男性からOKをもらえるデートの誘い方のポイント&注意点

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-05-29 06:00
投稿日:2020-05-29 06:00
 あなたは、男性をデートに誘ったことがありますか? 気になる男性がいるのに、何も行動できない女性は多いでしょう。しかし、何もしなければこの恋は片思いのまま終わってしまうかもしれません。せっかく気になる男性が現れたのであれば、自分からアプローチしてみませんか? そこで今回は、デートの誘い方のポイントや注意点をご紹介します。

男性からOKをもらうには?デートの誘い方のポイント6選

 気になる男性ができた時、自分から誘えずに彼からの誘いを待っている人も多いでしょう。しかし、彼が動かない場合、このままでは何も進展しません。女性からアプローチするというのは勇気がいることですが、思い切ってデートに誘ってみませんか? OKしてもらいやすい、デートの誘い方のポイントを見ていきましょう。

1. 理由をつけて誘う

 突然、「デートしてください」と言われたら、引いてしまう人は多いでしょう。そのため、デートに誘う際には「今日、ご飯行かない?」など、理由をつけて誘うことがポイント。何も思っていない相手だったとしても、ご飯という理由があれば構えずに気軽にOKしてくれる可能性が高いです。

2. 回りくどい言い方はやめて、簡潔に伝える

 女性からアプローチする場合、「慣れていない」「照れがある」といった理由から、ついつい遠回しにデートの誘いをしてしまう人もいます。

 しかし、男性は鈍感な人が多いため、回りくどい言い方をしてしまうと、ちゃんと伝わりません。誘う際には、簡潔に伝えるようにしましょう。

3. 言葉で伝えにくければLINEを活用する

 アプローチすることに慣れていない場合には、言葉で直接伝えるのではなく、LINEを活用するのがおすすめ。文章であれば事前に内容を考えてチェックすることもできますし、顔を見て直接伝えるよりも気軽に誘うことができるはずです。

4. 彼の好きなものに誘う

 男性をデートに誘う際には、彼が好きなものを目的とすることもポイントです。たとえば、ラーメン好きな彼であれば、「美味しいラーメン屋さんを見つけたんだけど、一緒に行かない?」と、誘えば気軽にOKしやすくなります。

 食べ物だけでなく、映画やスポーツ観戦など、相手の好みに合わせて自然に誘うことができれば良いですね。

5. 友達感覚で気軽に声をかける

「デートに誘う」と考えると、ついつい力が入ってしまう人も多いでしょう。緊張して、堅苦しい雰囲気になってしまう人もいます。

 しかし、これでは相手も構えてしまうことになるでしょう。そうならないためには、友達感覚で気軽に声をかけることが大切です。

6. なるべく近々の日にちに設定する

「そのうち行きましょう」という誘い方では、社交辞令になってしまう可能性があるためデートに誘う際には、具体的な日にちを提案することも大切です。

「次の日曜日、空いている?」といったように、なるべく近々の日にち設定をすることがポイント。近々に設定していれば、相手が忘れたり、リスケされる心配も少なくなります。

男性をデートに誘う際に注意したい3つのこと

 男性をデートに誘えずにいる人の中には、「万が一、断られたらどうしよう?」という不安から、声をかけられずにいる人もいるでしょう。しかし、関係性を変えるためには、あなたが行動を起こすしかありません。そこで、男性をデートに誘う際に注意しなければいけないことをまとめました。

1. 相手の予定に合わせる

 勇気を出して好意ある男性を誘ったにも関わらず、予想外の返事がくると焦ってしまい、自分の都合でデートの約束をしようと必死になってしまう人もいます。しかし、これではOKをもらうことはできないでしょう。デートの誘いは、相手の都合が最優先です。相手が無理しないタイミングであったり、行きたい場所をリサーチしてから誘いましょう。

2. 上から目線で誘わない

 自分からデートに誘うというと、緊張してしまいますし、関係性によっては照れが出てしまう人もいるでしょう。そんな緊張や照れを隠そうという思いから、ついつい上から目線でデートに誘ってしまう人も多いです。しかし、これでは相手を不快にさせてしまうため、照れを捨てて、可愛らしく声をかけることが大切です。

3. 「相手は誰でも良い」といった態度をとらない

 声をかける際、「周りに、彼に好意を持っていることを知られたくない」という人もいるはず。彼にすら、好意を抱いていることを知られたくないと思い、「誰でも良いから、私に付き合って」といった態度をとってしまう人もいます。

 しかし、そんな態度をする女性に対して男性は真剣に向き合おうとしませんし、「他をあたったら?」と、冷めた目で見られる可能性もあります。「あなたと行きたい」という気持ちで、誘うようにしましょう。

待っているだけじゃ進まない!積極的に誘って彼の心を掴もう

 気になる男がいても自分からアプローチできない女性は多いようです。「そのうち、彼から誘ってくれる」と、男性からのアプローチをずっと待っている人もいます。

 しかし、そんなことをしている間にライバルに彼を奪われてしまうかもしれません。後々、「アプローチしておけばよかった」と後悔したくないのであれば、今が行動を起こす時!OKをもらいやすい誘い方で、積極的にアプローチしてみてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


LINEに「笑」や「w」を多用する男性にありがちな心理3選
 男性とのLINEで、面白くもなんともない話題の末尾に「笑」や「(笑)」「w」といった、「笑う」を意味する言葉が多用され...
並木まき 2021-03-21 16:01 ラブ
これは絶対タブー! 男性がデートで萎える女性の行動11選
 いい感じだった彼と、初デート♡ 喜んだのも束の間、デートの後から急に彼がそっけなくなったということはありませんか? そ...
恋バナ調査隊 2021-03-14 06:00 ラブ
実はマザコンだった…悲劇を招いたカップルの“誤爆LINE8選”
 自分の彼氏がマザコンだったらと考えたことはありますか? どんなにかっこよく優しい彼氏でも、やっぱり女性からするとマザコ...
恋バナ調査隊 2021-04-17 05:58 ラブ
追われると冷める…男をウンザリさせてしまう“2大NGワード”
 最初は気のない彼だったのに強引にアタックされて、交際がスタートした女性の話はよく耳にします。その逆に、女性から……の成...
山崎世美子 2021-03-13 06:00 ラブ
奥手男性の脈ありサインを見極めてアプローチしてもらう方法
 好きになった男性が奥手だと、気持ちがわかりづらいので、やきもきしてしまう女性は多いでしょう。しかし、彼らは彼らなりに微...
リタ・トーコ 2021-03-12 06:45 ラブ
年齢差結婚の定義は? メリット&デメリット&向いている人
 武田真司さんと静まなみさん、加藤茶さんと加藤綾菜さんのように、芸能人でも多い“年齢差結婚”。当然、年齢が大きく違えば、...
恋バナ調査隊 2021-03-12 06:49 ラブ
尽くす女性が二極化! モテる女性&モテない女性5つの特徴
 男性に尽くす女性というと、どんな印象を持ちますか? たくさんの愛情をもって接すため、彼から愛される女性をイメージする人...
恋バナ調査隊 2021-03-11 06:24 ラブ
もう忘れたい…つらい失恋からいち早く立ち直る方法って?
 大切な人がいなくなってしまったり、ほかの人と結ばれてしまったり……好きな人との失恋は本当につらいですよね。でもずっと落...
若林杏樹 2021-03-10 06:00 ラブ
婚活が成功する女性に見られる特徴5つ&成功させるポイント
「結婚したい」と思っていても、実際のところ、まだ好きな人すらいない女性もいるでしょう。婚活をするなら自ら積極的に動くこと...
恋バナ調査隊 2021-03-10 06:00 ラブ
“女子アナ”上等!結婚願望が叶わないトホホ女性の共通点とは
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする、「40代50代の大人婚」連載の番外編。インタビュアー・内埜(うちの)...
内埜さくら 2021-03-09 06:15 ラブ
男性にモテる癒し系女性になりたい♡ 性格&外見9つの特徴
 男性は、付き合う女性に癒しを求めているもの。そのため、一緒にいて安心できるふんわりした印象の「癒し系女性」は、いつの時...
恋バナ調査隊 2021-03-09 06:04 ラブ
不安が尽きない彼…別れるべき?安心をくれる人との違いとは
 パートナーによって人生って変わりますよね。相性の良いパートナーを得て以前よりも幸せそうになった人、パートナーとうまくい...
七味さや 2021-03-08 12:34 ラブ
誠実な男性の5つの見分け方♡ 選ばれる女性になる準備とは?
 多くの女性が、理想の男性に求める条件として挙げるのが「誠実さ」でしょう。だって、誠実に向き合ってくれる男性となら、「幸...
恋バナ調査隊 2021-03-08 06:00 ラブ
あざとい女性がモテるのはなぜ?理由&真似したい5つの特徴
 “あざとい女性”というと、「計算高そう」というイメージが強いですよね。少し前まで、そんなあざとい女性は、同性からだけで...
恋バナ調査隊 2021-03-07 06:00 ラブ
男が依存してしまう…離れられなくなる女性の“絶対法則”4選
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。世界人口74億人。パートナーとの出会いはすごいご縁です。できれば仲良くやって...
山崎世美子 2021-03-06 06:00 ラブ
ロボットといるみたい…薄っぺらい夫の言葉に疲弊する女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-04-10 05:46 ラブ