苦しい嫉妬をやめたい…嫉妬する人の5つの特徴&対処法!

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-06-26 06:00
投稿日:2020-06-26 06:00
 好きな人や恋人ができるのは、本来とても幸せなことです。しかし、好きだからこそ嫉妬心が芽生え、苦しんでしまう人も少なくありません。楽しいはずの恋愛が苦しくなってしまっては、もったいないですよね。そこで今回は、嫉妬しやすい人の特徴や対処法についてご紹介します。

嫉妬する女性に見られる5つの特徴

 好きな人がほかの女性と接している時などに、嫉妬心を感じた経験がある人は多いでしょう。交際が始まって間もない頃には、彼女の嫉妬も可愛らしく映ることが多いですが、いつまでも続く嫉妬を負担に思う男性もいます。

 まずは、嫉妬しやすい女性に見られる特徴をチェックしてみましょう。

1. 自分に自信がない

 彼氏がほかの女性と会話している姿を見ると「楽しそうでいいな」と、嫉妬心を抱く人がいます。相手の女性が美人であればあるほど、その嫉妬心は大きくなるでしょう。

 これは、自分に自信がないことが原因となっている場合が多いです。「彼を取られてしまうかも?」「彼女の方が、彼にふさわしいのでは?」などの不安によって、嫉妬心が芽生えてしまうのです。

2. 勝ち負けにこだわる

 普段から何かにつけて「勝ち負け」を決めたがる女性も、嫉妬しやすいタイプでしょう。

 いつでも自分が1番でありたいと思う人は、恋愛に対しても常に自分が上位でいたいと考えています。そのため、ほかの女性を彼が誉めたりすると、ムキになって反論してしまうこともあるでしょう。

3. 人や物に執着しやすい

 人付き合いや物を大切にする人も、嫉妬しやすい傾向にあります。もちろん、人や物を大切にするのは悪いことではありませんが、必要以上に執着すると、対人の場合には「怖い」「重い」と思われてしまうこともあるでしょう。

「彼氏を思い通りにしたい」という支配欲に走ると、ストーカー扱いされてしまう危険性もあるため、注意が必要です。

4. 感情的になりやすい

 感情が豊かな人は魅力的に映りますし、周りからも愛される存在でしょう。しかし、喜怒哀楽が激しく、過度に感情的になりやすい人は恋愛面で苦労しがちです。

 彼の言動一つで泣いたり、怒ったり、はしゃいだりする女性は、一度嫉妬心を抱いてしまうと、自分でも止められなくなってしまう可能性があります。

5. 人と比べたがる

 女性は、何に対してもほかの人と比べたがる傾向にあります。恋愛に関しても、「私の方が幸せ」「彼の方がかっこいい」と知らず知らずのうちに比較している人も多いでしょう。

 そういった特徴を持った女性は、自分の幸せを他人と比べることでしか感じることができないため、嫉妬心を抱きやすいです。

嫉妬したらどうすればよい?自己嫌悪に陥らない対処法5選

「嫉妬したい」と思う人は、そういないでしょう。嫉妬する自分に自己嫌悪を感じたり、苦しくなってしまう場合がほとんどです。

 では、嫉妬心を感じた時にはどうすれば良いのでしょうか?対処法を見つけていきましょう。

1. 自分磨きをして自信をつける

 自分に自信がないことで嫉妬してしまう人は、自分磨きをして自分に自信をつけていくことが必要です。自信ないまま交際を続ければ、彼の前に女性が現れるたびに嫉妬して、疲れることになります。

 外見だけでなく内面も磨くことで、どんな女性が彼に近づいてきてもびくともしない心を作ることができるでしょう。

2. 好きになった彼を信じる

 嫉妬しやすい人の中には、「彼が、ほかの女性のところに行ってしまうのでは?」という不安を常に抱えてしまう人もいます。

 そんな場合には、まずは彼を信じることから始めてみましょう。恋人になったということは、彼もあなたを選んだということ。選ばれたことに自信を持って、彼の気持ちを信じましょう。

3. 人と比べない

 彼の前に素敵な女性が現れたら、誰だって不安になるものです。「彼を取られるかも」と危機感を覚える人もいるでしょう。

 しかし、自分と人を比べてはキリがありません。あなたにとっては素敵に見える女性かもしれませんが、彼から見れば恋人であるあなたの方が素敵に映っているはずです。

 嫉妬心を抱き続けるとネガティブになったり、彼を束縛して関係が悪くなる可能性もあるため、比べる心を捨てましょう。

4. 恋愛以外に没頭できるものを見つける

 嫉妬しやすい人の中には、恋愛体質の人もいます。「生活のすべてが恋愛!」となってしまうと、常に彼氏のことを考えてしまい、嫉妬心を消すことは難しいでしょう。

 そういう人は、恋愛以外のことに目を向けるのもおすすめ。没頭できる趣味や楽しみが見つかれば、一日中彼のことを考える必要はなくなるはずです。

5. 過剰な期待をしない

「こんなことをしてほしい」と、恋人に希望を抱いている人も多いでしょう。しかし、彼があなたの希望通りのことをしてくれるとは限りません。「私がこれだけやったのだから」と見返りを求める行為も、自分を追い詰めるだけです。

 恋愛は、あくまでも個人対個人のもの。思い通りにならなくて当たり前なのです。過度な期待をしなければ、嫉妬も苛立ちも少なくなりますよ。

嫉妬は疲れるだけ! 対処法を身につけて恋愛を楽しもう

 恋愛に嫉妬はつきもの。「嫉妬」というとネガティブなイメージがありますが、それだけ好きになれる人と出会えたということでもあります。

 しかし、過度な嫉妬は自分自身を疲れさせるばかりか、うまくいっているはずの彼との関係すら壊しかねません。そうならないためには、自分なりの対処法を身につけることが大切でしょう。嫉妬心をコントロールして、せっかくの恋愛を楽しんでくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


胸キュン…? 鬼嫁が「かわいく見えた」夫の怪エピソード3選
 鬼嫁と呼ばれる女性でも、ふとした瞬間に「かわいげ」が、垣間見えることもあるみたいです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)...
並木まき 2020-02-23 06:00 ラブ
夫が帰宅拒否…本気で離婚を決意した男性に見られる行動3つ
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。昨年11月に離婚が報じられたタレントのSHELLYさん(35)が、バラエティ...
山崎世美子 2020-02-22 06:00 ラブ
誰に嘘をつきたくない? 不倫をして痛い目に逢わないために
 不倫はなるべくなら避けたいもの。  でも、好きな男性ができ、男性も自分に想いを寄せているのであれば、燃え上がる恋...
うかみ綾乃 2020-02-21 06:00 ラブ
結婚相談所の出会いもアリ?メリット&デメリットを紹介!
 結婚相談所というと、「モテない人のいくところ」と思っている人もいるでしょう。そんなイメージから、興味があっても利用でき...
恋バナ調査隊 2020-02-21 06:00 ラブ
花粉がつらい時期 屋内でも春を感じられるデートスポット3選
「ハックシュン! ズビズビ、ぶしゅ!」  2月の頭ごろから眠気や日差しとともにやってくる悩みのタネ……それは「花粉症」...
七海 2020-02-21 06:00 ラブ
なぜ年上女性? 婚活パーティーの参加男性に聞いてみました
 最近の婚活パーティーは細分化され「バツイチ同士」が集まるものもあれば、「マンガ好き」同士が集まるもの、それから「ぽっち...
内藤みか 2020-02-20 06:00 ラブ
カップルには別れやすい時期がある! 5つの要注意サインとは
 好きな人と付き合った当初は別れなんて想像することもないでしょう。しかし、どんなに気の合うカップルも、別れが訪れることが...
恋バナ調査隊 2020-02-20 06:00 ラブ
彼の部屋に置く…女にだけ分かる“女のニオイがするゴミ”5選
 何人かいる女性のうちの一人だと分かっていても、どうしても諦められない恋もあります。自分では彼への愛を止めることができな...
ミクニシオリ 2020-02-19 06:00 ラブ
年下彼氏は不安がいっぱい! 女性を悩ませる原因5つ&対処法
 彼氏が年下だと、「本当に私のこと好きなのかな……」「若い女の子に気移りしないか心配」など、不安な気持ちでいっぱいになっ...
恋バナ調査隊 2020-02-19 06:00 ラブ
運任せじゃダメ!「運命の人と結婚できる」女性の特徴とは?
 皆さんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。今回は、婚活女性や結婚したいけど婚活に踏み切れない女性...
山本早織 2020-02-18 06:00 ラブ
妻は毎日イライラ…“意識低い系の夫”の呆れた感染症対策3選
 例年の恐怖であるインフルエンザだけでなく、新型コロナウィルスも脅威となっている今は、しっかりとした感染症対策が求められ...
並木まき 2020-02-26 17:14 ラブ
浮気をする男性の7つの特徴! 好きになった時の対処法は?
 あなたは過去に彼氏に浮気された経験はありますか? 一度でもそのような経験があると、恋愛に奥手になってしまうもの。トラウ...
恋バナ調査隊 2020-02-17 06:00 ラブ
性欲が強い男女の10の特徴!見た目で見分けるコツがある!?
「性欲が強いか弱いかは、付き合ってみないと分からない」と、そんな風に思っていませんか?実は性欲が強い男女には、共通した特...
コンプレックスに思わないで…実は色気が潜んでいる箇所4選
「自分の顔のここが許せない!」――。誰しも、自分の容姿に対して一つや二つ、コンプレックスや不満を抱いている箇所は持ってい...
七海 2020-02-16 06:00 ラブ
不倫バレはスマホと心の浮気から?オトナ女子が知るべき作法
 スマホを開くたびに目に入る「不倫」をテーマにしたレディコミの広告。世の中の多くの人が、それらの問題に悩んでいるというこ...
ミクニシオリ 2020-02-16 06:00 ラブ
身長差カップルってどう?男性の背が高いメリットデメリット
 身長差のバランスが取れたカップルは、まわりから見てもとてもスタイリッシュに映るため、憧れの気持ちを抱く方も多いでしょう...
恋バナ調査隊 2020-02-15 06:00 ラブ