推しの“タメ口”を勘違い…ファンが過ぎてモラハラに走るひと

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-12-24 23:32
投稿日:2020-10-09 06:00
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐってアレやコレやの大騒ぎでございます。メンタル心理カウンセラーであり、配信者としての顔も有する並木まきが、“ライブ配信にいるアレなひとびと”を解説するこちらの連載。第2回は「ファンが過ぎてモラハラに走るひとびと」でございます。

アレな人図鑑2:ファンが過ぎてモラハラに走るひと

 ライブ配信界で売れっ子ライバーになる要素のひとつとして、毎日欠かさずに配信を続けることは“基本中の基本”だとされています。

 つまり、ファンにとっては、黙っていても「推し」のライバーの顔を毎日眺められるハッピーな環境が整いやすく、これが短期間で「ファンが過ぎるひと」、つまり勘違いに走るファンを生み出しがちなのも否めません。
 
 ファンが過ぎたひとびとは、往々にしてライバーの成長をサポートするのとは真逆で、足を引っ張る行動をしがちです。これは特に、女性の配信者につく男性ファンに多い傾向です。

 本人は「推しのライバーのために、良かれと思って」の行動なのでしょうが、「君のやり方は間違っている。こうしたほうがリスナーは喜ぶ」「今の方法ではダメ。こうやったほうがリスナー受けする」などの言い回しを用いつつ、要するに、推しの相手を“自分好み”に変えたがるモラハラ男に豹変するのです。

ライブ配信は推しの相手に対し「自分は親しい」と錯覚しやすい

 ところで、ライブ配信上でしか交流のない相手に、ズケズケと私見を押しつけ、自分好みに変えようだなんて、よほど図々しい男にしかできない芸当だと感じる人もいるでしょう。しかし、ライブ配信には、誰もが“推し”に対してモラハラを働きやすい罠が存在するのです。

 親近感を出すために、ライバーの多くは“タメ語”を用いて配信をおこないますが、これがモラハラ気質のひとびとが「自分は“推し”とかなり親しい」と錯覚するきっかけになりやすいのです。

 現実社会での出会いであれば、まずは敬語でのコミュニケーションから始まり、年月をかけて親しくなるにつれ、だんだんとタメ語になっていくのが一般的でしょう。ですが、ライブ配信の場合には、演出の都合上もあって、数回でも配信を見ていればタメ語で語り合う仲になるケースも多く、これが悪影響を及ぼす要因にもなりやすいのです。

 出会って(どころか、実際には画面を通じて動いている姿を見ているだけですが)数週間にしかなっていない相手に対し、さも旧知の友人にアドバイスをするが如く、偉そうに上から目線で語り出すファンが絶えないのは、ライブ配信特有の錯覚が災いしていると言えましょう。

 さりとて、そんなモラハラ気質なファンの存在ですら、“ある程度”までは許容し、大事にしなくてはならないのがライバーの宿命。なんと言っても、配信者たちは、投げ銭を求めるライブ配信界のアイドルなのですから。

 だからこそ、メンタルの限界を迎えるまでの間は、投げ銭の代償に笑顔でお相手をする、けなげな配信者も多いのです。そんな状況が、モラハラ気質なファンのひとびとが横行する背景なのも否めません。

おわりに

 どんな世界であれ、常識を逸している人や勘違いがすぎる人は白い目を向けられるもの。ライブ配信の世界とて例外ではありません。実際、「アレな人」は、最終的には淘汰されるのが常ですが、そこに至るまでは多少の時間を要します。

 さぁ、“ファンがすぎるモラハラなひとびと”は、今日も投げ銭を武器に、推しの子を自分好みに変えようと躍起になるのでございましょうね。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ライフスタイル 新着一覧


親友と呼べる女友達へのプレゼントは何がいい? 4つの選び方
 女性はプレゼントを送り合うのが好き。でも、気の知れた親友へのプレゼントって、好みを知ってる分、本当に悩んでしまいますよ...
見返り美男子…「ニャハ市」裏市長のクールな“にゃんたま”
 カッコイイにゃんたま! 惚れ惚れしちゃいます。  クールでハンサムな見返り、抜群のポーズで見得を切ってくれました...
産んだから偉いわけじゃない…でも産んでおきたいと思うなら
 女性が子どもを産む――。当たり前のようでいて、でも実際は「産むか産まないか」で悩む女性がたくさんいます。そこで、私が思...
花咲く野原で運命の出会い…恋する“にゃんたま”に胸キュン
 今の時期、東京より少し暖かい猫の島では、猫達の恋の季節。  オス猫達はお目当てのメス猫に必死に魅力をアピールしま...
ウィスキー楽しみませんか? 女性にこそ伝えたいその魅力
 香りが良くてトロッとした琥珀色。考えるだけでうっとりしてしまうほど、ウィスキー好きの私です。「おじさんが飲むやつでしょ...
復興が進む港で発見 白黒猫の“にゃんたま”に哲学を感じる
 きょうのにゃんたまは、港の復興工事が進む宮城県の猫の島より。    にゃんと!これはとてもレアなツートンにゃんたま...
占いとの上手な付き合い方は…ハマるカラクリを知ると安心
 朝のニュース番組の占いコーナーで目にする、その日の星座占い。どうでも良いと思いながらも、なんとなく意識しちゃったりして...
引退したホストたちはどこで何をしていると思いますか?
 ホストクラブのホストは、いつまでもホストを続けているわけではありません。最近は30代のホストも増えてきましたが、多くは...
落ち込む時こそ口角を上げて 幸せホルモン作る“笑顔”効果
 いつもニコニコ、口角がキュッと上がっている女性って、同性から見ても魅力的ですよね。でも、実際はというと、そんなに人生楽...
ショートスリーパー女子直伝 人生を少し長くする5つの方法
 私は、いわゆる「ショートスリーパー」です。10代の頃に「1日8時間睡眠だと、人生で30年は寝てしまう!」という事実に驚...
プラネタリウムはいつからカップルスポットになったのか?
 ふっと星空を見上げてぼうっとしたい。仕事に疲れた時、人は、星を求めることがあります。以前は、たったひとりでプラネタリウ...
焦りは禁物…猫が心を開いた時に“にゃんたま”もコンニチハ
 ニャンタマニアのみなさんはご存知と思いますが、にゃんたまを見ることができるのは猫がこちらに気を許している時。焦って見せ...
保育者たちが夢を熱く語る「保育ドリプラ」に感動しました
 こんにちは、小阪有花です。  前回のコラムで、保育業界にかかわる方々が夢や実現したいことを熱く語るイベント「保育...
若い男の子のプリプリ“にゃんたま”は歴代5本指に入る魅力
 近年、希少価値ナンバー1部位となった天然「にゃんたま」。  きょうのにゃんたまは、爽やかな海風の吹く猫の溜まり場...
天然モノは貴重…思わずモフモフしたくなる“にゃんたま”
 私が天然の「にゃんたま」と呼ぶのは…地域猫、保護猫活動が広まる今、去勢手術をしていない、自然の、ありのままの「にゃんた...
お酒好き女子にオススメ とっておきの「二日酔い対策」4選
 二日酔いって本当にツラいですよね。吐き気、頭痛、胸焼けの症状に苦しみながら出勤とか、考えただけでもぐったりです。でも、...