ゴムパン〇、パジャマ× リモワ向き可愛いおうちコーデのコツ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-03-27 06:00
投稿日:2022-03-27 06:00
 コロナ渦以降、リモートワークになったり、休日も外出せずに自宅で過ごす人が多くなっています。そんなおうち時間、あなたはどんな格好で過ごしていますか。誰も見ていないからこそ選びたい、可愛いおうちコーデのコツをご紹介します。

おうちコーデを可愛くする3つのメリット

一日中パジャマで仕事してない?(写真:iStock)
一日中パジャマで仕事してない? (写真:iStock)

 おうちにいる時は「誰も見ていないし」と、1日中パジャマで過ごしている人もいるかもしれませんね。でも、可愛いおうちコーデを選ぶと意外なメリットがたくさんあるんですよ。

1. 気分が上がる

 一日中外出しないとなると、楽な服装を選んでしまう人が多いでしょう。確かに、おうちでは楽な格好が一番! でも正直、だらけてしまって気分が上がらない人が多いのではないでしょうか。

 その点、可愛いおうちコーデはテンションが上がります。家事やお仕事のモチベーションもぐっと上がりますよ。

2. 突然の来客に慌てなくて済む

 家でゆっくりと過ごしている時に限って予定外の宅配便など突然の来客があり、慌ててしまうことってありますよね。でも、そんな時、可愛いおうちコーデをしていれば慌てる心配もなし。もちろん、彼氏が突然来ても焦らず、にっこり笑顔で迎えられます。

3. そのままコンビニなど出かけられる

 休日は、パジャマやスウェットなどで一日中過ごしている人も多いでしょう。でも、コンビニなど近所に行く際、そのまま出かけるわけにいかず、着替えが必要になったり……。

 その点、可愛いおうちコーデをしていれば、そのまま気軽に出かけられます。急な誘いに慌てることもありませんね。

可愛いおうちコーデの選び方♡ 5つのコツ

 おうち時間が多くなっている今、「可愛いおうちコーデをしたい」と思う人は増えているようです。どんな視点でコーデを選んだらいいのか、コツをチェックしていきましょう。

1. ワンピースで楽ちんおしゃれ

ワンピースで簡単おしゃれ(写真:iStock)
ワンピースで簡単おしゃれ (写真:iStock)

 可愛いおうちコーデといっても、毎日コーディネートを考えるというのは面倒ですよね。

 そんな時の強い味方は、ワンピース! 1枚でおしゃれに決まりますし、女性らしいアイテムなので、気分がぐっと上がりますよ。楽に過ごせるように、カットソー素材やニット素材を選んでみると◎。

2. セットアップでキチンと感

 リモートワーク中でテレビ会議に出席したりと、仕事にも対応できるコーディネートを求める人は、セットアップのおうちコーデがおすすめ。上下の統一感があるだけで、簡単にキチンと感を出せます。急な来客時にも対応できますね。

3. パンツはウエストゴム

ゴムウエストだと楽ちん♡(写真:iStock)
ゴムウエストだと楽ちん♡ (写真:iStock)

 おうち時間は、デニムなど動きやすいパンツスタイルを選ぶ人も多いでしょう。でも、締め付けがあるパンツは疲れてしまうものです。

 楽で可愛いおうちコーデを目指すなら、ウエストゴムのパンツを選ぶのもコツ! さらに、ストレッチ性のある素材を選ぶことで窮屈感なく過ごすことができますよ。

4. 明るいカラー洋服で気分を上げる

おうち時間こそ明るい色で!(写真:iStock)
おうち時間こそ明るい色で! (写真:iStock)

 何日もずっとおうちの中で過ごしていると、テンションが下がってしまいがちに……。明るい色のコーデを選んでみましょう。

 普段は、黒やグレー、茶などシックな洋服が多い人も、おうちコーデだからこそ明るい色にチャレンジしやすいはず。意外と自分に似合う色を発見できるかもしれません。

5. カーディガンで温度調節

あると便利なカーディガン(写真:iStock)
あると便利なカーディガン (写真:iStock)

 可愛いおうちコーデのアイテムとして重宝するのが、カーディガンです。寒さを感じる冬場はもちろん、クーラーで体が冷える時などにさっと羽織るだけで冷えを予防できます。

 ちょっと外出したい場合も、Tシャツの上にカーディガンを羽織るだけでおしゃれ感がアップしますよ。

一日中パジャマは卒業! 可愛いおうちコーデを楽しもう

リモートだって手を抜かない!(写真:iStock)
リモートだって手を抜かない! (写真:iStock)

 仕事もリモートで外出する機会が少ないと、ついつい楽ちんなパジャマで一日中過ごしてしまいがち。でも、そんな時こそ、可愛いおうちコーデでテンションを上げてみませんか。

 気持ちの切り替えができて、女子力アップにも期待できますよ♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


キャンメイクのアイライナーに盲点…苦手な40女が目元に引くとこうなる
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
【直撃】「死んだ方がマシ」がん患者の拒否で悲痛の決意! 東大医師が女性器形成に力を注ぐワケ
 名器整形など、下半身に特化した医院「ヴェアリークリニック」。前編では実際に受けた有名人のお話しや、手術の種類などについ...
【直撃】三上悠亜や有名女優を名器に!密かなブーム「下半身整形」気になるあれこれを人気医師に聞いた
 有名人のお顔や体の整形公表は今や珍しくはありませんが、いまだ公表を憚られるパーツ、それがデリケートゾーンではないでしょ...
「地味な顔だから似合う服」足して引いてパッと華やぐコーディネート術
 地味な顔立ちの人は自信を持てなかったり、自分の良さを上手に表現し切れなかったりすることがあります。でも実は、地味な顔に...
40代女性は口ヒゲ注意!? 案外見られている口周りのムダ毛処理法&注意点
 40代女性は仕事や家事、育児などに忙しい年代です。とはいえ、自分に使う時間が少なくても「最低限、ムダ毛処理くらいはちゃ...
化粧水ジプシー脱出!敏感肌が落ち着く“千円以下”の最適解はあんな所に…
 長年愛用してきた化粧水が、自分の肌に合わなくなったことに気づいたのは昨年末のこと。そこから半年間は“化粧水ジプシー”だ...
小ジワもたるみも無問題!美容家ベタ惚れ“高発色”プチプラアイカラー3選
 40代、50代…と年齢を重ねるにつれ「アイシャドウの色がのらない…」と感じてはいませんか?  悲しいけれど大人世...
40代痩せたいなら背中を鍛える!見落としがちな「美スタイル」習慣3つ
 ダイエットをする際、お腹や足への成果を求めがちですが、ちょっと待って。40代で痩せたいと思うなら、見落としがちな「背中...
VIO脱毛のきっかけとメリット もじゃもじゃの自己処理から卒業したい!
 VIO脱毛は、ほかの部位と比べてハードルが高いと感じますよね。実際にVIOの脱毛をしてみたいけれど、なかなか勇気が出な...
湿気で髪が制御不能! 梅雨入り前に対策したい3つのこと&応急処置
 梅雨の季節の悩み事といえば、髪の毛のうねりや広がりですよね…。特に、癖っ毛や天然パーマ、猫っ毛の人は激しく共感している...
ファンデ不要?「プリマヴィスタの下地」だけ。40代10時間耐久の結果は
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
毛穴の黒ずみを抹殺したくてVOCEの付録にダイブ!高額美容液がめちゃ得
 毛穴が気になっていたので、VOCE7月号 通常版「毛穴ケア決定版BOX」の付録に飛びつきました! いろいろな種類のアイ...
雨の日のアホ毛どう封印? バックに忍ばせたいスティックと“最後”の対策
 梅雨の季節ですね…。湿気で髪の毛がうまくまとまらない日々が続くので、女性にとっては憂鬱なことこの上なし。特に、アホ毛に...
品薄なヴァセリンパック。試しにバームを直塗りしたら“ギョッ”な事態に…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
BAの接客が苦手ですが何か?エトヴォス新作アイシャドーで意外なアプデ
 久しぶりにアイシャドーを新調しました。気になっていたETVOS(エトヴォス)のミネラルウォータリーシャドーです。 ...
40代、黒いおりものに不安MAX!もしや病気?薬剤師監修の原因と対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...