30代からの基本のシミ対策!原因を知って正しいケアを♡

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2020-04-28 06:00
投稿日:2020-04-28 06:00
 30代を過ぎると、肌のトラブルに悩む女性も増加傾向。中でも、「肌のくすみ」や「シミ」で悩んでいる女性も多いのではないでしょうか。そこで今回は、シミの原因と正しいケア方法を詳しくご紹介します。早めのケアでキレイな美肌を手に入れましょう!

30代女性の肌悩み「シミ」のおもな5つの原因  

 シミには正しいケアも大切ですが、原因を知り、できる前に「予防」することもとても大切。シミ対策を始める前に、シミができるおもな5つの原因を知っておきましょう。

1. 紫外線

 シミの一番の原因は、「紫外線」です。「UVケアは夏だけでいい」と思っている人も多いかもしれませんが、それは大きな間違い!紫外線は1年中地上に降り注いでいるため、ケアをしないと肌にダメージは溜まってしまいます。

「日焼けした小麦色の肌」に憧れる方も多いと思いますが、シミ対策をしたいのであれば我慢も必要!数年後の肌状態が格段に変わってくるはずです。

2. 乾燥

 紫外線によってダメージを受けた肌は、いつも以上に乾燥しやすい状態。肌が乾燥していると、紫外線によってできたシミが、さらに増加しやすい環境を作ってしまいます。

 シミを増やさないためには、日々の保湿ケアが重要です。UVケアに手を抜きがちな秋冬は、肌が最も乾燥しやすい季節なので注意しましょう。

3. 女性ホルモンの変化

 女性ホルモンが乱れてしまうと、シミの原因となる「黒色メラニン」の生成が高まると考えられています。ですから、妊娠中や出産後、生理不順や更年期など、女性ホルモンが乱れる時期はシミが増加する可能性が高くなります。

4. 活性酸素

 活性酸素には、体内に入った細菌やウィルスをなどの有害物質を分解してくれるという長所があるとされています。しかし、体内で脂質と結合してしまうと、細胞を「酸化」させてしまう短所も兼ね備えてしまいます。

 皮膚が酸化してしまうと、肌の弾力がなくなりシミやシワが起こりやすくなります。

5. ケガや虫刺されの跡

 肌の炎症によってメラノサイトが刺激され、シミの原因になることがあります。意外と見落としがちなのが、ケガや虫刺されの跡です。

 ケガや虫刺されは無理にかさぶたを剥がしたり、掻いたりしないようにしましょう。ニキビも、絶対に潰さないようにすることが肝心です。

30代からシミを予防する正しい4つのケア

 30代からのシミ対策は、「シミを予防する正しいケア」をマスターすることが成功のカギになります。シミの原因を理解すれば、正しい予防法も見えてくるはず。「絶対にシミを作りたくない!」という人のための4つの予防法を見ていきましょう。

1. 美白成分が入っている化粧品を使う

 30代からのシミ対策には、美白成分が含まれている化粧品でしっかり保湿することが大切です。美白成分は、美白効果以外にも肌のキメを整えたり、メラニンの生成を抑える効果もあります。

 肌のキメが整うことで、顔全体の「透明感」がアップします。「キレイな白い肌」を手に入れるために、美白化粧品で日々のスキンケアをしましょう。

2. ビタミンCを積極的に摂取する

 シミ対策には「ビタミンC」が効果的だと言われています。しかし、ビタミンCは体内で作ることができないため、食事や飲み物で摂り入れなくてはいけません。

 肌外部からのケアとして、「ビタミンC誘導体」が含まれる化粧品もシミ対策におすすめです。体の内側と外側からダブルでケアすることで、より効果が期待できるでしょう。

3.日焼け対策を徹底する

 シミの一番の敵は「紫外線」、日焼けは絶対に避けましょう。紫外線は夏だけでなく、毎日のケアがとても大事なポイントになります。

 顔はもちろんですが、紫外線が当たる場所には日焼け止めを塗ったり、帽子やサングラス、日傘などのアイテムを取り入れて徹底的にシミを予防しましょう。

4. 栄養バランスの良い食事と質の良い睡眠

 栄養バランスの悪い食事や睡眠不足は、肌の「酸化」を進めてしまう可能性も。酸化を防止するためにも、今一度自分の生活を見直してみましょう。

 化粧品でのスキンケアも大事ですが、生活習慣の見直しもシミ予防に繋がりますので、是非実践してみてくださいね。

5. 適度な運動

 代謝が悪いと肌のターンオーバーが正常に行われなくなるため、シミができやすい肌に。シミを予防するためには、血の巡りを良くして代謝をアップさせる必要があります。

 ウォーキングなど、自分に合った無理のない運動を心がけましょう。「むくみ」が気になる人は、マッサージもおすすめですよ。

30代でも間に合う!正しいシミケアで美肌を手に入れよう♪

 30代からのシミ対策で重要なことは、できる前に予防すること。そのためには、シミの原因を知ることと、日々のスキンケアがとても大切です。

 今回ご紹介した「シミを予防する正しいケア方法」をしっかりマスターして、透明感のある最高の美肌を手に入れましょう!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


「ネイルケアはディオール」投資額ウン十倍だけど正解でした
 外出の機会も増えて、セルフネイルを小まめにしています。そんなある日、ネイルオフした爪がガサガサになっていることに気がつ...
不安感いつまで?プレ更年期「ぐるぐる思考」への向き合い方
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
パール系を武器に!40代女性のニットで老け見え原因&回避法
 寒い季節になってくると、温かいニットを着たくなりますよね。でも、なぜか20代ではおしゃれに着こなせていたニットも、40...
朝夜実録レポ!たった3000円で“褒められ毛穴”になる簡単テク
 秋が深まってくると、毛穴まわりが気になりませんか? 汗や皮脂の影響を受けやすい夏を終えると、特に小鼻などの黒ずみや毛穴...
最強の防寒具?「バラクラバ」アリかナシか 2022.11.8(火)
 この冬“最強”の防寒グッズとして注目されている「バラクラバ」。2021年頃からロエベやルイ・ヴィトン、グッチやミュウミ...
何を着たらいいかわからない40代必見! 基本のワードローブ
 40代になると、体型の変化で今まで着ていた服が着られなくなったり、節約生活でファッションにお金をかけられなくなったりと...
ドンキPBの吸水ショーツ&低用量ピルで生理中でも楽しくラン
 スポーツの秋ですね! 秋晴れの下、思い切り体を動かすのは気持ちがいいですよね。ストレス解消やダイエット目的などなど、運...
私の髪よ…プレ更年期の抜け毛・薄毛はセルフケアで対策OK!
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
同僚から総ツッコミ!「久しぶりのメイク」で失敗しない鉄則
 長引くマスク生活や手のかかる小さな子供の子育てに追われ、メイクをしない生活が続いていた人も多いですよね。もし、久しぶり...
超ゴワつく!どうすればいい? セルフ白髪染め失敗あるある
 白髪ってとても目立つので、白髪染めが欠かせませんよね。でも、「毎月美容院に行く余裕はないけれど、セルフ白髪染めをすると...
シャンプーもプロテイン!ダメージヘアのライターがガチ比較
 みなさん、秋ですよ〜! ヘアケアに力を入れていますか? 毎日の丁寧なシャンプーとドライヤーが大事なのはもちろんですが、...
「首が短いんです涙」“顔デカ”見えを回避する洋服の選び方
「首が短いせいか、お気に入りの服を着ても垢抜けない……」と、お悩みの女性も多いはず。もしかしたら間違った服選びで、ダサさ...
プロテイン、抵抗ある? 女性の髪や肌のハリ不足の改善に◎
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
シャンプーは1回も2回も“正解”!2度洗いが必要なのはいつ?
 毎日のシャンプーって、1回だとあまり汚れが落ちていない気がして2回洗っているという人は多いですよね。でも、洗いすぎは髪...
眉描き男より美しく!ナチュラルふさふさ眉毛の簡単な描き方
 眉は印象の大半を眉毛が決めてしまうと言っても過言ではないほど、大事なパーツです。メイクの中でも、眉毛のメイクが一番苦手...
人の名前が覚えられない…プレ更年期のブレインフォグかも?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...