、と不安だったのです。この時点で、手術日は2日後に迫っていました。毎日かなりの不調を抱えていたので、「早く甲状腺を取って症状を和らげたい……」というのが切実な思い。

「うん、おそらく大丈夫です。値は高いものの、ステロイドをやる前よりはわずかですが下がっています。手術ができないほどはひどくないから、なんとかなるでしょう。本当はもっと下げたいのですが、仕方ないですね」と主治医。

 手術は予定通りに行えるという判断にホッとしつつも、ステロイドをもってしても満足に下がらなかった私の甲状腺ホルモンに驚愕。素人ながらに、病気の手強さに震えました。

感傷的になる時間すらなかった

「予定通りに手術ができる」という判断だけが朗報で、執刀医から手術に関する説明を受けたり、麻酔科から全身麻酔に関する注意事項の説明を受けたりと、ここからは慌ただしく時間が過ぎていきました。

 手術前には「心細くて泣いちゃうのかな」なんて思っていた私ですが、容赦なく襲いかかる数々の不調に耐えるのが精一杯で、感傷的になる時間すらありませんでした。

「手術前のほうが、ゆっくり話しやすいだろうから」と、お見舞いに来てくださった方もいて気晴らしもできました。淡々と時間が過ぎていき、ようやくひと息ついたのは手術前夜。翌日の手術に備え、甲状腺あたりに付けられた印を見ながら「明日の今ごろは、この甲状腺の腫れも消えているんだな……」と、考えたのを覚えています。

 翌日に備え、早めの夕食のあとは絶食。指定された時間以降は、水分もとることができなくなりました。

いよいよ手術の日が…

 そして迎えた手術日の朝。絶食なのでおなかが空いたまま、手術室に呼ばれるまではひたすら待機です。

 私の手術は午後の予定だったので、午前中は特にやることもなく、たまに部屋に来てくれる看護師と二言、三言の会話をするほかは、テレビを見て時間を潰していました。

 手術時間が近づいたころに夫が面会に来てくれたのですが、私よりも緊張している様子を見て、思わず笑ってしまったくらいでした。なんだかんだで、私自身はそこまで緊張していなかったのかもしれません。

 予定時間が近づいたころ、看護師から「前の手術が長引いていて、手術開始時刻が数時間遅れる見込み」という連絡をもらったときも、「そっか~」と思っただけで、ただひたすらテレビを見て時間潰しを続けていました。

 そしていよいよ、私の手術の番に。看護士が部屋に迎えに来てくれて、手術室までは歩いて向かいました。実は私、テレビや映画のイメージから「病室から手術室まではストレッチャーに乗せられて移動する」と思っていたので、自力で歩いていくと知ったときには軽い衝撃でしたが……!

手術室に向かったとたん実感が湧いてきた

 手術室に向かい始めたところで、急に手術への実感が湧いてきて恐怖心や不安が増したのを覚えています。でも、もう決まっていることをこなすのみ。勇気を出して冷静を装い、歩みを進めました。

 手術台に横になると、麻酔医が処置をしてくれていよいよスタートです。麻酔を入れ始めて急速に気分が悪くなってきたのが、最後の記憶。私の場合、よく耳にしていた「数を数えているうちに意識が飛んだ」のではなく、麻酔を入れ始めた直後に尋ねられた「気分は、どうですか?」の質問に、「ちょっと気持ち悪いです……」と答えたところで記憶が途切れました。

 そして目が覚めたときには、手術が終わっていてーー。

 次回に続きます。

めりぃ(つけものがかり)
記事一覧
編集者
アラフォー編集者。壮絶な結婚生活による人生の荒波をくぐり抜け、バセドウ病発覚。2019年、甲状腺全摘手術を経て、完治。つけものを作らせたらプロ顔負けの腕前だが、今のモットーは「バセドウ病患者のつらさを、もっと世間に知ってもらいたい」。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


別居、DV、酒浸り…IT起業家の暗黒面あるある“7つの習慣”
 起業家――。華々しい響きを放ち、西麻布、六本木、恵比寿、銀座など煌びやかな繁華街でシャンパンをたしなみ、有名女優との交...
真夜中に突然の大量出血で119番、緊急搬送され人生初のERへ
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
ハッシュタグは“いいね”を超える? 承認欲求の先にあるもの
 SNSで昨年あたりから、ハッシュタグの新しい使いかたに脚光が集まりつつあります。ハッシュタグとは冒頭に「#」をつけた言...
こにゃんたま君のパパ「タンク君」のご立派“にゃんたま”
 きょうのにゃんたまは、先日ご紹介した「こにゃんたま君」(奥に写る子猫)のパパです!  その名も「タンク」君! ...
悲劇はもう二度と…園児の外遊びの大切さと保育士さんの努力
 保育園の子どもたちや働く保育士さんにとって、あまりに悲しい出来事が続いています。園児2人が亡くなった大津市の事故のショ...
ゴロンゴロン♪ “にゃんたま”流ストレス解消法でリラックス
 気が付くとストレスで、体が緊張状態になっていませんか?  きょうは、体の力を意識的に抜いてコロコロしてみる、にゃ...
毎朝のお弁当作り 「苦痛→楽しい」に変える4つのコツ!
 手作りのお弁当って子どもの頃はもちろん、大人になっても嬉しいものですよね。でも、作る側はいつも大変!うんざりして、苦痛...
「SNSイタい女」とは呼ばせない オトナ女子のインスタ技3選
 InstagramをはじめとしたSNSは、今や日常生活に欠かせないコミュニケーションツールになりました。少し前までは、...
「え、悪性って…」病院を出たら子宮頸がん患者になっていた
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
三崎港で“にゃんたま”発見! おすすめマグロ店をご案内?
 神奈川県・三浦半島にある三崎漁港。  全国有数のマグロの水揚量を誇る漁港近くで、にゃんたま発見です。  多...
怠惰な人にこそ効く!「やる気が出ない」を解消する3STEP
 どうしてもやる気が出ない時ってありますよね。脳科学を利用した「やる気を出す方法」がネットに多々転がっているものの、それ...
京都・伏見稲荷大社で発見 神のオーラ感じる白“にゃんたま”
 朱色の鳥居と、白いキツネがシンボルの神社。  京都・伏見稲荷大社で、白いにゃんたまωに出逢いました。  鳥...
先生どうして辞めちゃうの? 保育士さんが一斉退職する理由
 保育園で問題になっている保育士さんの一斉退職。子供たちだけでなく保護者の心にも傷を負わせかねない問題ですが、なぜこんな...
私は、子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性です。
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。私...
期間限定だから尊い 可愛い子猫の“こにゃんたま”にメロメロ
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは。猫フェチ撮影の日々を送る芳澤です。  きょうは、にゃんとも可愛い子猫にゃんた...
経験者直伝! 出産が「怖い」を「楽しい」に変える考え方
 出産を終えた後、必ずと言って良いほど女友達に聞かれたのが「怖くなかった?」「痛かった?」という言葉でした。出産の「怖さ...