「Clubhouse」で明暗…彼氏ができた人と離婚危機に陥った人

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2021-04-13 06:07
投稿日:2021-04-13 06:00

「クラブハウスが原因で離婚寸前!」男性の泥沼エピソード

 前述の幸せエピソードから一転、結婚して家庭があるなかでクラブハウスにハマってしまった結果、離婚危機に陥ったある男性に話を伺いました。

「テレワークになって、一日中クラブハウスにログインできてしまう環境になったのが良くなかったですね……」

 そう暗い声色で話してくれたのは、マスコミ関連会社勤務のK男さん(45歳)。40歳手前で結婚をし、今では二児のパパでもあります。

「もともとは仕事のリサーチも兼ねて、クラブハウスにちょくちょく出入りようになったんですが、自分が多趣味なこともあり、色んなルームを行き来するうちに、どんどんハマっていきました」

 ジャンルごとにクラブハウス上の仲間もでき、毎週曜日ごとに入るルームのスケジュールも立て込んできて、気づいたらクラブハウスから抜けられない状況になっていたのだそう。これが、通称“クラハ沼”というやつですね。

「ただでさえ、テレワークで僕がずっと家にいることが妻の負担になっていたはずなのに、そのうえクラブハウスで楽しそうに喋っている声が漏れ聞こえると、それはもう相当なストレスになっていたようです」

 子ども二人は、まだ未就学児で手のかかる年頃。寝かしつけの際に、K男さんの笑い声が響いて子どもを起こしてしまったことも多々あったようで、そのたびにものすごく怒られていたそうです。

「そんな笑ってる時間があったら、家事や育児を手伝ってよ!」と、きっと奥さんは思っていたに違いありませんね。

ついに別居へ

 深夜のクラブハウスは、下ネタトークが盛んになりやすい時間です。決して自ら下ネタを話そうと思っていなくとも、会話の流れでそうなってしまったら合わせるしかないという時も、当然あったでしょう。

「夜はいつもイヤホンをして小声で喋っていましたが、それでも妻に聞こえてしまっていたようで……」

 ただでさえ連日のクラブハウス通いにいい気がしていなかったうえに、深夜の下ネタトークを聞いてしまい、ついに奥さんがブチ切れてしまったそうです。

「もういい加減にしてくれる? もうこの家の中でクラブハウスはやらないで!」と奥さんに言われたK男さんは、この日を境にクラブハウスをやる時は実家へ帰ることに。

 すると、自宅に帰るのが週に1、2回に……。さらに怒りを増した奥さんの口から、遂に「離婚」の2文字も出てくるようになってしまいました。ここまできて、やっとK男さんも頭を冷やし始めたようです。

 今ではクラブハウスをやりたい気持ちをぐっと抑え、週末だけ実家に帰っているのだそう。離婚はギリギリ回避か……?

 とはいえ、今年の夏頃にはAndroid版のクラブハウスもリリースされるとの噂があるので、そうなると再び新規のクラブハウスユーザーが増えて、再ブームになる可能性も大いにあり得ます。その時に、K男さんは再びクラハ沼へ引き込まれてしまうのでしょうか?

 クラハ離婚だけは、避けて欲しいと願うばかりです。

距離感を見極めて

 今回取材させていただいたお二方を見てわかる通り、クラブハウスは中毒性が非常に高いSNSです。ハマらなかった人は、とっくにクラハ離れをしていると思いますが、ハマっている人は今もこの瞬間にログインしていることでしょう。

 そのハマり具合が良い方向に進めば、知識が増えたり、人脈が広がって縁があれば恋人ができることもありますが、逆に悪循環に陥ると、仕事への支障や家族・パートナーとの不仲、その果てはクラハ離婚をも引き起こしかねません。

 クラブハウスとのベストな付き合い方を、しっかりと見極めることが大切ですね。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

ラブ 新着一覧


女性からの告白は大アリ! 成功率を高めるシチュエーション
 気になるカレとデートを重ね、連絡のやりとりも続いているけど、進展しそうでなかなか進展しない時ってありますよね。「付き合...
若林杏樹 2021-08-04 06:00 ラブ
大人の恋愛がしたい…進め方の4つのコツ&避けるべきNG行動
 若い頃は、後先考えずに恋愛していた人も多いでしょう。しかし、大人になるにつれて、勢い任せで恋愛することって難しくなりま...
恋バナ調査隊 2021-08-03 06:00 ラブ
離れたいのに離れられない男性の特徴5つ&関係を解消するには
 彼氏がいるからといって、誰もが幸せというわけではありません。中には、「彼氏と離れたいのに離れられない……」と、苦しんで...
恋バナ調査隊 2021-08-03 06:00 ラブ
本当にモテるのは性格美人な女性♡ 特徴&心がけるべきこと
 モテるために、外見を磨こうとする女性は多いですよね。でも、外見と内面を天秤にかけたら、最終的には内面が美しい女性が選ば...
恋バナ調査隊 2021-08-02 06:00 ラブ
長続きの秘訣かも♡ 彼と“ちょうどいい関係”の作り方4つ
 恋愛での男女の距離感って、とても難しいですよね。好きだからこそもっと近くにいたいのに、求めれば求めるほど不安になったり...
恋バナ調査隊 2021-08-02 06:01 ラブ
悲しみから立ち直るために…自分を責めることをやめてみよう
 喪失のどん底にいるときって、ついつい自分を責めてしまいますよね。自分に自信がなくなって、耐えられない後悔に胸がちぎれそ...
七味さや 2021-08-02 06:00 ラブ
ひどい男に仕返しする5つの方法&怒りと悲しみの乗り越え方
「二股をかけられた」「お金だけ払わされてフラれた」など、本当にひどい男はいます。仕返ししたい!と思うのも無理ありませんが...
恋バナ調査隊 2021-08-01 06:00 ラブ
告白の返事はどのくらい待つべき?男性が保留にする4つの理由
 勇気を出して告白した彼に「少し考えさせてほしい……」と言われたら、がっかりしてしまう人も多いでしょう。しかし、保留にさ...
恋バナ調査隊 2021-08-01 06:00 ラブ
癒されるけどね…天然彼女からのぶっとんだLINE内容5選
 天然の彼女を持った彼氏たちは、「可愛いな」「癒されるな」と微笑ましく見守る人が多いでしょう。でも、中にはあまりに度を越...
恋バナ調査隊 2021-07-31 06:00 ラブ
在宅なのに何もしてくれない…ワンオペ育児に限界な妻の叫び
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-07-31 06:06 ラブ
何をしても文句ばかり…「幼稚な母親」と妻に呆れる夫の主張
「冷酷と激情のあいだvol.49〜女性編〜」では、ワンオペ育児に不満が爆発している女性の・Hさんの叫びをご紹介しました。...
並木まき 2021-07-31 06:03 ラブ
諦められない…恋の引き際を見極める5つのポイント&メリット
 片思いでも両想いでも、好きになればなるほど「諦めたくない」と思うものです。しかし、恋愛は相手あってのことですから、自分...
恋バナ調査隊 2021-07-31 06:00 ラブ
「この人となら幸せに…」と思って結婚するのが間違いな理由
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。幸せの価値基準は人それぞれで、お寿司を食べるにしても回転寿司じゃ満足できない...
山崎世美子 2021-07-31 06:00 ラブ
彼ママに挨拶する際の基本マナー&やりがちな5つのNG行動
 彼氏との交際が順調に進んだら、相手の両親に会うこともあるでしょう。女性にとって彼ママというのは厄介な存在ではありますが...
恋バナ調査隊 2021-07-30 06:16 ラブ
結婚直後から不幸続き…奇妙な出会いをした夫を見限った女性
 長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えて...
並木まき 2021-07-30 06:11 ラブ
高学歴女子はなぜモテないの?4つの理由&あるあるな悩み
 努力して勉強をして、いい大学を卒業し、きちんとした仕事に就いている「高学歴女子」。一見、悩みのない人生を送っているよう...
恋バナ調査隊 2021-07-29 06:00 ラブ