美の基本♡自宅で簡単にできる体幹ダイエットのやり方&効果

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-02-03 06:00
投稿日:2021-02-03 06:00
 運動する機会が少なくなってしまうと、少しずつ気になり始めるのが「お腹周りのぜい肉」。ダイエットをしよう!と奮起しても、腹筋はキツくて筋肉痛も辛いので、なかなか継続できない人も多いでしょう。そこで今回は、自宅で簡単にできる体幹ダイエットのやり方や、継続することで得られるメリットをご紹介します。ぜひ、あなたも体幹ダイエットにチャレンジしてみてくださいね♪

そもそも体感ダイエットとは?

体幹に自信ある?(写真:iStock)
体幹に自信ある? (写真:iStock)

 体幹とは体の胴体部分のことで、大胸筋や大殿筋、腹横筋など、体の動作を支える筋肉があると言われています。

「体幹ダイエット」は、その体幹部分の筋肉を鍛えて基礎代謝をアップさせ、脂肪を燃焼しやすい体質にするダイエット方法。1日少しのトレーニングでも結果が期待でき、自宅で簡単に始められるのが最大の魅力です。

自宅で簡単にできる“体幹ダイエット”のやり方4選

正しいフォームを確認して(写真:iStock)
正しいフォームを確認して (写真:iStock)

 体幹ダイエットは、1日10~15分程度で無理せず毎日続けられるメニューで行うことが大事です。さっそく、自宅で簡単にできる体幹ダイエットのやり方を見ていきましょう。トレーニングの前後には、ストレッチも忘れずに♡

1. 腹筋を鍛える基本の「クランチ」

 最初にご紹介するのは、体幹ダイエットの基本のトレーニング「クランチ」です。体幹を鍛えるためには、正しいやり方でトレーニングすることが必須。「正しいフォーム」を確認しながら、無理せず自分にできる回数からはじめてみましょう。

【やり方】
1. 仰向けに寝て膝を90度に曲げます。
2. 手は頭の後ろか、胸の前でクロスします。
3. おへそを見ながら息を吐きながら起き上がり、息を吸いながら元に戻します。
4. 20回×3セット行います。

2. 少しの時間で効果大「プランク」

「プランク」は、姿勢をキープするだけで体幹を鍛えることができるトレーニングです。キツい場合は、膝をついた状態から始めてみましょう。慣れてきたら、横向きになり肘と足首でバランスを取る「サイドプランク」にも挑戦してみてくださいね。

【やり方】
1. うつ伏せになり、両手足を肩幅に開きます。
2. 体を肘とつま先だけで支え、肩から下が真っ直ぐになるようにキープします。
3. 30秒~1分×3セット行います。

3. 太ももとヒップも同時に鍛えられる「ヒップリフト」

 続いては、体幹と同時に太ももとヒップも鍛えられる「ヒップリフト」です。膝が外側に開いてしまわないように注意しながら、ひとつひとつの動作をゆっくり丁寧に行うのが大事です。体幹ダイエットにとても効果的なトレーニングなので、継続できるように頑張りましょう。

【やり方】
1. 床に仰向けになり、膝を90度曲げます。
2. 腕は自然な位置に置き、手の平を床に向けます。
3. 息を吸いながら、膝と胸が真っ直ぐになるようにヒップを上げます。
4. 息を吐きながら、元の位置に戻します。
5. 20回×3セット行います。

4. 下腹部に効果的「レッグレイズ」

 女性の悩みのひとつ、下腹部太りに効果的なのが、「レッグレイズ」です。辛くなってくると腰が浮いてしまうので、腰と床の間に隙間ができていないか注意しながらトレーニングしましょう。

【やり方】
1. 仰向けになり、両足を真っ直ぐ伸ばします。
2. 腕は自然な位置に置き、手の平を床に向けます。
3. お腹に力を入れて両足を垂直まで上げます。
4. ゆっくりと元の位置に戻します。この時足は床から少し浮かたままです。
5. 15〜20回×3セット行います。

“体幹ダイエット”の4つの効果

有酸素運動とあわせると効果的(写真:iStock)
有酸素運動とあわせると効果的 (写真:iStock)

 体幹ダイエットをスタートするうえで気になるのが、トレーニングすることで得られるメリットでしょう。続いては、体幹ダイエットの4つのメリットをご紹介します。メリットがわかれば、モチベーションもアップするはずですよ。

1. ボディラインが引き締まる

 体幹ダイエットは、多くの女性が悩む「ぽっこりお腹」に効果的。腹筋を鍛えるだけでなく、ヒップや太ももにも効果的なトレーニングが多いので、全身を引き締めることも可能です。

「早く効果を出したい」という方は、有酸素運動や食事制限を組み合わせると、さらに効率よく鍛えることができますよ。

2. 姿勢が良くなる

 体幹ダイエットを続けると、とても姿勢が良くなります。特別に意識しなくても綺麗な姿勢をキープすることができるようになるので、立ち姿や歩き方まで綺麗になるのもメリットでしょう。

 背筋がピンと伸びている女性は、凛として若々しく見えるもの。意識して続けてみましょう。

3. 基礎代謝が上がるのでダイエットに効果的

 トレーニングを始めただけですぐに代謝がアップするわけではありませんが、継続することで筋力がアップし、基礎代謝が上がります。

 基礎代謝がアップすると、ダイエットはもちろん、太りにくい体を作る効果にも期待できますよ。

4. 健康な体を保てる

 適度な運動を習慣にすることは、免疫力アップも期待できると言われています。体幹ダイエットは筋肉量を上げたり、血行促進ができる運動。血行が良くなることで全身に酸素や栄養がしっかり届くので、免疫力アップをはじめ、疲労回復にも効果的。健康な体を保つことにもつながりますね。

体幹ダイエットのやり方をマスターして美ボディになろう♡

効果があると嬉しいよね!(写真:iStock)
効果があると嬉しいよね! (写真:iStock)

 体幹ダイエットは「キツい」「辛い」といったイメージが強いので、気になっていても「なかなか始められない……」という人も多いでしょう。

 しかし、理想のボディを手に入れるためには、体幹ダイエットを継続して基礎代謝をアップすることが大切です。トレーニングは頑張っただけ必ず結果が出るもの! ぜひ、この機会にチャレンジしてみてくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


水蜜桃メイク知ってる?トレンドど真ん中、たった4︎分で叶う衝撃ハウツー
 水蜜桃メイクというメイク法をご存じですか? 中国発でSNSを中心に話題になっているトレンドメイクのひとつで、ピ...
まだまだ流行中のキャップ! 40代コーデで野球少年風を卒業するコツは?
 帽子コーデが好きな人が、必ず定番で持っているのがキャップです。でも、子供っぽくなったり、大人っぽいスタイルにどう合わせ...
30~40%の日本女性が整形!? それでも踏み切れない4つの理由
 今では、美しくなるための手段として珍しくなくなってきている整形。日本では30%〜40%の女性が、生涯のうちに1回は整形...
新年だしスッキリしよ! 昔の服が捨てられない人への処方箋
 必要最低限のお気に入りの持ち物で生活する「ミニマリスト」とは対照的に、「物を捨てられない」と悩む人はたくさんいますよね...
新年初買いはECサイトで30%オフのパンツ!プロの接客と裾上げにも涙…
 冬のセール真っ只中、仕事の合間にD2Cブランドのワイドサテンパンツをポチっとしました(笑)。で、手元に届いた“戦利品”...
【専門家監修】心を健康に! 自己肯定感を上げるセルフコンパッション術
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
奇抜とは限らない!40代加齢のドヨーン顔回避に「アシメ前髪」はいかが
 左右非対称の「アシメ前髪」は、少し個性的で奇抜だというイメージを持っている人もいるかもしれませんね。ましてや、若い子が...
ガタガタ眉でも諦めない!たった2分で誰でも左右対称の美眉になれるテク
 眉毛メイク、左右対称に描けていますか?  筆者は、メイクの中で眉毛に一番時間がかかってしまい、なかなか納...
チョロっと出てたら恥部!鼻毛のお手入れ頻度は?抜いたらダメ??
 日常生活で、見られたら絶対に恥ずかしいのが「鼻毛」です。見られた本人も恥ずかしいし、見てしまった人も指摘しにくい! で...
【2023年人気記事】尿のニオイでわかるサインと対処法(専門家監修)
 2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記事を再掲載します。こちらの記事初...
【2023年人気記事】たかがパンツされどパンツ、30年ぶりのTバックで…
 あけましておめでとうございます。2023年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
サマンサタバサ、4℃大量閉店 エビちゃんOL系が令和世代にウケない背景
 これも時代か…。かつて若者の人気ブランドだった「Samantha Thavasa(サマンサタバサ)」の経営危機が報じら...
31歳女が勇気を出して「人生初まつげパーマ」に挑戦してみた
 恥ずかしながら、30代になってもまつげパーマをした経験がありませんでした。そんな私がまつげパーマに挑戦したきっかけは、...
自分の顔見てぎょ!「まぶたのたるみ」すっきり見せるケア&メイク法
 自分の顔を鏡で見たとき「アイメイクしているのに目元に元気がない…」と感じたことがあるアラフォー、正直に挙手!  そ...
意外と見られてる!“愛の証”キスマークの消し方と隠し方…安心してつけて
 大好きな彼との熱い時間に、ついてしまったキスマーク…。会社に行くのも気まずいし、友達に見られるのも嫌! と悩む人もいる...
盛りブラよりスポブラ! 貧乳40女が直面したブラジャー問題
 自他ともに認める貧乳です。ええトシこいて、あばら浮いてます。  よって筆者のブラジャーは盛り重視。「寄せて上げる」ど...