バチェロレッテに学ぶ!「運命の男」を選ぶためのポイント

内藤みか 作家
更新日:2020-10-15 06:00
投稿日:2020-10-15 06:00
 依然人気の恋愛リアリティーショー。近頃は、女性が大勢の男性のなかから1人を選ぶという逆バチェラー形式も出ています。こうした番組ではどの男性を残し、どの男性とサヨナラするか、選択に迷うシーンが多々出てきます。セレブ美女の選択から、運命の男性を選ぶコツを学んでみました。

女性はセレブ級の美しさ

 大勢の男性の中から最愛のひとりを選ぶ、という恋愛リアリティーショーの「かぐや姫と7人の王子たち」(AbemaTV)。7人の男性たちと共同生活を送り、視線を独り占めするという、まるで乙女ゲームのような素敵な設定でした。そして10月9日より、いよいよ「バチェラー」の逆版である「バチェロレッテ」(amazonプライム)が満を持してスタート! こちらはなんと、17人の男性に囲まれています。

「かぐや姫……」ではモデルなお嬢様が、「バチェロレッテ」ではモデルでスポーツトラベラーのお嬢様がご出演。どちらも大変お美しいかたで、実家がホテルを所有されていたり大地主だったりと、生まれながらのセレブさを備えていて、世界のあちこちに足を運んだ経験を持ち、しかも優しく賢いのだから、非の打ちどころがありません。

本音で話をしているか

 そんな彼女たちと結ばれることを夢見て、集まってきた男性たち。社長もいれば役者やシンガーもと職業はさまざまです。番組では、セレブな彼女たちが果たしてどの男性を落としていくかが見どころとなっていて、そこには実際の恋愛にも応用できそうなチェックポイントがたくさんあります。

 まず、彼女たちは「男性たちが本音で話しているか」を見ています。男性のなかには、彼女に好かれようと嘘をついてごまかしたり、うわべだけのお世辞でその場を盛り上げようとする人も。番組を見ていると、本音で話をする男性とそうでない男性の差は明らかで、かっこつけずに自然に会話ができる男性が優先的に選ばれていました。

自分に好意を持っているか

 そして忘れてはいけないポイントは、「自分に恋愛感情を持ってくれているか」です。どんなに素敵な男性であっても、愛がなければ何も始まりません。目の前の女性そのものではなく、その向こうにあるセレブな生活だけに憧れているような男性を彼女たちは必要としません。

 番組でも、自分のアピールばかりに精を出して女性を思いやることを忘れる男性が続出していましたが、見事に落とされていきます。ほかの男性たちと火花を散らしながらも、女性を大切にし、守ることやエスコートすることを優先できる男性こそがセレブ女性に愛されるのです。

人生に真剣か

 そして大切なのは人生観。恋人や婚約者になったら長く一緒に過ごすわけですから、彼の「人生計画」も知っておきたいところ。番組でも、自分の人生の目的や将来の仕事の目標などを尋ねられたときに言葉に詰まる男性がいましたが、そこを彼女たちは見逃しません。

 人生に本気で挑んでいたら、目的や目標を常に自問自答しているはずなので、即答できるはずなのです。ただ毎日を流して過ごしていると、深い質問にはなかなか答えられません。自分のどういう力をどのように世の中に役立てていくかを考えられる社会的意識の高い男性が、セレブ女性に高く評価されるのです。

最もチェックしたいのは真心

 番組の中では、女性を喜ばせようと男性たちがあの手この手でアタックしてきますが、豪華な品よりも効果があったのは、「素朴であってもその男性の想いがしっかり伝わるプレゼント」でした。お金よりも時間をかけてくれた手作りの品に、深い想いを感じるのです。

 女性の心を動かす贈り物には、必ずと言っていいほど愛情もたっぷり詰まっています。その女性にぴったり似合うプレゼントを渡すことができる男性は、その人のことをしっかり理解できているということになります。なので、女性も「そんなに私のことをわかってくれているなんて」と、感動できるのです。

 自分を愛してくれるたったひとりの大切な人を間違えずに選ぶためにも、その男性の生きざまや愛情深さ、そして正直さは外せないポイントなのです。複数の男性の間で心が揺れた時には、彼女らの選択眼を参考にしながら、間違えずに選択していきたいものです。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼氏の“わがまま”をひどくする!?してはいけない3つの行動
 わがままな彼氏と付き合うと、毎日本当に疲れますよね……。「甘やかされて育ってきただろうからどうしようもない」なんて、諦...
恋バナ調査隊 2020-11-13 06:00 ラブ
幸せだった頃の思い出が辛い…「失恋の特効薬」ってあるの?
 幸せな時間っていつまでも続くような気がしてしまいますよね。失ってしまえば、なんてことなかった日常って本当に尊いものだっ...
七味さや 2020-11-13 06:00 ラブ
初心者は気をつけて!マッチングアプリに潜む“3つのワナ”
 長引くウィズコロナ生活により、出会いのシーンも大きく変わり始めています。そんななか、活発なのはマッチングアプリ。自宅に...
内藤みか 2020-11-12 06:00 ラブ
美人なのにモテない“非モテ美人”の特徴&脱出する方法5つ
 誰もが羨む“美人”を見ると、「きっとモテるんだろうな」と誰もが思うもの。しかし、美人なのになぜかモテない「非モテ美人」...
恋バナ調査隊 2020-11-12 06:00 ラブ
回りくどい男性は嫌い! 恋愛での“めんどくさい男”の対処法
「気があるの?ないの?どっち!?」とイライラしてしまう、回りくどい男性っていますよね。男らしくストレートに話せばいいのに...
恋バナ調査隊 2020-11-11 06:23 ラブ
40代半ばで婚活参戦、8人の男とお見合いしてわかったこと。
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
内埜さくら 2020-11-17 09:38 ラブ
やっぱり脈なし?男性が“恋愛対象外”の女性に送るLINE4選
 気になる男性とLINEを交換したのはいいものの、その後のやりとりに脈が感じられないことってありますよね。実は、男性は「...
恋バナ調査隊 2020-11-10 06:00 ラブ
好きなタイプを聞かれた…男性をソノ気にさせるベスト返答!
 男性から聞かれて困るのが「好きなタイプは?」という質問。皆さんはどう答えていますか? 女子トークではなんでも言えちゃう...
若林杏樹 2020-11-09 06:00 ラブ
年下男性の落とし方♡ 好かれる女性の特徴&アプローチ方法
 年下男性を好きになった時、女性は「年上だから……」と引け目を感じてしまいがち。なかなか自信が持てず、アプローチすること...
恋バナ調査隊 2020-11-09 06:00 ラブ
彼氏と長続きする女性のLINE♡ 真似したい共通点8つ
 カップルの連絡ツールとして、多くの人がLINEを使っていますよね。でも、LINEは顔が見えない分、気をつけないと誤解を...
恋バナ調査隊 2020-11-08 06:00 ラブ
恋人じゃダメ? “都合のいい女”から昇格できない女性の叫び
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-11-07 06:06 ラブ
「鬼滅の刃」に学ぶ 男を虜にする“プラスのギャップ”活用術
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。空前の大ヒットアニメ「鬼滅の刃」。そのキャラクターの人気投票が先日発表されま...
山崎世美子 2020-11-07 06:00 ラブ
「彼女は怖い…」割り切った関係を静かに終えたい男性の告白
 前回の「恋人じゃダメ? “都合のいい女”から昇格できない女性の叫び」では、セフレの関係から脱却したいのに、相手の男性か...
並木まき 2020-11-07 06:05 ラブ
つらい時こそ成長できる…“離婚のどん底”で見えてきたもの
 離婚から少し時間が経ったからこそ、自分の新たな側面も見えてくるようになりました。離婚という人生の一大事によって、人はど...
七味さや 2020-11-06 06:00 ラブ
マンネリを解消するにはどうすればいい?5つの原因&解消法
 付き合いが長くなってくると、多くのカップルが「マンネリ」という壁にぶち当たるでしょう。そして、これを乗り越えられずに別...
恋バナ調査隊 2020-11-06 06:00 ラブ
一緒にいると錯覚…ZOOMでイケメンを撮影した写真集がリアル
 世界にもあまり例がないであろう、珍しいイケメン写真集が発売になりました。これは、4人の俳優をZOOMを介して撮影したも...
内藤みか 2020-11-05 06:00 ラブ