マスク荒れと決別! 彼氏を横浜流星風の美肌にする3アイテム

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-12-15 06:00
投稿日:2021-12-15 06:00
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違ったのに…」などと憧れる女性は多いもの。すべてのパーツを、まるっと取り替えることはできなくても、メイクやスキンケア、ボディケアによって、“理想の自分”に近づけることは可能です。
「ものまねメイクは難しい」、「肌質が悪いから、スキンケアは諦めている」「ボディケアは手間がかかる」そんなふうに思っている人も大丈夫! 憧れの女性を意識すれば、時短で“なりたいイメージ“に。
 この連載では、時短美容家の並木まきが、時短で憧れ女性像を目指すテクニックをお話します。今回は、連載タイトルの“憧れの女性に!”から少し外れて、たまには番外編として、男性の肌ケアにまつわるお話。昨今はマスク生活によって肌荒れに悩む男性が増えていることから、夫や恋人から肌ケアのアドバイスを求められる女性が増えています。そんなわけで、男性美肌ランキングの常連である横浜流星さんみたいな美肌を目指す男性時短美容をお話します。

彼氏の肌を「横浜流星」さんみたいな美肌にしたい…

「美肌な男性」「肌がツルツルな男性芸能人」などのランキングの常連である横浜流星さん。美意識が高いことでも知られ、肌だけでなくボディメイクにもストイックな面をもつことで有名です。

 某美容液のPRでスキンケアシーンを披露するなど、コスメの仕事にも精力的。そんな横浜さんのような美肌男子を目指すにあたっては、昨今のマスクライフによる肌荒れを防ぐべく、日頃からのスキンケアが重要です。

 マスクライフに突入してから、男性たちがよく抱える悩みとしては「肌荒れ」「かゆみ」「ニキビ」「乾燥」などが挙げられます。パートナーがそんな悩みを持っているなら、的確なアドバイスができると、彼にも喜ばれるはず。

 さっそく、それぞれのお悩みに対して、取り入れてみたい「簡単ケア」をご紹介しましょう。

1. テカリやベタつきが気になる肌には「酵素洗顔」

 マスクを着脱するようになってから、これまでよりもテカリやベタつきが増えたと言う男性もチラホラ。マスクが直接肌に触れて乾燥しやすいパーツだけでなく、マスクを使うことで全体的に肌の状態が乱れてしまったという人も見られます。

 テカリやベタつきの原因は過剰な皮脂であることが多いので、まずは日々の洗顔を見直すのが時短美容に。特別なことをしなくても、いつも使う洗顔料を「酵素入り」にするだけで、毛穴汚れや角栓のお手入れもでき、ニキビを防ぐケアにもつながります。

時短美容家のおすすめコスメ

 6月に限定商品としてデビューした「黒の洗顔パウダー」が、11月1日から定番商品として発売。女性だけでなく、テカリやベタつきが気になる男性にも適した商品として販売されているので、シェアドコスメとしてカップルで一緒に使えます。

 洗い上がりはさっぱりなのに、つっぱりを感じにくく、サラリとした肌感に。「パウダーは泡立てが面倒」と感じる人もいるかもしれませんが、市販のネットを使えば簡単に泡立ち、時短で洗顔を終えられます。

2. シミが増えそうだと感じる肌には「ビタミンCコスメ」

 マスクや髭剃りなどの刺激によって、シミが気になり始めた肌には「ビタミンC」を配合した製品での集中ケアが手軽です。

 女性用コスメにもビタミンCを配合した製品は多いものの、男性肌と女性肌では異なる性質もあるため、男性の肌特徴をとらえたつくりの製品がやっぱり頼りになります。

 ビタミンC配合コスメは即効性を感じる人も多い一方で、“コツコツと続けること”も大事。「気づいたときに塗るだけ」のお手軽ケアで済む製品が、時短ケアには役立ちます。

時短美容家のおすすめコスメ

 女性のあいだでは定番の「ビタミンCでシミ対策」のお手入れを、メンズでも手軽にできるようにつくられた製品です。一般的には壊れやすく不安定なビタミンCを、ロート製薬の技術にて、角質層の奥まで浸透しやすくなるよう設計されています。

 シミ予防(※)だけでなく、皮脂分泌の抑制や、角質軟化、殺菌といったアプローチもできるコスメなので、これひとつでマスクライフの肌悩みを広くケアできます。

※ メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

3. マスクライフで“くすみ”が目立ち始めた肌には「オールインワンコスメ」

 肌が全体的に沈んでいるように感じつつも細かいケアが面倒だと感じる男性には、オールインワンコスメによるお手入れがおすすめ。

 オールインワンの良さは、なんと言っても「ひとつのコスメ」で毎日のスキンケアが完了するところなので、ズボラを自覚する男性でも洗顔後の習慣に取り入れやすいのがメリット。化粧水としてだけでなく、乳液や美容液が担うケアまで賄えるため、「肌に悩みがあるけれど、何を使ったらいいのかさっぱりわからない」というスキンケア初心者の男性にも。

時短美容家のおすすめコスメ

 オールインワンコスメはジェル状のものが多く、ベタつく使用感を苦手とする男性も少なくないんですよね。こちらは、ウォータリージェルなので、一般的なジェルタイプのコスメと比べて、さっぱりと軽い使い心地が特長。使用後、乾くとサラサラ肌を実感しやすく、そもそも「化粧品を肌に使うのが苦手」と感じる男性にも試しやすい製品です。

 うるおいやハリにアプローチする成分を配合しているので、マスクライフで不安定な肌を感じているときにも◎。

 ☆  ☆  ☆

 パートナーが肌のことで悩んでいたら、的確にアドバイスできると、ちょっと“鼻高”ですよね♡ 横浜流星さんのような美肌は、一朝一夕には手に入らないとはいえ、まずは“できること”からコツコツと時短美容を始めてみると、マスクライフに負けない肌を狙いやすいですよ。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


汗が止まらない→頭痛や倦怠感の原因に。実はリスクだらけの多汗、自宅でできるセルフケア【医療従事者監修】
「服の汗染みが恥ずかしい」「毎日タオルが手放せない」こんな滝汗に悩んでいませんか? 汗はからだの正常な働きですが、多すぎ...
日焼け止めも日傘もめんどくさい! ズボラ女に捧ぐ夏の「美肌キープ」対策。高級コスメより大切なことって?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
そのダイエット、骨格タイプに合ってないかもよ。診断別に“理想の痩せ方”がある? ナチュラルは全身運動が◎【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
女性は“脱水リスク”が高い理由。猛暑で「喉が渇いた」時にはもう遅いって知ってた?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
髪の日焼け、忘れてない? 夏の紫外線対策とヘアケア方法をおさらいしましょ
 夏の強い紫外線が、肌だけでなく髪の毛にもダメージを与えるのをご存じですか? 毎日しっかりスキンケアしていても、髪がパサ...
ギリギリ…恥ずかしい“歯ぎしり”どうすればいいの~!? 睡眠不足や肩凝り、4つのリスクと対処法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
実は損する? 2wayコスメは「のっぺり顔」の危険アリ。かしこい買い方を美容家が教えます
 美容でも、節約を心がけたい! けれど、もしもその節約術が「間違いだらけ」だったとしたら…?  時短美容家の並木まきが...
「腸活」で“幸福感”が上がるってホント? 嬉しい4つの効果と手軽に始められる3つの方法【医療従事者監修】
 最近注目されている「腸活」は、腸内環境を整えることで免疫力や代謝、メンタルまでサポートしてくれる健康習慣です。  実...
粉薬×ジュースは“相性”があるってホント? 飲みにくい粉薬はこう対処するのが正解【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
日焼け止め、重ねたら「効果もアップ」するの? 下地を塗る順番も聞いてみた/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
あっつ…夏の不眠、どうにかできない? 熱帯夜に「ぐっすり眠る」ための4つの方法【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
去年の「日焼け止め」使っていい? 意外と知らない買い替え時期、あの場所での保管は極力避けて!/医師監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
「ジェネリック医薬品」って何が違うの? いまさら聞けないメリット・デメリット【薬剤師解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
紫外線は“顔のたるみ”の大敵です! 老化だから…って諦める前に試したい4つのこと【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ひぃ~! ツヤ肌ファンデ→数時間でドロドロに…。大人世代が「買って後悔する」コスメのポイント【美容家解説】
 炎天下でもドロドロ顔面を回避したい40代にとってファンデーション選びは死活問題。最近では比較的安価なツヤ肌ファンデーシ...
「化粧めんどい界隈」に伝えたい。ずぼらな私が発見した“ラクして可愛いを作れる”6つのウラ技
「あと15分で家を出なくちゃいけないのに、まだメイクできてない! 手抜き感は出さずにパパッと終わらせたい!」「出勤しなき...