更新日:2020-06-08 06:00
                                投稿日:2020-06-08 06:00
                                
                                                                     伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の土佐料理店「トサ ダイニング おきゃく」の山下裕司さんに、地元では漁師飯として愛されている「土佐巻」のレシピを教えていただきました。
                                                                                                    
                            寿司飯にはゆずの搾りり汁を
市販の刺し身用カツオの表面を軽くあぶって、鉄火巻きのように仕上げました。
地元では漁師飯として愛されているとのこと。
「地元の料理屋にもメニューとしてありますよ。もともと、タタキの切れ端をムダなく使うためにできた料理なんです。タタキの真ん中のおいしい部分はおかずとして食べ、残った部分を寿司具にするわけです。こうすると、きれいにおいしく食べきれます。調理のポイントは、寿司飯にゆずの搾り汁を使うこと。これが高知流です。ネギやごまのほか、しょうがを入れてもおいしいです」
お皿には生ニンニクが。高知ではニンニクは生で使うのだそう。生臭さを消すだけでなく、味にコクを加えてくれます。細かく刻んで海苔巻きの中に入れてもおいしくいただけますよ。
【材料】
・米 1合
・寿司酢(酢20㏄、砂糖18グラム、塩5グラム、ゆず果汁少々)
・いりごま 5グラム
・海苔 1~2枚
・大葉 2~3枚
・青ネギ 10グラム
・カツオ 100グラム
【レシピ】
1. 刺し身用のカツオの表面を軽くあぶってカツオのタタキを作り、棒状に切る。
2. 寿司酢を入れたしゃりにいりごまをまぜて、海苔巻きのように海苔の上に広げ、大葉、切り青ネギ、カツオをのせて巻く。
本日のダンツマ達人…山下裕司さん
▽やました・ひろし  
 高知県室戸市出身。1987年、老舗旅館「城西館」に入社。食事処「思季亭」の料理長として長年活躍し、2017年から同店の料理長。 
▽とさ だいにんぐ おきゃく 
 わら焼きカツオのタタキなど伝統の土佐料理と、高知県の食材を生かした創作料理の名店。「おきゃく」とは高知弁で酒宴のことをいう。店の1階は高知県のアンテナショップ「まるごと高知」。中央区銀座1―3―13 オーブプレミア2階。
(日刊ゲンダイ2019年7月30日付記事を再編集)
フード 新着一覧
「家から一歩も出たくない病」を発病してから、はや数年……。やれ紫外線が気になって……化粧はめんどくさくて……と理由をつけ...
                                                
                                                                                                                                                            2023-09-02 06:00 フード
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・富士見ヶ丘の「HONGKONG DININ...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の「食堂 ユの木」の土屋為芳さんに、バ...
                                                
                                             コンビニでつい手にとっちゃう! 自分へのご褒美でついお取り寄せしちゃう! みんな大好きなアイスクリーム♡
 最近...
                                                
                                             東京から新幹線で2時間半。今回は、大阪の魅力を手軽に味わえるおみやげをご紹介します。独自の味と歴史が詰まった大阪ならで...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・茅場町の「ギョバー茅場町店」の菊地博さんと...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
                                                
                                             東京・南千住にある人気大衆居酒屋「丸千葉」。
 どれを頼もうか目移りするぐらい、吞兵衛のココロをくすぐる肉・魚・...
                                                
                                             うだるような暑さこそ食べたくなる(!)ピリッと辛い麻婆豆腐。麻婆豆腐が大好きなので、特に夏はいろんなお店の麻婆豆腐を食...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
                                                
                                             一日の計は“朝ごはん”にあり――。今回はファミリーレストラン「ロイヤルホスト」のモーニングにお邪魔しました。
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・中目黒の「Bar à Vin ムッシュヨー...
                                                
                                             夏到来! 連日の暑さで夏バテ気味だったり食欲が失せたり……。そんな日はガツンと焼肉を食べながらワインを楽しみませんか♪...
                                                
                                              最近Uber Eatsなどでも人気のあるシュラスコ店「バルバッコア」に行ってきました。
 土日祝ランチのシュラ...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                


 およね
およね                                                    

 市野瀬瞳
市野瀬瞳                                                    










 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                