肩にコンプレックスがあるなら…春のトップス選びのコツ6選

七海 ライター
更新日:2020-02-23 06:00
投稿日:2020-02-23 06:00
 暖かい季節になり、ショーウィンドウのマネキンが着ている色、素材も軽やかなものに変わり……となると、春物の買い物が楽しい季節の到来ですね。
 とはいえ、“肩のシルエット”にコンプレックスがある女性も少なくありません。「肩幅がしっかりめで」「なで肩が目立つから」という女性のコンプレックス別に、似合うトップスの選び方をご紹介します。

なで肩の人が似合うトップスは?

 華奢に見えるというメリットもありますが、肩幅が狭く「服に着られている」感があるなで肩さん。そんな人に似合うトップスをご紹介します。

ハイネックノースリーブ

「なで肩が際立つからノースリーブは鬼門……」と避けている人も多いですが、ネック部分がコンパクトで鎖骨が隠れるノースリーブやハイネックノースリーブは肩のラインがスッキリきれいに見えるため、なで肩さんにも似合うのでおすすめです。ただ、鎖骨や胸元をガッツリ出してしまうとなで肩が際立つので注意。

フレンチスリーブ

 袖部分がふわっとしてシルエットがカバーされるので、なで肩が隠れるすぐれものです。ただし、伸縮性がある素材やサイズが小さいものだとかえってなで肩のシルエットを拾ってしまうので、シフォンなどふわっとしたシルエットがおすすめです。

ボートネック

 なで肩さんは浅めの襟元のものが似合います。鎖骨が程よく隠れるボートネックは動いても型くずれしにくいですし、きちんと感を出せるため、通勤服にもおすすめです。

 逆に鎖骨が大きく見えるスクエアネックやオフショルダーは避けたほうがベター。特に、オフショルダーはデザインによっては肩からずり落ちてしまいがちなので、着るときは気をつけましょう。

肩幅広めさんに似合うトップスは?

「水泳してたことあるでしょ」なんて言われることが多い、肩幅広めさん。 肩幅が広いとがっしりして見えがちですが、工夫次第で肩を小さくほっそり見せることができます。

ドロップショルダー

 肩が落ちているシャツやブラウスは、女性らしい華奢なシルエットに演出してくれます。普通のシャツやブラウスもスキッパーシャツのように着こなすことで、“なんちゃってドロップショルダー”にできます。

 ボタンを開けすぎると「着こなし」から「着崩れ」になりだらしなく見えてしまうので、露出具合は加減しましょう。レース付きインナーを入れて露出をカバーするのもおすすめです。

オフショルダー

 ついつい隠しがちですが、思い切りだすと意外とコンプレックスは目立たなくなる、というのはよくある話。顔の大きさを気にしてサイドの髪で一所懸命隠すとかえって強調されるのと同じで、肩幅を気にして肩を隠す服ばかり着ていると逆に目立ってしまいます。

 すっきりと出すと、肩幅の広さで小顔効果も狙えますし、おすすめです。肩紐があるタイプよりも、肩やデコルテすべてが見えるタイプのオフショルダーがベター。

ドルマンスリーブ

 ドルマンスリーブは肩から二の腕にかけてふんわり、ゆったりとしたシルエットなので、肩幅の広さが目立たなくなります。どこまでが肩なのか、境目が曖昧になるんです。Vネックやボートネックのものを選ぶとより華奢見えします。

終わりに

 骨格もあるので、ダイエットや筋トレだけではなかなか変えづらい”肩のシルエット”。けれど、ファッションを味方につけることで、コンプレックスを和らげることもできます。ぜひ、春物を買うときに参考にしてみてくださいね。

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

ビューティー 新着一覧


話題の「はちみつ美容」でもちツヤ肌に♡ お風呂タイムに実践できる“保湿ケア”をスペシャリストが解説
 乾燥によってお肌の不調が気になる季節になりましたが、あの“はちみつ”に保湿&もちツヤ肌になれる素晴らしい美肌パワーがあ...
美容通が注目!ベストセラー『はちみつ本』著者に “美肌パワー”の効能を聞いた。揺らぎやすい秋冬肌の対策に♡
 とろりとした舌触りと、独特な甘みがおいしい「はちみつ」は、ビタミンやミネラルなど栄養素が豊富で、スーパーフードとしても...
7時間睡眠でも眠い…実は「中途覚醒」してるのかも。簡単セルフチェックで確認してみる?【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
どれを選べばいいの!?  サプリ迷子に捧ぐ“目的別・賢い選び方”。必ず確認したい2つのポイント【薬剤師監修】
「からだにいいことをしたい」と思ったら、食生活を整えるのが大事。とはいえ、毎日の食事に気を配るのは難しく、手軽なサプリメ...
売り切れ続出!「ババアの粉」は本当に若返るのか? 40代美容家が実践した“神ハイライト術”
 SNSで「#ババアの粉」「#BBAの粉」と呼ばれ、バズり続けている『セザンヌ トーンフィルターハイライト 01 フィル...
手足が寒くて眠れない…!「冷え不眠」に心当たりない? 悪化の要因とぽかぽか快眠テク【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
食欲の秋が到来!旬の味覚に秘められた“健康”パワー。サツマイモの美肌効果に注目【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
高市首相もメイクで激変! 強そうな女→柔らかな女に印象を変える“3つの鉄則”ポイント
 第104代首相に選ばれ、今やメディアで見ない日はない高市早苗さん。かつては黒々とした力強い眉が印象的でしたが、最近では...
「生理が終わったのにだるい…」その原因、加齢じゃなくて“鉄分不足”かも。食後のコーヒーは注意して【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏の紫外線+秋の乾燥でボロボロ…化粧水だけじゃない「うるおい対策」で肌を守ろう【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
急に泣きたくなる…30代以降は“情緒不安定”に注意。不安定な心を整える3つのセルフケア【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今季のプチプラは大当たり! 大人も“盛れる”目元・口元・肌の新作コスメ3選。「キャンメイク」で老け感を一掃♡
 今季のプチプラが、ものすごく「当たり!」です。コスメの進化は著しく、もはやデパコス要らずの実力!? とざわついてしまう...
女性の6割が悩む「生理前の便秘」痔やイライラ悪化の原因に? 放置せず試したい改善法4つ【医療従事者監修】
 生理前の便秘に悩む女性は、6割もいるといわれています。「でも生理が終われば治る」「便秘くらい、大したことはない」こんな...
流行りの「耳つぼジュエリーダイエット」信じていいの? 貼るだけで楽痩せできる噂の真相【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【再現メイク】今田美桜になれるか!? 大人世代が3つのポイントを真似してみた。“への字眉”でぐっと近づく
 これまではキュートで華やかなイメージが強かった今田美桜さん。しかし今放送中のドラマ『あんぱん』では40代の役柄に挑戦し...
暑くて無理~! “ドライヤー”キャンセル界隈に捧ぐ、お風呂上りの汗だくを回避する6つの方法
 お風呂上がり、せっかくすっきりしたのにドライヤーをかけてるうちにまた汗だくに…。こんな経験、ありますよね。  髪...