更新日:2020-05-20 06:01
投稿日:2020-05-20 06:01
見た目がお洒落に見えないのはなぜ?
はじめまして。スタイリストのterumiと申します。えー、突然ではありますが……
毎日のひとりごはん、どうしていますか?
新型コロナウイルスによって生活が様変わりする中、以前よりも自炊する機会が増えた方、多いと思います。
重い腰を上げて、スーパーに買い物に行って、野菜もお肉もなんなら切り身の魚も買って、あんなにがんばって料理したのに……全く映えない! なぜか見た目がイマイチ! 私、頑張ったよ!(自画自賛) それなのに!!
心の底からがっかりしますよね……。おいしさも達成感も半減させてしまう映えない理由って、なんなんでしょう? 食器が大きすぎて料理がしょんぼりと寂しく見えたり、逆にぎゅうぎゅうのてんこ盛りになっていたりしませんか?
私はデパートのレストランフロアでお店を選ぶ時に見るあの写真や、女性誌のお料理ページのスタイリングなどのお仕事をしているのですが、その際、お料理が映える、よりおいしそうに見せるために気を付けたり、大事にしていることがあります。
食器棚に眠っているお皿を活用する
それらは、日頃の食卓でも活かせるものばかり。わざわざ食器類を新調しなくても(というか、する必要はありません!)、みなさんの食器棚に眠っている“なぜか使い勝手の悪い厄介なあの子たち”でも、ちょっとしたコツやポイントをつかめば、有効利用が可能です。
かくゆう私もパリのキッチュな食器や勢いで買ってしまった中国茶器など、「なぜ買った?」と思うものがいっぱいあります(恥)。このコラムではそんな失敗談も踏まえた上で、少しでもお役に立てれば幸いです。
ひとりごはんを楽しくしましょう! ついでに映えましょう!
ライフスタイル 新着一覧
保育園で問題になっている保育士さんの一斉退職。子供たちだけでなく保護者の心にも傷を負わせかねない問題ですが、なぜこんな...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。私...
ニャンタマニアのみなさまこんにちは。猫フェチ撮影の日々を送る芳澤です。
きょうは、にゃんとも可愛い子猫にゃんた...
出産を終えた後、必ずと言って良いほど女友達に聞かれたのが「怖くなかった?」「痛かった?」という言葉でした。出産の「怖さ...
泣いても何も解決しない。そんなことは痛いほど分かっているオトナ女子でも、ふいに泣きたくなる時ってありますよね。でも、プ...
東北の猫の島・田代島に春が来た!
今年はボスにゃんたま君の子供たち、何匹生れたかな?
頬の張った大きな...
子供がなかなか寝てくれない、夜中に途中で起きてしまう……そんなお悩みを抱えているママは多いのではないでしょうか?今回は...
宮城県の石巻港から船で一時間弱。
猫島として有名な田代島は近年、世界中の猫好きがカメラを持ってに訪れます。
...
「二度寝は体に悪い」と言われてきた昨今ですが、「5分だけ二度寝」が良い!と、最近注目されているのをご存知ですか?いかに効...
子供も2~3歳になり会話できるようになると、癒やしやかわいさだけでなく、コミニケーションができて楽しくなる時期。でも、...
女性の下着売り場に男性がいると、非常に目立ちます。店内にいる女性たちに好奇の目で見られるばかりか、むしろ嫌悪感をあらわ...
ニャンタマニアのみなさまこんにちは!
きょうは沖縄県の南、小さな島からにゃんたまωをお届けします。
や...
こんにちは。幼児食インストラクターの小阪有花です。私は保育園のコンサルタントを本職にしているので、これまで、さまざまな...
イケてるにゃんたまωたるもの、毎日のボディのお手入れを欠かしません。
身体の隅々まで綺麗に舐めて清潔にしておか...
プリっとしたにゃんたま!きょうは草むらにかわいい果実ω発見です!
にゃんたまにばかりに目が行ってしまいますが、...
「イケメン評論家」という職業を聞いたことがある人はいるでしょうか。イケメンについてあれこれコメントする人だと思っていただ...