話題の「ZARA」で! “香り×彼の記憶に残るメイク”3パターン

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-06-22 06:00
投稿日:2021-06-22 06:00
 インパクトのあるデートをサプライズしにくい昨今は、ちょっとした工夫で男性の記憶に残る演出を試すのも、恋愛におけるおすすめテクニックです。「香り」とメイクでトータルの世界観を作ることができれば、気になる男性の脳裏にも残りやすいでしょう。時短美容家の並木まきが、男性の“脳裏に残るイイ女”になるメイクテクニックを提案します。

「香り×メイク」の世界観は「思い出し」のきっかけになる!

 予期しないタイミングで記憶と繋がる「香り」が漂ってくると、過去の出来事やその香りと関係が深い人物を思い返すきっかけになりますよね。恋愛でもこれを応用し、“香り×自分のイメージ”を確立すると、会っていないときにも、好きな人が自分のことを思い出してくれるきっかけにしやすいと言われます。

 手軽にできる方法としては、デイリー使いの「柔軟剤」と「芳香剤」の香りを揃え、彼の部屋や車に芳香剤を置いておけば、彼がその香りを嗅ぐたびに自分の顔を思い浮かべやすくなるでしょう。

 香りとその人のイメージがマッチしているほど、記憶にも残りやすいもの。そこで香りのテイスト別に、マッチしやすいメイクのテイストを3パターンご紹介します。

1. 甘さのある香りには……やさしげなカラーメイク

 バニラやベリーなどが印象深いフルーティーフローラルな香りには、甘めなメイクがマッチします。

 そこで、ここ数年定番となっているピンクのアイカラーを使って優しさのある目もとを演出しつつも、イエローを交えて垢抜けた印象の目もとに。チークもピンク系で統一しつつ、やわらかさのあるツヤを加えます。

 さらにリップもツヤ感を重視しつつ、今季っぽい控えめなカラーを選ぶと、バニラやフローラルの甘さとリンクした、やさしい印象ながらも垢抜けたメイクが完成します。

2. 爽やかな香りには……洗練された色使いのカラーメイク

 ムスクやジャスミンなどを使っているグリーン系やフローラルグリーン系の爽やかな香りには、洗練されたグリーン系のアイカラーがよく合います。

 クールな印象になりすぎないよう、淡いピンクのチークで、女性らしさを演出。

 リップはツヤ感を重視しつつ、セクシーな発色を合わせると、大人っぽさのなかに爽やかな印象が残るメイクが完成し、香りとマッチしやすいでしょう。

3. ユニセックスな香りには……大人の色気メイク

 ユニセックスにも使いやすいウッディ系の香りには、大人っぽい色気を意識したメイクがおすすめです。

 アイカラーは、深みのあるパープルと輝きを与えるブラックを利かせ、少しのピンクで抜け感を。

 さらに、同じピンク系でリンクさせたカラーレスに近いチークで輝きだけをプラス。リップもパウダリーなマットタイプを選び、ユニセックスな香りにマッチするメイクに仕上げましょう。

まとめ

 今回は、ブランド史上初のトータルビューティーラインを発表し、話題を集めている「ZARA」の製品をメインで使ってみました。豊富なテクスチャーとカラーバリエーションが特長ですので、ドメスティックなアイカラーでは満足できない女性でも、きっと気に入る色みが見つかるはず。また、ラボンは柔軟剤とクルマ用フレグランスが同じ香りで揃えられるので、香りを応用した恋愛テクニックの味方にしやすいでしょう。

「自分らしさのあるメイク×香り」のリンク術をうまく活用して、ぜひ気になる男性をノックアウトしてみて!

(※筆者注:掲載している画像は筆者の私物です。文中の効果は、筆者の個人的な感想です。)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


台風による体調不良、気象病かも!?【専門家監修】すぐに試せる対処法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
時間1分ください!唇ぷっくり血色リップは「6V」チョイ塗りから3工程
 リップメイクは、唇に色がついて「血色感」さえあればいい、と思っていませんか? それで十分といえば十分でもありますが、短...
お疲れ頭皮&髪にオレンジシャンプーがグッジョブ 時短美容家が惚れた2品
「オレンジシャンプー」って、聞いたことはありますか?  文字どおり柑橘の「オレンジ」にまつわる成分を使っていて、洗い心...
Amazonで酷評の✩1.9「毛穴ステルス隔離棒」で40女の肌に奇跡が…!
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
薄い・強すぎ・不揃い!20代が見たアラフォーの「残念な眉毛3選」
 いよいよ秋ですね〜。この時期、アラフォー世代の眉毛メイクには注意が必要です。  というのも年齢を重ねるごとにメイ...
40代女が眉毛パーマ初体験!細くなった眉毛をどうにかした話
 以前、眉毛迷子を解決するべく流行りのアイブロウアイテムに刷新した話を書きました。  購入したアイテムのおかげで、...
春じゃないのに鼻ぐじゅ…「秋の花粉症」におすすめの対策【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容の達人いわく「牛乳の一滴は血の一滴!」真似っこするかはあなた次第
 女性なら、いつでも綺麗でいたいですよね。「美は1日にしてならず」というように、本当に美を追求している人の中には、24時...
【ダイソー】メイクブラシクリーナーが優秀な件!ぬるま湯が濁ってきた…
 メイクする人の必需品、メイクブラシクリーナーはどんなものを使っていますか? ネットで検索してみると、安いもので1000...
若い頃の自分を褒めてあげよ!40代女がやってよかったと思う美容法4つ
 美は1日にしてならず。スキンケアやボディメイクなどの美容は、やったその場で効果を感じられるのではなく、毎日の蓄積により...
栗5粒で白米一膳!? 高カロリー注意、太りやすい秋の味覚とおデブ回避術
 おいしい、そして危険な季節がやってきてしまいました……。秋といえば、ほくほくもっちり、ジューシーなおいしい食べ物がたく...
顔より目立つ!? 手の老化防止法3つ、しわしわおばあちゃんにはまだ早い
 40代女性で、顔に対してのアンチエイジングはしっかりしていても、手のケアを怠っている人は多いはず。でも実は手は人の目に...
朝起きたら髪の毛ボンバー!「ヘンテコ分け目&ガンコな寝癖」の直し方
 朝起きたら、髪の毛の分け目がおかしいうえに寝癖でグシャグシャ。そんなときに簡単&時短でできる、分け目と寝癖の直し方を紹...
UNIQLOよりお高めだけど?「ココピタ」で“靴下ズレ不快”は解消なるか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
漢方薬の副作用!? 体調崩し気味で心配…飲み続ける目安は【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
身に着けたらワクワクする? 40代で捨ててよかった服と手放す判断基準
 クローゼットにはたくさんの洋服があるのに、なぜか着る服がなくて困っている人は多いですよね……。  着ない服は捨てれば...