今すぐ試せる♡ネイリストが実践する“5つの習慣”で美爪育成

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2020-05-18 06:00
投稿日:2020-05-18 06:00
 指先の印象を大きく左右する、「爪」。綺麗に整った爪は、相手に好印象を与えますよね。しかし、二枚爪や、割れやすい爪、短くて小さい爪などでお悩みの方も多いのではないでしょうか?
 そこで、ネイリストの筆者が、自爪を美しく育てるための5つの習慣についてレクチャーします。

ネイリストが実践! 美爪を育てる「5つの習慣」

1. 深爪をしない

 爪のピンク色に見える部分のことを、「ネイルベッド」と言います。このネイルベッドは爪の土台でもあり、爪や指を綺麗に見せるためには欠かせないものです。
 
 このピンク色の部分を長く伸ばすためには、深爪をしてはいけません。爪切りで深爪をすると、爪とその下の皮膚との間を繋いでいる大事な部分を削ぎ落としてしまい、ピンク色の部分が小さくなってしまうのです。そのため、爪をカットする時には、白い部分を少しだけ残した状態にしておくようにしましょう。

2. 保湿を心がける

 爪を美しく伸ばすには、保湿が肝心です。爪表面の乾燥を防ぐため、こまめにハンドクリームを塗り込みましょう。習慣を作るのはなかなか難しいものですが、たとえば、就寝前にベッドに入ったタイミングで塗ると決めて、ベッドサイドにハンドクリームを用意しておくなど、工夫をすると忘れにくくなります。

 また、ネイルオイルでの保湿の際には、爪を裏返して皮膚との隙間に垂らしてあげましょう。爪と指をくっつけている「ハイポニキウム(爪下皮)」を育てることにつながるため、続けることで爪のピンク色の部分を長くすることができます。

3. マッサージを行う

 保湿したタイミングに合わせて、そのままマッサージも行いましょう。手全体の血行を良くすることで指先にまで血液が行き渡り、綺麗な爪を育てることができます。

 やり方は簡単。ハンドクリームやネイルオイルをつけたら、指をつまんでクルクルしたり、爪の根元を軽く指圧するだけでも効果を感じられるはずです。毎日、少しの時間で良いので、指先をいたわる時間を持ってあげましょう。

4. 手の保護をする

 たとえば、爪でプルタブを開けたり、シールを剥がしたり……など、日常生活の中で物理的な刺激が多いと綺麗に伸びた爪を傷つけてしまいます。どんなに保湿やマッサージを心がけていても、二枚爪や割れを引き起こす原因となってしまうため、爪に負担をかける動作を止めることを意識してくださいね。

 また、食器洗いやお風呂場の掃除など、洗剤に触れる機会がある時にはゴム手袋を付けるなど、手肌全体を保護することも大切です。

5. 偏った食生活をしない

 爪は表皮の角質層が硬く変化したもので、皮膚の仲間だと言えるでしょう。美しい爪を育てるには、肌に良いとされている食事をバランス良く食べることが肝心です。

 爪の状態は、さまざまな身体の異常を教えてくれる健康のバロメーターでもあります。健康な身体でいることは、すなわち、丈夫で綺麗な爪を生み出すといっても過言ではありません。主食・主菜・副菜がそろった食事で、美しい爪を育てましょうね。

美爪は少しずつ時間をかけて育てよう

 ネイルポリッシュやジェルネイルで瞬間的には美しくなれても、本当の美爪は少しずつ時間をかけて育てていくもの。日々のお手入れと、少しの心がけで、あなたの爪はもっと美しくなるはずです。ご紹介した方法を、まずは1つからでも習慣化して、美しい爪を目指してくださいね。

<文・社)時短美容協会/稲村絵美里・ネイリスト>

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

ビューティー 新着一覧


ベビーオイルでクレンジング!正しいやり方でもちもち肌に♡
 赤ちゃんにも使える「ベビーオイル」が、実はクレンジングアイテムとしても優秀って知っていますか?ただし、ベビーオイルをク...
ニキビが目立たないメイク方法♪ 悪化させずに隠すには?
 できてしまったニキビを、どうにかメイクで隠そうと奔走している人は多いでしょう。でも、メイクで隠そうとすればするほど、ニ...
キスでダイエット! 4つの痩せ効果でもっと魅力的な体に♡
 あなたは最近、キスをしていますか? キスをするとドキドキして、とても幸せな気持ちになりますよね。でも、実はキスには女性...
人気のルナソルも!“豪華すぎる雑誌の付録”でキレイになろう
 驚きとお得感がある“豪華すぎる雑誌の付録”は買わなきゃ損しちゃう♪ 10色の色味が入っているアイブロウパレットから、憧...
ダイエットを難しいと思うのは間違い!道理は至ってシンプル
 この連載を始める際、担当の編集者さんに「あらゆるダイエットを試してみたいと思います」と言いました。巷にはダイエット本が...
1日3杯のコーヒーで痩せる♪ 効果を出すタイミング&注意点
「コーヒーは飲み過ぎると体に悪い」「ガンになる」など、コーヒーにまつわる悪い噂を耳にしたことがある方は多いはず。でも、最...
美容のプロが伝授!「夏老け顔」はこのひと手間で即解決
 猛暑や気温差、夏のレジャー等でお疲れ気味の私たちの肌。こんな時こそ手間をかけず、賢くキレイを作りましょう。  今回は...
お泊りデートで重宝! 頑固な寝癖直しには“合わせ技”が便利
 彼との旅行や、おうちデートでお泊まりをした翌朝、想定外の“寝癖”でピンチ…! まだ彼との関係がこなれていない時期ほど、...
ダイエットは継続が力なり 食べたくなったら食べてもいい!
 介護士をしている時、フリーライターとして活躍している今。どちらも言えることは、私は「食べることが大好き」ということ。私...
目指せ脱・芋女子! 大人っぽく垢抜けるために試す5つの方法
「OLになって長いのに相変わらず学生と間違われる。若く見られてると思ってたけど、もしかして垢抜けてなくてダサいってこと?...
七海 2019-09-12 06:00 ビューティー
雰囲気美人が今モテる! メイク&ファッションのポイント♡
 誰もが「美人!」と認めるような絶世の美女ではなくても、可愛く見えたり、色っぽく見えたりする女性っていますよね。これこそ...
「URGLAM」でメイク完成 100均ダイソーコスメを追加購入
 100円均一で買えるなんて信じられないくらい、アイテムがオシャレなダイソーコスメ「URGLAM」。前回購入したアイブロ...
乳液先行型美容でもちもち肌効果♡秋冬の乾燥対策を先取り!
 もうすぐやってくる秋冬。涼しくなるのは良いけれど、外気が乾燥しやすくなる季節でもあるため、肌のコンディションが乱れてし...
お泊りデートで使える!男が喜ぶ“すっぴん風美肌”の仕込み方
 男性の好きな「すっぴん肌」は、“ガチンコのすっぴん”というよりも「すっぴんに見える美しい肌」というのも現実。ということ...
ダイエットは目標が肝心!期限付きで数字を追求するのがコツ
 ダイエットをすることで、毎日を丁寧に生きることにつながると思っています。痩せている人の全員がそうではないかもしれないけ...
フジコとフーミー! 話題のコスメでいつもと違う顔になろう
 SNSなどでよく見かける話題のコスメアイテムたち。フジコとフーミーってなんだ? ドラッグストアやデパートではあまり見か...