既婚男性が口を揃えて「妻から言われたら一番怖い言葉!」

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2020-12-22 14:40
投稿日:2020-12-15 06:00

同棲期間は5年半 忘れられない彼女の思い出

「相手は、俺が25歳のときに入院した病院の、1歳年下の看護師さん。彼女は懐が深い人で、俺の浮気を容認してくれていたんだよね。飲食店で働いていた当時の店は女性のお客さんが多くて、26歳から30歳ぐらいのお姉さんによく声をかけられていて。彼女とは出会って1カ月経たないうちにつき合い出して、同棲するまでの1年間は彼女の家で半同棲していたのに、しょっちゅう合コンや飲み会をしていたけど、なにも言われなかった。

 でも、“あるできごと”がきっかけで、浮気相手が『彼女と別れて!』って言い出して。最初から、『結婚を前提に同棲している彼女がいる』と伝えていたのに豹変したの。俺、追い詰められて、彼女に事実そのままを告白したんだよね。そうしたら彼女は、『浮気はいいけど、それは許せない』と言って、家を出ていっちゃった。彼女なら許してくれるかもっていう甘い考えが、完全に裏目に出た感じ」

“あるできごと”については「書かないでほしい」と頼まれたので、みなさまのご想像におまかせします。その後、2人はどうなったかというと。

「彼女が一人暮らし用に借りた新居に、俺もついていったの。でも、1カ月ぐらい経った頃かなぁ。『(同棲していた賃貸物件の契約を解除して)住む場所がないからいさせてあげたけど、いつまでいるの?』って言われて。驚いて聞いたんだよね。『本気で別れるつもりなの!?』と。そうしたら、『当たり前でしょう!』って。自業自得だけど、ショックだったな。言われて即、自分が住むための賃貸物件を借りたけど、彼女は一番忘れられない人。俺を言葉で責めることなく、別れると決断したら『立つ鳥跡を濁さず』で去ったからかもしれない」

モテ男の「浮気エピソード」でわかったこと

 翔平さんの言葉で、2つの大事なポイントが見つかりました。

1. 相手の浮気を容認するかどうかは、人生を自分軸で考えて決めたほうがいい

 話を聞くかぎり、彼女は母性が強く包容力がある女性なので、いまは別の人と幸せになっているはず。ですが、翔平さんと24歳のときから交際を始めて、5年半後に別れたときは30歳目前です。大人婚では40歳以上で結婚したケースを取り上げているので「まだ30歳」と捉えることもできますが、出産を望む女性にとっては焦り出す年齢でもあります。

 筆者は、「浮気をされても別れられない」と悩む女性に、こう答えています。「時間は有限よ。残りの人生、その人とともにすごしてあなたは心の充足を得られるの?」と。ハラハラドキドキは、恋愛期間だけで十分。結婚は日常生活と地続きのため、心の安定が必要不可欠だからです。だからこそ相手の浮気を許すかどうかは、人生を相手に委ねるのではなく、自分軸で考えて決めてみてはいかがでしょうか。

2. 「浮気をしたら即別れる」宣言は有効!

 翔平さんの彼女は、「別れる」と伝えたら即、同棲していた家を出ていきました。以前お話しを伺った長瀬康太さんも「彼女は『一度でも浮気をしたら即離婚』と言っていて、経済的に自立もしているから、僕が悪さをしたら本当にいなくなってしまう」と語っていました。

 検証のため何人かの既婚男性に聞いたところ、「それ、男が言われたら一番怖い言葉!」とのこと。ただし、宣言するだけではNG。実行に移した上でキャリアや経済力を手放さないからこそ、重みある言葉になると筆者は考えています。

 さて、翔平さんですが。「同棲していた彼女と別れて以降、一生結婚する気はなかった」とのこと。それなのに、奥様と結婚した理由とは。奥様、策士なのです。

 その策士ぶりは、次回にて。

今回の学び

1. 男前でモテすぎる人は、心とカラダを自分のみにつなぎ止めておくのが難事というのが定説。相手の浮気を容認するかは、人生を相手軸ではなく自分軸で考えて決めたほうがいい。

2. 外見で恋愛対象になるか否かを見極めてしまいがちな人は、林真理子先生の小説『綺麗な生活』のご一読を。

3. 「浮気をしたら即別れる」宣言は有効!

※シリーズタイトルの「確率8%」とは…5年に一度実施されている国勢調査の直近データを基に、2010年の45歳の未婚男女が5年後の2015年までに何%結婚できているかを算出したもの。「コクハク」は40代50代大人婚の"リアル"を物語る数字だと考えます。

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

ラブ 新着一覧


好きな人の作り方を忘れた…ちゃんと恋が生まれる3ステップ
 年齢が上がれば上がるほど、あるいは仕事や趣味が充実すればするほどに、恋愛に対してハードルが高くなりますよね。過去に傷つ...
若林杏樹 2021-11-03 06:00 ラブ
“ヨリを戻したい”と思わせる彼女の5つの特徴&思わせる方法
 恋人と別れたら誰だって寂しく、悲しいものです。立ち直るまで時間がかかる人もいるでしょう。しかし、中には別れてから「彼女...
恋バナ調査隊 2021-11-02 06:00 ラブ
できる男が本気になる女性の特徴5つ&目指すためのポイント
 女性にとって“できる男”は憧れであり、理想的な恋愛相手ともいえるでしょう。しかし、できる男を落とすのは、簡単ではありま...
恋バナ調査隊 2021-11-01 06:00 ラブ
この先は「幸せor不幸」? 妥協で付き合うカップルの特徴
 恋愛において、時には「理想とは違うけれど、とりあえず……」と、妥協で付き合うカップルもいますよね。そうなる理由はさまざ...
恋バナ調査隊 2021-10-31 06:00 ラブ
萎えるからやめて…彼女からの「お母さんみたいなLINE」5つ
 大好きな彼氏のことを心配するがゆえに、ついついお母さんみたいなLINEを入れてしまう彼女って多いですよね。女性としては...
恋バナ調査隊 2021-10-31 06:00 ラブ
どうして私だけ…売れ残る女性の共通点&すぐにできる対策法
 周囲の友達がどんどん結婚しはじめると、少しずつ焦りを感じてしまいますよね。自分に自信がないわけではないけれど、「ほかの...
恋バナ調査隊 2021-10-30 06:02 ラブ
自分も堕落した気分に…休日は酒浸りな恋人に女性が抱く嫌悪
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-11-13 02:01 ラブ
休日の飲酒くらい認めてよ…無理解な恋人に憤りを感じる男性
「冷酷と激情のあいだvol.62〜女性編〜」では、同棲中の恋人・マナブさんのお酒にまつわる習慣に苛立つ女性・優希さんの苦...
並木まき 2021-10-31 06:00 ラブ
大きすぎた火遊びの代償…夫に離婚を決断させた1枚のはがき
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。新しい出会いを探すメインツールとしてマッチングアプリ(出会いアプリ)は利用者...
山崎世美子 2021-10-30 06:00 ラブ
ダメな恋愛といい恋愛の違いとは? 素敵な恋がしたい人必見♡
 恋愛には身を滅ぼすダメな恋愛と、自分を高めるいい恋愛が存在します。今回は、ダメな恋愛といい恋愛にはどんな違いがあるのか...
恋バナ調査隊 2021-10-29 06:00 ラブ
会えない時間に対する男女の違い&会いたい女性になるコツ♡
 女性は、好きな男性と会えない時間が増えてくると、「彼はもう私のこと好きじゃないのかな……」と、そんなふうに感じる人も多...
恋バナ調査隊 2021-10-28 06:00 ラブ
プロポーズ間近かも? 彼の気持ちがわかる「3つのポイント」
 彼は結婚するつもりがあるのかどうかは、恋愛中の女性ならどうしても気になってしまうところ。彼が将来のことを考えているのか...
内藤みか 2021-10-28 06:00 ラブ
あなたは甘え上手or甘え下手? 6つの特徴&原因から診断!
 あなたは人に甘えることに対して、どんな考えを持っていますか? もしも甘え下手なタイプなら、「人に甘えるのは弱い証拠」「...
恋バナ調査隊 2021-10-27 06:00 ラブ
「終わらせたい…」ズルズル続いてしまった不倫をやめる方法
「不倫なんて良くない」と頭では分かっていながら続けてしまったこの恋。もうやめたいなと思っても、なかなかやめるタイミングや...
若林杏樹 2021-10-27 06:00 ラブ
純愛と恋愛の違いは? 一途な愛を貫く男性の特徴も紹介♡
「純愛」と「恋愛」。それぞれよく聞く言葉ですが、いまいち違いについてわからないという人も多いかもしれませんね。そして、ど...
恋バナ調査隊 2021-10-26 06:00 ラブ
彼と目が合うのは脈ありだから? 男性心理&彼の心を掴む仕草
 ふと、男性と目が合う時ってありますよね。そんな時、脈ありなのか、ただの偶然なのかがわかったらいいのに……と思う人も多い...
恋バナ調査隊 2021-10-26 06:00 ラブ