恋の駆け引きに効果的♡真似したいモテ女子LINEスタンプテク

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-09-30 06:00
投稿日:2020-09-30 06:00
 LINEでの恋の駆け引きテクニックはいろいろありますが、意外にみんな使いこなせていないのが、スタンプテクニック。実は、スタンプを上手に使うことで、文章だけではできない恋の駆け引きを上手にすることができるんですよ。そこで今回は、恋を成就させるモテるLINEのスタンプテクをご紹介します♡

恋の駆け引きLINEで使いたい♡ モテるスタンプテク5つ

1. 知り合ってばかりなら万人受けするスタンプを使う

 知り合ってばかりの男性には、万人受けするLINEのオリジナルキャラや動物のスタンプを使うのがおすすめ! いきなりウケ狙いやシュールなスタンプを送ってしまうと、ノリがわからず、どう返信していいかわからない場合もあるからです。まずは、オーソドックスなスタンプから始めるようにしましょう。

2. スタンプはメッセージとセットで使う

 LINEでは、「スタンプだけで返信=会話終了」という暗黙の了解がありますよね。だから、モテる女性は必ずメッセージと一緒にスタンプを使います。さらに、スタンプの前のメッセージを返事をしてもしなくてもいい文章にすることで、会話を終わらせるかどうかを彼に委ねることができます。

 自分から会話を終わらせるのはもったいないなと感じる時に、このテクニックを使ってみましょう♡

3. 小さなハート付きスタンプでさりげなくアピール

 メッセージでハートを使う場合、明らかにあなたの意思で付けていることになるため、ハードルが高いですよね。でも、上記のようにスタンプにさりげなく小さなハートが付いているものなら、たまたま付いていたのか、あなたの意思なのかがわかりません。

 しかも、男性は意外とハートがあるかないかをチェックしているもの。さりげなく好意を伝えるのには、ぴったりのテクニックです。

4. 彼と同じスタンプを使う

 彼がスタンプを使ってきたら、同じものをダウンロードして使ってみましょう。男性からすると、同じスタンプを持っていることへの嬉しさ&「センスが似ているのかな」という感情が生まれるため、「相性が良いかもしれない」というイメージを持たせることができます。スタンプがマイナーなものであるほど、効果は高くなりますよ♡

5. スタンプは数ではなく質重視

 星の数ほどあるスタンプですが、「量より質」で集めましょう。特に、恋の駆け引きに使うスタンプは、好感度が高いものを厳選しておくのがおすすめ。数を集めて毎回違うスタンプを送ると、LINEばかりしている暇な人と思われてしまうかもしれません。

好感度大!持っておきたい男性に人気のおすすめLINEスタンプ6選♡

 続いては、男性に人気のある好感度アップLINEスタンプをご紹介します!

1. ゆるふわスタンプ

 ほっこりゆるふわなスタンプを使うと、不思議と女性自身のキャラと錯覚してしまうそうです。柔らかく優しいイメージの女性と思わせることで、恋に発展しやすくなりますよ。

2. ピンク系の女性らしいスタンプ

 女性らしい色と言えば、ピンクですよね。ピンク色は、人に「恋愛・若さ・春・優しさ・和やかさ」などのポジティブなイメージを与える効果があります。実際に男性も、ピンクにはかわいらしいイメージを持っているそう。LINEがピンク色に染まっていくよう、小出しにして活用してみてくださいね♡

3. メッセージ付きスタンプ

 会話の最後にスタンプを使う時は、メッセージ入りのスタンプがおすすめです。ただのイラストだけではなく、そこに「お疲れさま」「ありがとう」などのメッセージが入っていることで、会話の終わりもほっこり嬉しい気持ちになると、人気が高いようです。

4. 名前入りスタンプ

 あざといイメージもある名前入りスタンプですが、意外にも男性からすると「可愛い」と感じるそう。初対面の男性には、名前を覚えてもらうきっかけにもなりますね♡

5. 敬語スタンプ

 敬語ばかりのメッセージは固いイメージがありますが、敬語入りのスタンプなら、ユーモアも交えつつ、丁寧な印象を与えることができるます。男性側にもかなり高評価なスタンプです。

6. 励ましスタンプ

「がんばって!」「きっと大丈夫!」などの励ましスタンプを送ると、男性はとても嬉しい気持ちになるそうです。いろいろな種類の励ましスタンプを用意しておいて、ここぞという時にメッセージにさりげなく添えると、好感を持たれるでしょう。

恋愛にはLINEスタンプテクを使わないのはもったいない♡

 メッセージでは重たくなってしまう内容でも、スタンプを使うと重さを感じさせずに上手に伝えることができます。ぜひ、恋愛中にはスタンプテクを活用して上手に伝えてみてください。きっと、重宝するはずですよ♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


遊び人男性が本気になる女性の特徴6選 本命彼女になるには?
 あなたは「遊び人」を好きになったことがありますか? 彼らは女性の扱いに長けていて“大人”としての遊び方を知っているため...
リタ・トーコ 2019-11-16 13:20 ラブ
「A型男性」の特徴と攻略法! 結婚すると亭主関白になる?
 男女問題研究家の山崎世美子です。血液型にみる男性の特徴と攻略法シリーズの最後は、日本人に一番多い血液型のA型男さん。血...
山崎世美子 2019-11-16 06:00 ラブ
眉・頬・唇に気をつけて!2019秋冬「男ウケ最悪メイク」3選
 朝夕は冷え込む日が多くなり、いよいよ季節の移ろいを実感する頃となってきました。冬のファッションに衣替えすると同時に、メ...
時短美容協会 2019-11-15 15:36 ラブ
未婚女子にグサグサ刺さる 共感を呼ぶオススメ“婚活小説”3選
「今年も彼氏ができないまま年を越してしまう……いやクリスマスまでにまだ間に合うか?」  焦りにかられて予定を埋めるのも...
七海 2020-05-20 11:29 ラブ
レンタル彼氏を呼ぶ女性たち…“愛”をお金で買う3つの理由
 愛は、お金では買えないものとされています。その証拠にホストクラブでいくらお金を貢いだところで、そのホストの心までは手に...
内藤みか 2019-11-14 06:00 ラブ
なんとなく付き合っている彼氏と別れたくなるタイミング3選
「なんとなく一緒にいて楽しいけど、いつ別れようかときどき考えてしまう」  女子が誰かと付き合う時、必ずしも「大好き! ...
七海 2019-11-13 06:00 ラブ
「彼からひどい目に…」別れを告げられた彼女たちの言い分
 男と女の関係では、別れ際に本性が出るとも言われます。別離を選んだカップルの双方から話を聞くと、同じ出来事への捉えかたが...
並木まき 2019-11-14 04:50 ラブ
「こんな女性とは結婚できない」僕が彼女に別れ話をした理由
 男と女の関係は、別れ際に人間性があらわれるのも傾向。別離を選んだカップルの双方から話を聞くと、同じ出来事への捉えかたが...
並木まき 2019-11-13 18:13 ラブ
結婚ってめんどくさい? 前向きに考えるための3つの対処法!
 筆者は現在25歳で結婚を二度経験していますが、正直「結婚ってめんどくさい」と思うことはありました。でも、幼い頃から「結...
東城ゆず 2019-11-12 06:00 ラブ
彼の車に置くだけで浮気チェックできるのは「芳香剤」だった
 大好きな彼の自宅に、“主張する私物”を置くと、他の女性への牽制にもなりますよね。以前のコラム「彼の家で“私の存在”を知...
並木まき 2019-11-12 06:00 ラブ
嫉妬を我慢するための3STEP! 彼氏に嫌われないためには?
 彼氏のことが大好きであればあるほど、彼氏に近寄ってくる女性に嫉妬してしまうことってあると思います。たとえ相手の女性にそ...
東城ゆず 2019-11-11 06:00 ラブ
どんなお店がいい? 年下男子の胃袋を掴む外食メニュー3つ
 男心を掴むには胃袋を掴むのがいい、と言われるこの頃ですが、手料理を食べさせるほど親しいわけじゃない。そんなときは、彼が...
内藤みか 2019-11-11 06:20 ラブ
やっぱり好き…折り紙つきのダメ男が忘れられない貴女へ
 相席バーで、ある男性に出会いました。その男性は会社の飲み会の二次会でその店に訪れていたのですが、意気投合し、みんなでL...
神崎メリ 2019-11-10 06:00 ラブ
恋愛体質の女性がやりがちな行動!交際を長続きさせるには?
 恋愛体質の女性は、いつも彼氏が途切れずにウキウキとしているようで、恋愛難民の方から見ると羨ましい存在かもしれません。で...
リタ・トーコ 2019-11-10 06:00 ラブ
負け惜しみを言わないと気が済まない 夫の屁理屈フレーズ3選
 隠れたる男尊女卑思考の持ち主なのか、単なるプライドの問題なのか……。世の“夫”と呼ばれる生き物の中には、妻に対して無意...
並木まき 2019-11-09 06:00 ラブ
「AB型男性」の特徴と攻略法! 秘密主義で上品女性がお好き
 男女問題研究家の山崎世美子です。AB型は、日本人の約1割という少数派。本日は、そんなAB型男性にスポットを当ててみたい...
山崎世美子 2019-11-14 19:25 ラブ