何をしてもダメ出し…妻に怯えながら家庭生活を営む夫の悲哀

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-12-05 05:48
投稿日:2020-12-05 05:45
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、日常的な家庭生活を送るにあたり妻に怯えている男性の心情をお届けします。

コロナ禍で浮き彫りになった鬼嫁ぶり

 今年40代半ばを迎えたOさんは、3歳年下の妻と結婚生活3年目です。結婚が遅かったこともあり、子どもはいません。共働きで、経済的には不自由なく暮らしていますが、テレワーク中心となっているコロナ禍の今、妻との家庭生活において、大きな苦悩を抱えています。

「もともと妻は、気が強い性格だったんですけど、もはや家では“鬼嫁”としか言えないほどの恐妻っぷりです。

 僕が家事をしても、感謝されたことは一度もなく、何かをするたびにダメ出しばかり。掃除をすれば、ホコリや汚れが残っているだの、洗濯をすれば汚れが落ちていないだのって言われて、もうウンザリです。

 共働きなので、もともと家事分担を決めていましたが、お互いがテレワーク中心になっている今は、家事分担の負担を見直し、ちょうど半分ずつにしました。

 だけど、僕が何かをすると、妻がイライラして、僕を怒鳴り飛ばすんです」

家にいることが苦痛

 テレワークメインの生活になった最初のうちは「家で仕事ができるなんて、ラッキー」と思っていたというOさんですが、自分に対してダメ出ししかしない妻と、四六時中顔を付き合わせなくてはならなくなったことにより、今では「家にいる」という当たり前のことに、大きなストレスを感じているそうです。

「家にいるだけで、頭が痛いし、吐き気も出てきて……。妻が僕にダメ出しをしているあいだは、身体が小刻みに震えることもあります。

 こっちだって、一生懸命に、分担した家事をしているんだから少しくらい認めてくれてもいいんじゃないのって思いますよね。

 あまりにも、ダメ出しばかり言われる日々に疲れ果て、最近では家事をすることを丸ごと放棄しています」

 妻からのダメ出しを真面目に受け止め、指摘された点は改善に努めてきたOさん。しかし、どんなに努力しても妻が認めてくれることはなく、ついには心身ともに疲れ果てたと口にしています。

妻のいる日常生活にうんざり

「家にいることがこんなに苦痛になる日がくるなんて思いもしなかったです。やってもやらなくてもダメ出しされるなら、労力を使わずにダメ出しされていたほうがマシだと思うので、今後も僕は家事をするつもりはありません。

 はっきり言ってしまうと、日常生活すらもはや妻と一緒には送りたくないです。だけど、離婚するには決定打がないですし、親にも反対されるだろうし。

 なので、今後僕はずっと家事を放棄するって方法で、妻のダメ出しと向き合っていくことになるんだろうと思っています」

 コロナ禍でのテレワーク生活における家事分担をきっかけに、夫婦仲は完全に崩壊。もはや妻に対して怯えているような生活は「しんどい」と感じているOさん。

 しかし、妻の言い分は少々異なるようです。次回に続きます。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


シャイな女性とは?6つの特徴と恋愛を成就させる方法
 恋愛に対してまじめで、男性人気が高い「シャイな女性」。しかし、シャイな性格ゆえに好きな人ができてもアプローチできず、恋...
恋バナ調査隊 2021-01-20 06:00 ラブ
共通の話題がなくても大丈夫!カレの心をつかむ恋愛心理テク
 気になる人ともっと仲良くなるには「共通の話題」があるとグッとお近づきになれるのですが、どうも趣味も職種も違って盛り上が...
若林杏樹 2021-01-22 17:37 ラブ
不倫がバレて“二度としない男”と“また繰り返す男”の違いとは
 近ごろ、芸能ニュースで「4年ぶり2度目の不倫」などとスクープされているのは記憶に新しいかと思いますが、これは芸能人に限...
田中絵音 2021-01-19 06:00 ラブ
70歳の彼が「結婚?大反対!」の親を説得するためにしたこと
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
内埜さくら 2021-01-19 06:01 ラブ
彼氏に仕返ししたい! 効果的な方法6選&確認するべき気持ち
 好きな人と付き合いはじめたばかりの頃には、何をしていても楽しく、幸せに感じるもの。しかし、交際期間が長くなると構っても...
恋バナ調査隊 2021-01-18 06:00 ラブ
もっと私に興味を持って!パートナーへの関心がなくなるナゼ
 私のパートナー、自分に関心を持ってくれていないかも……そう感じた経験はありますか? 離婚の原因は元パートナーの無関心が...
七味さや 2021-01-18 06:00 ラブ
尽くし上手!九州出身女性の特徴&恋愛観や好みの男性タイプ
 シリーズでお送りしている、地方別男女の性格や特徴&恋愛傾向! 今回は、九州出身の女性についてリサーチしました。九州は、...
男性とLINEの会話が続かない…原因&会話を広げるコツ♡
 気になる男性とせっかくLINEを交換したのに、全然会話が続かなくて困っていませんか? 何回送ってもそっけない返事や同じ...
恋バナ調査隊 2021-01-17 06:00 ラブ
彼氏といちゃいちゃする6つの方法!サインを見逃さないで♡
恋人といちゃいちゃする時間は、とても幸せな時間です。どんなに付き合いが長くなっても、日々のいちゃいちゃタイムがあれば、マ...
恋バナ調査隊 2021-01-16 06:00 ラブ
人生最悪の運気かも…そんな時に出会う人には注意すべき理由
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。身も心もボロボロの時に何かのキッカケで知りあった相手。その出会いで一時的に元...
山崎世美子 2021-01-16 06:00 ラブ
彼氏が「キスしたい」と思うのはいつ? 6つの瞬間&サイン
 女性にとって、彼氏からの不意打ちのキスは驚きながらも嬉しいものです。しかし、時には「なぜこのタイミングで?」なんて思う...
恋バナ調査隊 2021-01-15 06:00 ラブ
いまだに関白宣言?九州出身男性の特徴&好きな女性のタイプ
 シリーズでお送りしている、地方別男女の性格や特徴&恋愛傾向! 今回は、九州出身の男性についてご紹介します。九州は、福岡...
彼氏の親に結婚の挨拶!女性の印象が決まる9つのポイント♪
 結婚の挨拶は、人生の中でも特に緊張するイベントですよね。どんな服装をしたらいいの? 会話は? 手土産は? と、疑問と不...
恋バナ調査隊 2021-01-14 06:00 ラブ
緊急事態宣言中なのに?マッチングアプリの男性に聞いてみた
 首都圏は再び緊急事態宣言が発令され、不要不急の外出の自粛が呼びかけられています。そんななかでも、マッチングアプリで知り...
内藤みか 2021-01-14 06:00 ラブ
気を抜いたら…男性がドン引きするデート中の女性の行動とは
 待ちに待ったデート! 当日はお洒落して1%でも可愛い要素をプラスしてカレに会いたいですよね? 私は会う前、ついつい鏡を...
若林杏樹 2021-01-13 06:26 ラブ
恋の始まり!? 女性が思わず“胸キュン”する男性の行動9選
 恋愛対象として意識したことがなかった男性でも、ふとした行動や言葉で、思わず新鮮さを感じて「胸キュン」してしまうことって...
恋バナ調査隊 2021-01-13 06:29 ラブ