市販のホワイトニングを色々と試してみた 2021.5.27(木)

コクハク編集部
更新日:2021-06-01 17:09
投稿日:2021-05-27 06:00

 紅茶やコーヒー、日々の食生活で黄ばんでしまう歯が気になっていました。ドラックストアや通販サイトで購入できるものから、歯医者さんのホームホワイトニング(後編)まで、セルフホワイトニングを体験してみました。

歯みがき粉と歯みがきジェル

 ホワイトニング用の歯みがき粉(チューブタイプ)と歯みがきジェル(瓶タイプ)を使ってみました。使い方は通常の歯みがきと同じ。歯ブラシに適量をつけてブラッシングしていきます。

歯みがき粉(チューブタイプ)

左:歯磨撫子 つるつるハミガキ / 140g1,320円(税込)
 重曹ハミガキでタンパク質を分解し、黄ばみ対策が期待できる代物。通常の歯みがきの後に、仕上げとして使うと歯がキュッキュッとするぐらいピカピカになります。重曹って万能ですね! 週に一度のスペシャルケアとして使っています。

右:トゥービー・ホワイト 薬用ジェル歯みがき プレミアム / 60g 1,540円(税込)
 歯を美白しながら、虫歯予防もできる歯みがきジェルです。ジェルの色味が、キラキラしていてキレイです。真珠光沢のパール末が配合されているのだそう。まず第一に、虫歯にならないことが大事なので、フッ素で歯を強化しながらホワイトニングできて安心です。トロッとしたジェルが歯を包み込み、マイルドな使用感です。

歯みがきジェル(瓶タイプ)

右:シロハプラス / 30g 1,280円 (税込)
 初めて使った歯みがきジェルです。通常の歯みがきの後に、使用するのが正しい使い方とのこと。ジェルは白くて、ハッカのような香りです。歯みがきを二回しなければならないので、ズボラな方(筆者)にはオススメできません。

左:NICOEL WHITENING GEL / 30g 1,630円(税込)
 個人的に一番手応えを感じた歯みがきジェルです。シロハプラスよりもステインが落ちやすいと感じました。透明のジェルで、優しい香りのミントフレーバーです。刺激はなく、優しい使い心地でした。歯みがき後は、口内がスッキリして気持ちいいです。二度みがきは必要ありません。

テープタイプ

左:CleanSmile「TEETH CARE TAPE」 / 7日分 1,500円(税込)
 歯に直接テープを張る、シートタイプのホワイトニング。上下の歯にしっかりと張り付けたら、20~30分経ってから剝がします。その後、軽くブラッシングをしてお口をすすぎます。お顔のパックのように、ホワイトニングの集中ケアが出来ました!

右:Snow Shine ハミガキ テープ / 14日分 2,200円(税込)
 こちらもシートタイプ。使い方は、上記と同じ。シートを張る前に、歯の表面の水分をティッシュなどで拭き取ってから使用すると密着度が上がり、しっかりと張ることができます。ホワイトニングする前より2~3トーンぐらい、明るい色になりました。

後編へ続く!

 なんだか長くなってしまったので、後編に続きます! 歯医者さんのホワイトニング体験を紹介するので、ご興味ある方は覗いてみてくださいね♪

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


育児中の体の不調 のどの違和感と帯状疱疹 2022.11.15(火)
 妊娠と出産。そして、その先に待つ子育て――。ひとりの人間を育てるのはとても尊い行為だと思いますが、同時にハードで孤独な...
まだまだ進化!最新「韓国コスメ」5つの注目ブランドレポ
 まだまだちょっとずつトレンドを変えてブームが続いている韓国コスメ。先だって、注目の韓国コスメ関連のイベントが開催されま...
「ネイルケアはディオール」投資額ウン十倍だけど正解でした
 外出の機会も増えて、セルフネイルを小まめにしています。そんなある日、ネイルオフした爪がガサガサになっていることに気がつ...
不安感いつまで?プレ更年期「ぐるぐる思考」への向き合い方
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
パール系を武器に!40代女性のニットで老け見え原因&回避法
 寒い季節になってくると、温かいニットを着たくなりますよね。でも、なぜか20代ではおしゃれに着こなせていたニットも、40...
朝夜実録レポ!たった3000円で“褒められ毛穴”になる簡単テク
 秋が深まってくると、毛穴まわりが気になりませんか? 汗や皮脂の影響を受けやすい夏を終えると、特に小鼻などの黒ずみや毛穴...
最強の防寒具?「バラクラバ」アリかナシか 2022.11.8(火)
 この冬“最強”の防寒グッズとして注目されている「バラクラバ」。2021年頃からロエベやルイ・ヴィトン、グッチやミュウミ...
何を着たらいいかわからない40代必見! 基本のワードローブ
 40代になると、体型の変化で今まで着ていた服が着られなくなったり、節約生活でファッションにお金をかけられなくなったりと...
ドンキPBの吸水ショーツ&低用量ピルで生理中でも楽しくラン
 スポーツの秋ですね! 秋晴れの下、思い切り体を動かすのは気持ちがいいですよね。ストレス解消やダイエット目的などなど、運...
私の髪よ…プレ更年期の抜け毛・薄毛はセルフケアで対策OK!
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
同僚から総ツッコミ!「久しぶりのメイク」で失敗しない鉄則
 長引くマスク生活や手のかかる小さな子供の子育てに追われ、メイクをしない生活が続いていた人も多いですよね。もし、久しぶり...
超ゴワつく!どうすればいい? セルフ白髪染め失敗あるある
 白髪ってとても目立つので、白髪染めが欠かせませんよね。でも、「毎月美容院に行く余裕はないけれど、セルフ白髪染めをすると...
シャンプーもプロテイン!ダメージヘアのライターがガチ比較
 みなさん、秋ですよ〜! ヘアケアに力を入れていますか? 毎日の丁寧なシャンプーとドライヤーが大事なのはもちろんですが、...
「首が短いんです涙」“顔デカ”見えを回避する洋服の選び方
「首が短いせいか、お気に入りの服を着ても垢抜けない……」と、お悩みの女性も多いはず。もしかしたら間違った服選びで、ダサさ...
プロテイン、抵抗ある? 女性の髪や肌のハリ不足の改善に◎
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
シャンプーは1回も2回も“正解”!2度洗いが必要なのはいつ?
 毎日のシャンプーって、1回だとあまり汚れが落ちていない気がして2回洗っているという人は多いですよね。でも、洗いすぎは髪...