肉食男性って苦手…! 女性が嫌う6つの理由&上手な断り方

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-09-10 06:00
投稿日:2020-09-10 06:00
 女性の男性の好みは人それぞれ。穏やかすぎる草食男性が物足りなくて苦手だと感じる人もいれば、ぐいぐいとアプローチをしてくる肉食男性が苦手だという人もいます。そんな今回は、「肉食男性が苦手!」だという人をピックアップ! 女性から敬遠される6つの理由や、誘われた時の上手な断り方をご紹介します。

“肉食男性って苦手!”と女性が感じる6つの理由

 恋愛に積極的な肉食男性はクセのある性格の持ち主が多く、女性に「苦手」と言われてしまうことも多いのだそう。まずはじめに、肉食男性が苦手だと感じてしまう6つの理由をひとつずつ見ていきましょう。

1. 連絡が多い

 人見知りしない肉食男性は、気になる女性ができると積極的にアプローチします。用事がある時は仕方ないですが、付き合ってもないのに頻繁に連絡してきたりすることも多く、女性から「面倒くさい」と思われてしまうこともあるようです。

2. 馴れ馴れしく距離を縮めてくる

 肉食男性は、「誰とでもすぐに仲良くなれる」という特技を持っています。良く言えば親しみやすいのですが、悪く言えば馴れ馴れしいとも言えるでしょう。

 出会って間もないのに名前を呼び捨てされたり、親しい感じで距離を縮められると引いてしまう女性も多く、苦手意識が生まれてしまいます。

3. スキンシップが多い

 相手との距離が近い肉食男性は、スキンシップが大胆で回数も多め。飲み会の席など、人の目を気にせずスキンシップをしてくる肉食男性に対して、女性は「空気が読めない人」だと思ってしまうそう。

 スキンシップが多い男性は「遊び慣れている」というイメージが強いので、彼氏候補からは外れてしまうことが多いのかもしれませんね。

4. ナルシストで自意識過剰

 肉食男性は自分に自信を持っている人が多いので、ナルシストで自意識過剰な部分が目立つでしょう。恋愛においても、気になる女性にはグイグイ強めにアプローチを仕掛けます。

 押しが強いために女性が引いてしまうこともありますが、狙った獲物を逃さないというポリシーを持つ肉食男性は気にしません。そのような行動を見て、つい避けたくなる女性は多いでしょう。

5. 諦めが悪い

 自分が欲しいと思ったものは、どうしても手に入れたいと思う肉食男性。「彼女にしたい」と思う女性がいたら、たとえ振られたとしても、何度でもアプローチします。

 ハッキリ断られない限りアプローチをやめないので、ハッキリ断れない女性からは「苦手だなぁ」と思われてしまうようです。

6. 女性好きが多い

 肉食男性が、女性から苦手だと言われている最大の理由は「女性好き」なところでしょう。これは本能的なものですので、どうにもできない問題です。

 男性とお付き合いするなら、自分だけを見てもらいたいと思うのは当然のこと。浮気がちな肉食男性とわざわざ付き合いたいという女性は、少数派でしょう。

苦手な肉食男性を上手に断る4つのポイント

 比較的、肉食男性はモテる人が多く、自分に自信があるのでアプローチも強め。苦手だと思っていたとしても、グイグイ来る肉食男性を断るのは至難の業ですよね。

 そこで次に、肉食男性の誘いを上手に断る方法をご紹介します。「肉食男性に言い寄られて困っている」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。

1. 連絡を取る頻度を減らす

 積極的な肉食男性は、連絡がとてもマメ。こちらから連絡すれば、すぐに返信を返してくれます。しかし、頻繁に連絡を取ってしまうと「好意を持たれている」と、勘違いさせてしまう可能性もあるでしょう。

 なんとも思っていないのであれば、頻繁に連絡を取ることはやめましょう。できれば連絡先を交換せずに、SNSでつながる程度にしておくのが理想的です。

2. 肉食男性が苦手だと伝える

 肉食男性が自分に好意を持っていることがわかったら、たとえば、「草食系の男性が好み」「肉食男性が苦手」など、会話の中で自分の男性の好みを伝えてみましょう。

 やんわりと伝えるよりも、具体的に言った方が相手には伝わります。思わせぶりな態度を取らないことが、大事なポイントになります。

3. 会話は敬語を貫く

 肉食男性は、コミュニケーションを取るのが得意。出会って間もない相手に対しても、タメ口などで距離を縮めようとします。

 こちらも同じようにタメ口を使ってしまうと、あっという間に二人の距離が縮まってしまうため、好意がないのであれば敬語を貫いて、距離を縮めないようにするのもひとつの方法でしょう。

4. 脈がないことをハッキリと伝える

 どんな方法を使っても効果がない場合は、脈がないことをはっきり伝えましょう。なかなか言いづらいことなので、最後の手段に取っておいても良いかもしれません。

 曖昧な言い方では伝わらないので、「迷惑です」や「どうしても好きになれません」など、少々強めに伝えることが重要です。たとえ傷つけることになっても、結果的には相手のためになるはずですよ。

苦手な肉食男性は特徴を理解して上手に断ろう!

 肉食男性はコミュニケーション能力が高いため、交友関係が広く、女性からもモテるタイプの人が多い傾向があります。男性から好意を持たれるのは嬉しいことですが、好みのタイプは人それぞれなので、中には苦手だと感じてしまう人もいるでしょう。

 もしも苦手な肉食男性と出会ってしまっても、相手の性格を理解していれば悩むことは無くなります。肉食男性の特徴を理解して、好意がない場合は上手に断る勇気を持ってくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


悩まない、絶対!LINEスルー常習の彼とラブラブになる方法♡
 付き合って2カ月の彼がいます。付き合う前や付き合い始めの頃はLINEを頻繁にしていました。必ずどちらかから〈おはよう〉...
神崎メリ 2020-01-26 06:00 ラブ
夫の心はズタズタ…鬼嫁からの辛辣すぎるダメ出しフレーズ3選
 鬼嫁には、夫に容赦なくダメ出しをするタイプも少なくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とす...
並木まき 2020-01-25 06:00 ラブ
“そこそこの美人”ほど悪い男に騙されやすい理由とその回避術
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。私の相談室に来られる方の3大テーマは、「浮気された」「離婚を考えている」「彼...
山崎世美子 2020-01-25 06:00 ラブ
大人の魅力と包容力…年上女性が“年下の恋敵”に勝つ方法3つ
 恋のライバルが出現した時、誰もが心穏やかではいられないはず。しかも相手が年下の女性だった場合、勝てる気がしないと感じる...
内藤みか 2020-02-21 18:13 ラブ
「ファストフード大好き」コスパ女子ブランディングのススメ
 世界情勢がきな臭くなってきた感じがいたしますが、身近な世界における不毛な戦いの一つが、男女の「おごりおごられ論争」。 ...
しめサバ子 2020-01-24 06:00 ラブ
恋愛と仕事を両立するポイント7つ♡大人だからこそ欲張って
「恋愛と仕事の両立ができない……」、そんな悩みを抱えていませんか?中には、「仕事ができなくなるから恋愛しない!」というキ...
孔井嘉乃 2020-01-25 07:57 ラブ
彼からLINEの返事がない! 返信率を上げるためにしたいこと
 なぜ男性は、彼女と毎日LINEするのを嫌がるのでしょう。LINEの頻度の認識の違いで、大きなケンカになってしまうカップ...
ミクニシオリ 2020-02-21 18:10 ラブ
隠れドM男性の特徴!将来有望な彼と上手に付き合うポイント
 ドM男性なんて本当にいるの?と思われがちですが、実はたくさんいます!でも、相手がSかMかなんて、一目見ただけで見抜くこ...
リタ・トーコ 2020-01-22 06:00 ラブ
類は友を呼ぶ…鬼嫁同士で群れる妻が繰り出す夫への奇行3選
「類は友を呼ぶ」とも言われるように、鬼嫁のまわりには鬼嫁が集まるケースも少なくないようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2020-02-21 18:06 ラブ
男女で違う!居心地がいい人の特徴♡良い関係を作るポイント
 付き合う相手に求めることの中に、「居心地がいい人」という項目を挙げる方は多いはず。居心地がいいというのは、ただ「優しい...
孔井嘉乃 2020-01-20 06:00 ラブ
仲良くなりたい…職場の年下男子と話すきっかけを作るコツ
 職場の同じフロアにいる年下の可愛い男性。気になるし、仲良くなりたいのだけど、どうやって誘ったらいいのかわからない。そん...
内藤みか 2020-02-21 17:57 ラブ
復縁目的?元彼から連絡が来る6つの理由!上手な対処法は?
 別れた元彼から連絡が来ると、びっくりしてしまいますよね。別れ方にもよりますが、やっとの思いで気持ちを断ち切ったのに、不...
リタ・トーコ 2020-01-19 06:00 ラブ
夫も「恥ずかしい…」 鬼嫁が家族以外に繰り出す“鬼対応3選”
 鬼嫁と呼ばれる妻のなかには、家族以外に対して、容赦なく鬼対応する女性もいるようです。 クレーマーや勘違い女になってい...
並木まき 2020-01-18 06:00 ラブ
私ってドSなの? ドS女性の10の特徴&相性が良い男性タイプ
「女性は男性を立てて一歩後ろをついていく」――。そんな考えに全く賛同できない!と思うあなた、もしかしたらドS気質を持って...
リタ・トーコ 2020-01-17 06:00 ラブ
鬼っぷりが加速…風邪っぴき鬼嫁が夫に繰り出した暴挙3選
 風邪をひくと、家族に対しワガママを言い出す人は珍しい存在ではないものの…。相手が鬼嫁ともなると、そのワガママの度合いが...
並木まき 2020-01-16 06:00 ラブ
マッチングアプリでプロフィール画像を偽る男性を見破る方法
 マッチングアプリが流行しています。アメリカではオンラインで知り合い結婚にいたるカップルは、全婚姻数の3分の1を超えたと...
内藤みか 2020-05-20 11:30 ラブ