“逆プロポーズ”ってあり?男性の本音&やりがちなNG行動

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-09-07 06:00
投稿日:2020-09-07 06:00
 友達や同僚の結婚が続くと、焦りを感じてしまう女性は多いでしょう。彼氏がいる人は「いつになったらプロポーズしてくれるの?」と、不満を抱いてしまうこともありますよね。そんな女性の中には、逆プロポーズを考えている人もいるのではないでしょうか?
 そこで今回は、逆プロポーズされた男性の本音や、逆プロポーズを成功させるために知っておきたいNG行動をご紹介します。

逆プロポーズされた男性の本音は? 両極端な男性の反応

 交際を始めて数年が経ち、関係が順調に進んでいるのに結婚の話が全く出ないとなると、女性は焦りや不安を感じるもの。中には、「私から、プロポーズしようかな」なんて考えている人もいるのではないでしょうか。

 もちろん、プロポーズは女性からすることも可能です。逆プロポーズを受けた男性は、どんな風に思うのでしょうか?

逆プロポーズあり派

 プロポーズはどちらがするという決まりはありませんが、やはり男性から女性というのが一般的。でも、逆プロポーズが"なし"という訳ではありません。逆プロポーズにより、結婚に至ったカップルもたくさんいます。

 そもそも、交際している相手からプロポーズされて「嫌」という人はいませんよね。男性だって同じ。好きな人からプロポーズされれば、「嬉しい」と思うのは当然のこと。特に、自分に自信がなかったり、シャイな男性にとって、女性からの逆プロポーズは「ありがたい」と感じているようです。

逆プロポーズなし派

 今では女性が社会で活躍し、男性も家事を行う男女平等な時代。プロポーズだって、どちらがしたっておかしなことではありません。しかし、そう思っていながらも「プロポーズは、自分からしたい」と思っている男性が大多数を占めます。

 結婚は人生の中でも大きな決断であり、ターニングポイントでもありますから、「俺が引っ張っていきたい」と、男性は考えるのでしょう。特に、プライドが高い男性や交際の主導権を握りたい男性にとっては、逆プロポーズは"なし"と思っている傾向にあります。

逆プロポーズを成功させるには? 知っておきたい5つのNG行動

 彼のタイプを考えると、「逆プロポーズでもしなければ、前に進めない」と思っている女性もいるでしょう。そんな人は思い切って行動を起こすのも、ひとつの方法。

 しかし、逆プロポーズが原因で関係が悪くなってしまっては本末転倒です。NG行動に気を付けて、慎重に計画を立てましょう。

1. 自分の気持ちだけで突っ走ってしまう

 逆プロポーズを考えているのであれば、まずは、二人の気持ちが同じ方向を見ているか客観的に見つめ直してみましょう。

 女性の中には、「結婚したい!」という自分の気持ちだけが先走ってしまい、彼の気持ちを考えずに逆プロポーズしてしまう人も。これではOKをもらうどころか、別れの原因となってしまうこともあります。自分の気持ちを押し付けるような、逆プロポーズは避けましょう。

2. LINEや友達を通した間接的逆プロポーズ

 逆プロポーズを考えている女性の中には、「直接、顔を見て伝えるのは怖い」と思っている人もいるでしょう。いざ、その場に立つと、なかなか言葉が出てこないケースもあります。

 しかし、だからといってLINEや電話で伝えたり、友達を通した間接的な逆プロポーズはNG。プロポーズは、お互いにとって告白以上に人生を左右するものです。勇気を出して、ちゃんと顔を見て心を込めて気持ちを伝えましょう。

3. サプライズでの逆プロポーズ

 逆プロポーズをする際、「思い出に残るサプライズ的なことをしたい!」と、考える女性もいるでしょう。男性は鈍感な人が多いため、確かに分かりやすいプロポーズの方が伝わりやすいですが、過度な演出はNG。

 フラッシュモブや街中での派手な逆プロポーズは、男性のタイプによって喜ばれるどころか引かれてしまうこともあります。人目が気にならない、部屋で過ごしている時などが理想的かもしれません。

4. タイミングを考えない逆プロポーズ

 結婚は、なんといってもタイミングが重要。プロポーズのタイミングを間違えてしまうと、取り返しがつかなくなってしまうこともあります。

 そのため、逆プロポーズを計画する場合には、相手の状況を考える必要があります。たとえ結婚話が出ていたとしても、彼が忙しい時期に逆プロポーズをしてしまうと、「自分のことしか考えていない」と思われ、「この人と結婚するのは無理かもしれない」と思われてしまうことも。そうならないためには、彼の仕事やプライベートなどが落ち着いているタイミングを見極めましょう。

5. 断れないような逆プロポーズ

 プロポーズは交際している相手にするのが一般的ですから、「OKしてもらえる」と思っている人が多いでしょう。しかし、中にはOKをもらえる自信がなく、彼が断れないような伝え方をしたり、場合によっては脅迫のような逆プロポーズをしてしまう人もいるようです。

 そうなれば、結婚まではこじつけられたとしても、結婚生活はうまくいかなくなることが多いでしょう。プロポーズはOKをもらうことだけが目的ではなく、その後の人生につながること。相手を思いやる気持ちを、忘れないようにしましょう。

逆プロポーズは彼のタイプを見極めることが重要♡

 結婚は、男性にとっても女性にとっても大きな決断。そのきっかけとなるプロポーズは、どちらがしなければならないと決まっているわけではありません。

 しかし、男性によっては「逆プロポーズはなし」と思っている人もいるため、彼のタイプを見極めることが大切でしょう。彼のタイプを見極めた上で逆プロポーズをしようと決めた人は、ご紹介したNG行動に気を付けて挑んでくださいね!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


本気で理想の相手と結婚したい女性のための「SNS投稿術」
 皆さん、SNSを利用していまいすか? 今回はSNSを婚活にうまく活用するテクニックについてご紹介させていただきます。 ...
しめサバ子 2019-09-14 06:11 ラブ
合コンで口説いてきた男性…実は「友達の婚約者」だった話
 日夜、いたるところで繰り広げられている合コンにも、それぞれにドラマがあるものです。日本合コン協会の会長をしている私のと...
田中絵音 2019-09-10 06:44 ラブ
デート時に「クーポンを使う男性が好き」と言ってみる利点
 みなさま、デートでのクーポン論争はご存じでしょうか?  コトの発端は、みんな大好き「発言小町」。2012年に投稿...
しめサバ子 2019-09-09 14:07 ラブ
夫にするとケンカが絶えない男の微妙な“会話のクセ”3大NG
「あばたもえくぼ」「恋は盲目」とはよく言ったもので、恋愛中にはさほど気にならなかったことが、結婚後にはイライラの元凶にな...
並木まき 2019-09-10 09:27 ラブ
櫻井翔らハイブランドの巣 「慶應幼稚舎」男子の落とし方
 東京のハイスペック男子の代名詞ともなっている、慶應義塾幼稚舎。  嵐の櫻井翔をはじめ、品良く、育ちよく、お金持ち...
しめサバ子 2019-03-26 06:12 ラブ
運命の人って? ビビッとこなくても実はそばにいたりする
 若いころにデキ婚や電撃婚をするならまだしも、恋愛経験を積めば積むほど「男性をどう選んだら良いのかが分からない」と臆病に...
孔井嘉乃 2019-03-26 06:13 ラブ
ハイスペ男子に多い 交際後に豹変するサイコパス男の特徴
 付き合うまでは良かったのに、付き合った後に豹変する「サイコパス男」にこれまで遭遇したことはありませんか? サイコパス男...
しめサバ子 2019-09-09 06:11 ラブ
銀座で街コンも“階級”を間違え大惨敗…年齢の壁が分厚かった
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-10-10 22:31 ラブ
狙うべき男子は…合コンを効率的に活用するための恋愛戦略
 みなさん、金曜日の夜は、合コンを楽しんでおりますでしょうか? 最近では、出会いの場としては少しおとなしくなってきた感の...
しめサバ子 2019-03-26 20:06 ラブ
ヤリモク男より危険 「すぐ付き合って系男子」の見分け方
 男性とのさまざまな出会いの中で、女子にとって避けなければならないのが“カラダ目当て”のヤリモク男子ですよね!? ...
しめサバ子 2019-09-15 06:57 ラブ
オジサンからのLINEに潜む「絵文字」に隠された本心3選
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきです。読者のみなさま、こんにちは。  今回は、不倫願...
並木まき 2019-03-21 07:22 ラブ
不倫の落とし穴教えます…彼は本当に離婚してくれますか?
 真面目で、男性に免疫のない女性ほどハマってしまいやすい不倫。既婚者の彼はほどよく肉食で、マメで、サービス精神も旺盛で…...
深志美由紀 2019-04-05 02:20 ラブ
今までの投資って…合コンで出会った普通のアラフォー男子
 親よりもヨボヨボのおじいちゃんを紹介され、笑いのネタと化したお見合いパーティーですが、他の相談所も似たり寄ったり。中高...
高齢化社会を実感…60半ばのおじいちゃまからの“交際希望”
 知り合いがココで結婚したという、お見合いおばさんが主催するパーティーに参加しました。  案内された席には、息子...
これってホントにデート? 私が90分でギブアップしたワケ
 婚活で出会った男性とデートをすることになりました。ところが、待ち合わせから嫌な予感。  待ち合わせ場所は、渋谷...
好印象だった42歳男性 LINEのやりとりですっかり恋人気分
 婚活パーティーで連絡先を交換した中に、印象のいい男性がいました。「携帯の番号を登録したらLINEが出てきたので……」と...