でも、スクリーンを通じた姿は肉眼で見るのとは異なり、ちょっとしたアラが強調されたり、予想外に派手に見えたり……なんてことも起こりがち。せっかくメイクをしたのに、スクリーンで「映えない」となると、ちょっとガッカリです。
そこで、時短美容家の並木まきが、オンライン映えを狙うなら「買わないほうがおすすめ」なコスメをお伝えします。
1. なじみカラーのベージュアイシャドウ
なじみカラーのベージュアイシャドウは、透明感があっておしゃれな目もとを作れるコスメです。しかしスクリーンを通してしまうと、“なじみカラー”はなじみすぎてしまって「ノーメイク」の様相を醸し出しがちなのも事実。鏡で見たときには“くすみ”や“クマ”がフォローできているように見えても、スクリーンに映した顔は「顔色の悪いすっぴん」にしか見えないため、リスクが大きいのです。
カメラ映りを良くするなら、メリハリのあるアイメイクがポイントに。発色のいいアイシャドウを使ったほうが、“映えるメイク”になりやすいです。
2. ツヤツヤ肌を演出するファンデーション
“ツヤ肌”は肉眼で見ると独特の透明感が美しく、もはやブームを超えて定番となったベースメイク方法です。しかし、「女優ライト」などを使わない限り、カメラに映った顔にはどうしても影ができやすいため、過度なツヤ肌は単なるテカリにしか見えないリスクもあります。
暗めな画面でテカリ(本人はツヤのつもり)が目立つ肌は、男性にガツガツとしたイメージを与えやすく、オンラインでのモテを逃してしまうかもしれません。カメラ映りを考慮するのであれば、明るめのライティングを死守するか、ツヤはほどほどにして色みで明るさを上げたほうが安心です。
3. マットなレッドリップ
スクリーン映えに、口紅は欠かせないアイテム。口もとに色があるだけで、健康的なイメージも高まりますね。しかし、カメラ映えやカメラモテを狙うならば、マットな赤リップはちょっと気をつけるべきコスメ。
マット系の口紅はツヤがないぶん、スクリーンを通じても発色がわかりやすいというメリットがあるものの、レッドなどの強い発色は、この「発色の良さ」がかえって不自然なメイクに見えやすいのです。
特に、透明感のない深み発色が特長の口紅には要注意。唇だけがヌッと強調され、男性ウケの悪い「お化けメイク」的な印象が出やすいでしょう。顔色を明るく見せつつ、おしゃれな口もとを狙うなら、ナチュラルなツヤが出せるグロスをプラスすると安心です。
スクリーンで「映えない」メイクに要注意!
気になる人や好きな人とのオンラインでの交流では、きれいに見せたいのが女心。出会いの場でも、メイクによって好感度を上げられればベターです。スクリーン映りを意識するならば、ご紹介したようなコスメにはご注意くださいね。
ビューティー 新着一覧