ウィズコロナでも…“初対面の人にモテる夏”の作り方4STEP

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2020-07-07 06:00
投稿日:2020-07-07 06:00
 コロナ禍の中で迎えた今年の夏は、いわば前代未聞の夏です。恋愛だっていつも通りというわけにはいきません。昨年と同じことをしようとしても、今年は本当にそうはいかない。ウィズコロナの夏でもモテたい、好きな人に好きって言われたい。それなら、いつもと違う形でアピールしていく必要がありそうです。

1:オンライン飲みで「隙」を演出してみる

 今年の夏は、アプリや友達の紹介で出会った人も、デートまでこぎ着けるのは難しいかもしれません。しかし、今まで恋愛で上手くいかなかった人は、この状況を逆手に取るべきでしょう。

 コロナ自粛以降、オンラインで飲む機会が増えている人も多いはずです。オンライン、つまり家なので、女子らしさのアピール方法もいつもとは違います。

 会社帰りのデートではきっちりスーツになってしまっていた人も、家飲みならラフな部屋着で参加できます。酔っ払ったらまずい、というハードルも、リアルの飲み会より低いです。

 普段は男性に甘えられない、スキを見せられないという人でも、オンライン飲みならゆるく接することができるはず。リラックスした服装で少し酔っぱらってみたら、いつもとは違うあなたを見てもらうことができるかも。

2:デート時はマスクが汚れないナチュラルメイク

 電話やオンライン飲み会で仲良くなったら、実際にデートに行こうという話になるでしょう。でも、ご時世的にはデートの際にもマスクは必須。非常識だと思われないように、絶対につけていきましょう。

 しかし、今年の夏はマスクによるメイクよれにも悩まされるはずです。マスクを取った時、マスクがあまりにメイクで汚れているのも、メイクがよれてしまっているのも、男性にはあまり見せたくないところ。

 ファッション誌やYouTubeでもたくさん情報が出ていますが、そういったものを参考にしながら、よれづらいナチュラルなメイクを心がけましょう。

 メイクキープミストを使ってメイク崩れを防いだり、マスクにつきやすいリップメイクは控えたりする工夫が必要そうです。ファンデーションも密着感の高いリキッドタイプのものを使いましょう。

3:お散歩デートで自分らしさをアピール

 実際にデートに行くことになっても、繁華街には行きづらかったり、休業しているレジャー施設も多いと思います。それならいっそコンテンツに頼らず、最初から深いところまで時間をたっぷり使って話せるような、お散歩デートに行ってみるのもいいかもしれません。

 初対面のデートでよく行くような映画館や水族館では、自分の話をしたり相手の話を聞くことが難しいことも多いでしょう。それなら、デートのメインを食事とお散歩にして、相手のことをたくさん聞いたり知ったり、あなた自身のことをたくさん知ってもらえるデートにしてみてください。

 お散歩中、缶ビールを片手にほろ酔い散歩をするのもいいかもしれません。距離感が近くなって、手をつないだりもしやすくなりますよ。

4:早めのおうちデートで距離を詰めるのもアリ

 お散歩デートが楽しかったら、相手の出方次第ですが、早めにおうちデートをすることで一気に距離を詰めるのもアリですね。今の状況では、おうちデートそのもののハードルも低くなっています。

 また、自粛期間を経て、家でできる遊びも充実しているはず。ゲームや映画をラフに楽しめば、自然と心の距離も縮まるでしょう。

 しかし、それを逆手にとって、ただ家に上がることを目標にしているクズ男性の数も増えている印象。相手の出方を見ながら、家に呼んでも大丈夫な人か見極めてください。

恋愛的には相手の本質を見極めやすい時期!

 コロナ禍でデートスポットの多くが行きづらいという状態で、誰もが慎重にはなっています。だからこそ、真剣な出会いにつながりやすいとも言えるでしょう。

 人の紹介やアプリで出会った人とは、せっかくなのでとことん話し会ったり、お互いの価値観を交換することを積極的にしてみましょう。デートスポットをめぐるよりは、お散歩や食事で話す時間を増やした方が、相手のことを知ったり、自分のことを知ってもらうスピードが早いはずです。

 状況を嘆きすぎず、今できる範囲のことを頑張ってみてくださいね。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


同棲はどうやって始めたらいい? 同棲前に確認したいこと3つ
 今年は暖冬だなあ、なんて思っていたら、あっという間にすぐそこまで春がやってきています。春といえば桜の季節、別れの季節、...
ミクニシオリ 2020-02-14 06:05 ラブ
付き合う前のドライブデートってどうなの?男性心理や注意点
 ドライブデートというと、狭い車内で2人きり……。男性から誘われたら、ドキドキしますよね。しかも、相手が気になる男性なら...
恋バナ調査隊 2020-02-14 06:00 ラブ
“7秒の法則”がすごい♡ 男性に一目惚れさせる秘密の方法
「出会った瞬間に一目惚れした!」そんな経験がある方は、どれくらいいるでしょうか。でも実は、一目惚れって、意図的に相手にし...
リタ・トーコ 2020-02-13 06:00 ラブ
モテたいから?「筋トレ男子」が増えている理由に迫ります
 最近の若い男性は、筋トレに励む人がとても増えています。もちろん筋トレしてモテたいという気持ちは大きいのでしょうけれど、...
内藤みか 2020-02-21 14:24 ラブ
蛙の親は蛙?「妻に加えて義母も鬼」と辟易する夫の苦悩3選
「蛙の子は蛙」という言葉もありますが、鬼嫁の母親も同類で、辟易した体験をもつ夫もいるみたいです。  魑魅魍魎(ちみもう...
並木まき 2020-02-12 06:00 ラブ
一途な女性はモテる! 共通する5つの特徴&陥りやすい注意点
 男女共にモテる人の共通点といえば「一途さ」。特に一途な女性は、男性陣が手に入れたいと思うポイントをたくさん持っているん...
恋バナ調査隊 2020-02-12 14:03 ラブ
完璧な年上の彼が…初お泊まりデートの温泉旅行で起きた悲劇
 今回登場するのは“#ザン恋史上最大の残念男かもしれません!  普段の振る舞いは紳士的で、女性には華麗なエスコートをし...
田中絵音 2020-02-12 16:59 ラブ
要注意!イケメン男子が駆使する“SNS思わせぶり”巧妙テク3つ
 SNSで思いがけずイケメンに絡まれて「え、もしかして彼、私のことが好き?」とドキドキしてしまった、という話をよく聞きま...
内藤みか 2020-02-21 15:30 ラブ
彼氏が冷たいのはなぜ…? 7つの男性心理と効果的な対処法!
 好きで付き合っている彼氏との時間は、いつでも楽しく仲良く過ごしたいもの。しかし、時には彼氏の態度が「冷たい」と思うこと...
恋バナ調査隊 2020-02-21 14:25 ラブ
恥じらいを持つ女性がモテる理由! 男心をくすぐる3つの行動
 多くの男性は「女性には恥じらいを持って欲しい」と思っているようです。恥ずかしがって頬を赤らめる様子に、キュンとしてしま...
孔井嘉乃 2020-02-10 07:08 ラブ
鬼嫁の親も鬼…義母が娘の夫に放った“毒すぎるフレーズ”3選
 鬼嫁な妻をもち、さらには義母まで鬼の性分だった夫には、同情したくなるようなえげつない経験も少なくない実態が。  魑魅...
並木まき 2020-02-09 06:00 ラブ
倦怠期のないカップルの5つの特徴!真似したいポイントは?
 好きな人と交際できれば、長く継続したいもの。しかし、交際期間が長くなれば倦怠期が訪れ、別れてしまうカップルも少なくあり...
恋バナ調査隊 2020-02-09 06:00 ラブ
「結婚願望ない」彼氏と頑張りたい貴女に必要なメス力3カ条
 私は27歳です。同い年の彼と付き合って3年半になります。  付き合いたての頃は毎回迎えに来てくれて、ご飯代もすべ...
神崎メリ 2020-02-09 06:00 ラブ
マリッジブルーになったらどうする? 5つの原因と乗り越え方
 “マリッジブルー”に、あなたはどんなイメージを持っていますか? 結婚が決まっていない人や相手がいない人にとっては、「な...
恋バナ調査隊 2020-02-08 06:04 ラブ
東出昌大さんをモデルに…すべての人が不幸になる不倫とは?
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。浮気調査専門の探偵社代表として日々浮気問題に向き合ってきた筆者は、誰よりも浮...
山崎世美子 2020-02-08 06:05 ラブ
レスを長期化させないために…まず何から手をつけたらいい?
 恋人や妻を「親友や妹のような存在」と感じるようになると、男性の性欲スイッチは極めて入りにくい状態になっていきます。目の...
神田つばき 2020-02-08 06:34 ラブ