ウィズコロナ生活…パートナーとの部屋の間取りはどうする?

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2020-08-13 06:00
投稿日:2020-08-13 06:00

自粛をいいことに部屋から出てこなくなった旦那

「大手企業で働く旦那は3月からずっとテレワーク。飲食業だった私も、家にいる時間が長くなりました。子どももいるのでもともと広めの間取りの家に住んでいて、間取りは3LDKです。

 しかし、家が広いことをいいことに旦那が仕事部屋を持つようになってからは、平日どころか土日も部屋にこもるようになってしまい、イライラ。部屋が別れていることで、私が家事をしている時も見えなくなるので、いつも以上に”やってもらって当たり前”な雰囲気ができてしまいました。

 そのうち別にベッドを買う、なんて言い出されそうだったので、しっかりケンカして話し合い、土日は仕事部屋に入らないことを約束させました。“子供部屋おじさん”じゃないけど危ないところでした」(36歳・飲食スタッフ)

  ◇  ◇  ◇

 部屋をきっちり分けてしまうことにもデメリットはあるようです。自分の部屋があるとだらけてしまう人もいるので、部屋を分ける時にはしっかりルールを決めておくといいかもしれません。

サテライトオフィスで時間のメリハリを

「結婚して2年目の旦那と、1LDKの部屋に一緒に住んでいます。サービス業の私とIT関係で働く彼は、休みの日が合わないことが逆にちょうどいい距離感でした。でも、彼のテレワークが始まってからは、私が休みの日も毎日家にいて、しかも仕事をしているということがストレスに。

 いろいろ話し合った結果、彼は職場の既婚の仲間と一緒にサテライトオフィスを借りてくれるということになりました。ソーシャルディスタンスも保たれている場所のようで彼も安心していますし、私も休みにゆっくりできるようになりました。せめてもの償いで、シェアオフィス代は家計から捻出しています」(33歳・BA)

  ◇  ◇  ◇

 どうしても間取りが変えられない人は、お互いにカフェ作業したりサテライトオフィスを契約することで仕事時間のメリハリをつけるようにしているようです。需要の増加からディスタンスの保たれたシェアオフィスも増えているようなので、困ったら探してみてもいいかも。

夏のうちに対策を話し合っておこう

 これから秋冬にかけて、また外出自粛の強制力が高まったりすることも考えられます。今すでに、コロナで同棲生活に暗雲が立ち込めているという人は、間取りを考え直したり、今のうちに快適な部屋に引っ越しておくというのも手です。

 しかし、部屋を分けることもシェアすることも一長一短なので、恋人と一緒にしっかりと考えて決めることが重要です。コロナ中はカップル間の問題も大事に発展しやすいこともあるでしょうから、じっくりと決めてみて。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

ラブ 新着一覧


同棲後に結婚するポイント♪ うまくいくための5つのルール!
「結婚を見据えて同棲をしたのに別れてしまった……」、そんな話はよくありますね。将来のことを考えてせっかく同棲をしたのに、...
孔井嘉乃 2019-09-14 06:17 ラブ
首?胸? 部位別で違う!キスマークを付ける男性の深層心理♡
 彼にキスマークを付けられると、嬉しい反面、「どうして付けるんだろう?」と、思ったことはありませんか? そんなキスマーク...
リタ・トーコ 2019-09-13 09:49 ラブ
良き妻を演じていたのに…鬼嫁の化けの皮がはがれた瞬間3選
 本性は「鬼嫁」なのに、人前では良妻ぶった演技を貫いている女性もいます。ところが、そんな“化けの皮”がペリペリと剥がれて...
並木まき 2019-09-13 07:21 ラブ
可愛いだけじゃ物足りない!「色気がある」女性の6つの特徴
 男性からモテる女性とはどんな人でしょうか。顔が可愛い、元気、明るい、スタイルがいい……そして何より「色気がある」こと。...
七海 2019-09-13 16:54 ラブ
「バチェラー3」で注目したい 女性たちが駆使する凄い恋テク
 amazonプライムの名物番組「バチェラー・ジャパン」は、いよいよシーズン3が9月13日よりスタートです。セレブ男性1...
内藤みか 2019-09-12 06:00 ラブ
構ってちゃんな旦那がウザい! 今すぐ簡単にできる対処法3つ
 構ってちゃんな旦那が世の中に存在するのを知っていますか?  ダイニングで新聞を広げる父のために、母は朝食を用意。...
東城ゆず 2019-09-12 06:00 ラブ
結婚相手と恋人は別! 恋活→婚活の切り替えで見直す4条件
 よく聞きませんか?「結婚したい人と、恋人にしたい人は違う」なんて話。 「たくさん遊んだし、そろそろ遊びじゃなくて...
七海 2019-09-11 06:00 ラブ
彼はソウルメイト? 10の特徴で運命の出会いを見極めて♡
 ソウルメイトに出会うとお互いが良い影響を与え合い、人生が豊かになると言われています。そんなソウルメイトとの出会いは誰に...
リタ・トーコ 2019-09-10 06:00 ラブ
LINEが長すぎ!女子大生を困惑させたガラケー世代男の文章
 今や連絡手段といえば、LINEですよね! これまでをさかのぼれば、ガラケー時代にはメール、それ以前にはPHSやポケベル...
田中絵音 2019-09-10 06:51 ラブ
恋と愛の違いって? 恋が愛に変わったと自覚する4つの瞬間♡
 好きな彼に対して「愛してる」と言っているとしても、「この気持ちは恋なの? それとも、愛なの?」って、ついつい考えてしま...
リタ・トーコ 2019-09-09 16:58 ラブ
本気デートなら…出かける前に確認すべき最終チェックリスト
「デート前ってついメイクに時間を割きすぎて、慌てて家を飛び出す羽目になっちゃう」――。本気度が高いデートほど当日バタバタ...
七海 2019-09-09 06:00 ラブ
子供を預けて“夫婦デート”すべき理由3つ 再婚した筆者が伝授
 最近よく“夫婦デート”という言葉を聞くようになってきました。  それでも、まだまだ「子供を預けてまで夫婦デートし...
東城ゆず 2019-09-08 06:00 ラブ
この秋は「ペア読書」でカレの気持ちに一歩踏み込んでみる♡
 食と文化の秋がやってきました。グルメフェスや映画イベントなど、秋らしいイベントが増えてきたけど、恋人と楽しむのはなんか...
ミクニシオリ 2019-09-08 06:00 ラブ
彼が見せる別れのサイン! マンネリを感じたら注意すべき4つ
 彼が見せる別れの合図を度外視して、「とにかくあなたが必要なの」というアピールをしていませんか? 倦怠期は、どのカップル...
東城ゆず 2019-09-07 06:11 ラブ
夏をリベンジ…恋の季節をもう少し楽しむ「秋恋」の心得4つ
 9月になってめっきり涼しい日も増えてきて、あんなに暑かった夏がもう恋しいような気がします。BBQやフェスで新しい友達が...
ミクニシオリ 2019-09-06 06:00 ラブ
脱ガサツ女子! 男性に「下品だな」と思われるNG行動とは?
「よく『残念な美人』って言われるんだけど、遠回しに『顔以外はブス』って言われてるってこと?」  現代の女子は恋に仕事に...
七海 2019-09-06 06:00 ラブ