更新日:2020-05-30 06:00
投稿日:2020-05-30 06:00
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。緊急事態宣言は解除されましたが、外出時にマスクは必須、ソーシャルディスタンスを取るなどの新しい習慣も定着しました。リモート出演のタレントさんたちにも、違和感はもうありません。外出自粛だったので、オンライン飲み会もフツーに盛り上がりを見せていましたね。そして、婚活市場の流れもオンラインが普及しつつあり、出会いの幅も広がっています。そんな今回は婚活中のオトナ女子さん必読、「オンライン婚活」についてです。
オンライン婚活は昔で言う「お見合い」
お見合いは古くからある男女が出会うシステムで、世話好きなおばちゃんが「いい人いるよ~」と写真とプロフを持って紹介し、お互いが相手のことを気に入ったら結婚するという流れでした。
戦前戦後時期はお見合い婚が全体の7割を占めていましたが、今や恋愛結婚は全体の9割近くで、お見合い結婚は僅か5%ほどです。(2015年の国立社会保障・人口問題研究所データ)
恋愛結婚と見合い結婚で歴然と差が出ているのが、“離婚率”です。
恋愛結婚では約4割のカップルが破局していますが、お見合いの場合はなんと1割ほどしか離婚していません。これを考えると、「お見合い」のオンライン婚活も悪くありませんね。
ラブ 新着一覧
あなたは、男性をデートに誘ったことがありますか? 気になる男性がいるのに、何も行動できない女性は多いでしょう。しかし、...
離婚の報告ってしづらいですよね。親しい間柄の人ならともかく、たまに連絡を取る程度の知人にはしにくいもの。とはいえ、結婚...
都内では休業しているホストクラブも多く、夜遊びしたいのにできないオトナ女子が大量発生中です。そんななか、人気ホストさん...
現在、彼氏がいる人は、どんな時に「彼がいてよかった」と感じますか? そう感じた瞬間、彼氏に対しての愛情がグッと高まる方...
緊急事態宣言は解除されたものの、まだまだ誰とでも楽しく遊ぼう、と思えるほどにはコロナも収束せず、家で悶々と過ごしている...
「恋愛をしたい」と思っている人の中には、過去の辛い経験からトラウマを抱えてしまっている人もいるでしょう。「彼氏がほしいの...
好きな人との距離が縮まると、「あれ?これってもしかして両思い?」と感じる瞬間があります。しかし、確信がないと不安に感じ...
あなたは、1日にどのくらいLINEをしていますか?友達同士であれば、一度に何度もやり取りをしている方も多いかもしれませ...
大人になればなるほど、恋愛に対して不器用になってしまう人も多いでしょう。そこで今回は、大人はどんな瞬間に「両思い」を感...
前回は多様なセクシュアルのひとつであるデミセクシュアルの特徴を記しました。続いて、デミセクシュアルの抱えやすい問題を取...
女性お笑いコンビの「阿佐ヶ谷姉妹」は6畳1間で同棲していることでも有名でしたが、物が増えたことをきっかけに現在は同棲を...
ステイホームが日常となり、各家庭でもライフスタイルの変容を余儀なくされました。鬼嫁がいる家庭では、トンデモルールが制定...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。外見の好みも人それぞれですが、特にイケメンとお付き合いするとライバルも出てき...
あなたは彼氏がいるにも関わらず、他の男性と関係を持ったことはありますか? 浮気というと男性がするイメージが強いですが、...
離婚にしても失恋にしても、言い出された側(振られた側)はダメージが大きいですよね。こうした経験をすると、「自分がダメだ...
「美人」というと、あなたはどんなイメージを持ちますか? 美人と一言で言ってもさまざまなタイプがいて、それぞれに魅力があり...