「とり胸肉の低温調理サラダ」ダイエット中でもこれならOK!

コクハク編集部
更新日:2020-06-06 06:00
投稿日:2020-06-06 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のフランス料理店「サロン・ド・テ アンジェリーナ」鈴木宗之さんに、ヘルシーな「とり胸肉の低温調理サラダ」のレシピを教えていただきました。

風味増すカレーソースがポイント

 晩酌はやめられないけどお腹回りが気になる。そんな悩みを解消してくれるメニューです。鈴木シェフが、家庭で簡単にできるように考えてくれました。

 失敗しないコツは、袋をキツくしばり、空気をしっかり抜いて真空状態にすること。使うのは、台所用のビニール袋で問題ありません。2枚重ねておけば安心です。芯まできれいなピンク色になり、絶妙な加減で火が通っています。自宅でも、あのしっとりした食感が実現するからうれしいですね。

 でも一番、感動したのはソース。濃厚な赤ワインにも負けない風味豊かなカレー味です。

「とり肉は淡泊なので、ソースにインパクトを出しました。『食べた』と満足感が出るんです。カレーは好きな人も多いので、おつまみはもちろん、食卓でたまにこういうサラダが出ると『おっ!』と言われると思います」

 盛りつけもこだわれば、子供にもねだられそう!

【材料】

・とり胸肉 100グラム
・アスパラ 2本
・水菜 4枚
・とうもろこし 10センチ程度
・トマト 半分
・マッシュルーム 1個
・赤玉ねぎ 5~10グラム
・マヨネーズ 大さじ2
・ケチャップ 大さじ1
・生クリーム 小さじ1
・市販のカレー粉 小さじ1
・塩 少々
・こしょう 少々

【レシピ】

1. 常温に戻したとり胸肉に塩こしょうをし、ビニール袋に入れて空気をしっかり抜く。
2. 沸騰したお湯に1を入れ、火はすぐに消す。
3. 野菜はアスパラのみ軽く湯がく。そのほかは全て生のまま、食べやすい大きさに切る。
4. お湯が冷めたころに1を取りだし、食べやすい大きさに切る。
5. マヨネーズ、ケチャップ、生クリーム、市販のカレー粉に塩こしょうを加え混ぜる。
6. とり胸肉と野菜を皿に盛り付け、ソースをかける。

本日のダンツマ達人…鈴木宗之さん

▽すずき・むねゆき
 1974年8月生まれ。15歳でコックの世界に入り、20歳の時に東京・丸の内ホテルに入社。03年から1年間、フランスのレストラン(1つ星、2つ星)で修業したのち、都内のレストランを経て現職。

▽サロン・ド・テ アンジェリーナ
 1903年創業のパリ老舗サロン「ANGELINA(アンジェリーナ)」の日本第1号直営店。本店はシャネルの創業者、ココ・シャネルや作家のマルセル・プルーストらの著名人や社交界、パリの貴族に人気。名物の「モンブラン」は、マロンペーストをパリから直輸入している。1984年プランタン銀座(現マロニエゲート銀座2&3)に登場した。銀座店は、1階にケーキショップ、2階にサロンを展開し、本格的なフレンチ料理を味わえる。東京都中央区銀座3―2―1マロニエゲート銀座2 2F。

(日刊ゲンダイ2018年6月30日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


ここは高級イタリアンかっ「ファミマのいちご狩り」とPBワイン、総額1,500円以下で“贅沢な相棒”爆誕!
 年明けは『ワイン×スイーツ』の組み合わせがお気に入りの市野瀬です。  キッチンに立って手の込んだおつまみを作らず...
市野瀬瞳 2025-01-17 11:48 フード
【2024年人気記事】“サイゼ一人飲み”愛好家の女子アナがハマる「サイゼリヤのワイン晩酌セット」はこれ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
市野瀬瞳 2025-01-03 06:00 フード
年末年始に買いたいワイン3本!【夜な夜な呑んだくれ女子アナが選ぶ】総額3000円未満の「泡・白・赤」
 気がつけば2024年も残りわずか…。夜な夜なワインを飲みながらカウントダウンしている市野瀬です。  この年末年始...
市野瀬瞳 2024-12-25 06:00 フード
どこのお屋敷ぞ?「ドトール珈琲農園」でプチ贅沢モーニング。圧倒的高級感にうっとり♡
 一日の計は朝ごはんにあり! 今回はドトール珈琲農園に行ってきましたよ。
【カルディ】税抜き1,000円未満! ワイン好き女子アナが「エイジングケアワイン」を激推しするワケ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-11-27 06:00 フード
ミスド「焼きポンデ作り」あのご飯のお供でアレンジしたら激ウマ!【10代女子が選ぶトレンドランキング】
 四六時中腹ぺこな40代婦人が、マイナビティーンズラボ発表の「【2024年】10代女子が選ぶトレンドランキング」で気にな...
熱海の女ひとり旅は「ワンハンドの高級食材」がちょうどいい!【熱海駅チカ極上食べ歩きルポ】
 ひとり旅をしていると「おいしいものを食べたいけど、レストランでじっくり食事するのは気が引ける…」なんてこと、ありません...
【ドンキ】「はみだしすぎィィイイイ!な鶏つくねおにぎり」は陽キャの極みだった
 帝国データバンクの発表によると2024年11月に値上げされる食品は、282品目とのこと。食欲の秋なんて言ってる場合じゃ...
便利なコンビニワインの“罠”。ファミマPB初のニュージーランドワインは「絶対買い!」なワケ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-10-23 06:00 フード
“サイゼ一人飲み”愛好家の女子アナがハマる「サイゼリヤのワイン晩酌セット」はこれだ!
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-10-09 06:00 フード
ヨーグルトなのにお高い豆腐の味がする! フジッコ「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」を試してみた件
 近年、スーパーなどで、大豆ミートやアーモンドミルクといった植物由来の食品を目にする機会が増えました。
ボルドーワインは苦手? 日本人好みの味で1000円台で飲めちゃう歓喜な1本が新発売された!
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-09-25 06:00 フード
ダイエット向きのワインは赤と白、どっち?
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-09-11 06:00 フード
氷入りの「カチ割りワイン」がタブー視されるワケ【カルディ】の“Pマークロゼ”はどうなのよ?
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-08-28 06:00 フード
「カトキチさぬきうどん」リブランド。冷凍うどんといえば“カトキチ”なのに販売会社が「テーブルマーク」の謎
 冷凍麺「カトキチさぬきうどん」がこの秋、リニューアルされます。パッケージのデザインが変更され、うどん自体も麺の断面を厚...