上司が誤爆LINE…うっかり部下に送った赤面モノの内容5選!

コクハク編集部
更新日:2021-06-12 06:00
投稿日:2021-06-05 06:00
 あなたの職場の上司は、どんな人ですか?「一緒にいると緊張感がある」「仕事に厳しくて威厳がある」「部下に信頼されている」など、さまざまですよね。今回はそんな「外で頑張り続けている上司」がうっかり送ってしまった、赤面モノの誤爆LINEをご紹介します。いつもは厳しい上司の、違った一面を見られるかもしれません。

上司が送ってしまった赤面モノの誤爆LINE5選

1.「帰ったら耳かきお願い♡」

 こちらの誤爆LINEを送ってしまった上司は、いつもとても怒りっぽくて怖い人だそう。この誤爆LINEが届いた時、送られた女性は、いつも不機嫌なあの上司が妻に膝枕で耳かきをしてもらっているラブラブな風景を想像して、凍りついてしまいました。

 この誤爆LINEについては、上司との間ですでに“なかったこと”になっているようですが、上司はこれ以来、この女性に対してはあまり怒らなくなったのだとか。誤送信も捨てたもんではありませんね!

2.「今日部下が冷たかった…なぐさめてぴょん」

 こちらの上司は、まさかの「ぴょん語」を使った誤爆をしてしまいました。しかも、妻のことを「かおりたん」と呼んでいることまで発覚。使っているスタンプからしても、可愛いゆるキャラ系が好きな男性なのでしょう。

 この誤爆LINEを送られた部下の女性は、この上司が普段いかに装って頑張っているのかを感じ、もう少し優しく接してあげようと思ったそうです。

【あわせて読みたい】思わず赤面! うっかりやらかしたLINEのエッチな誤変換10選

3.「明日は旅行だね♡ 早くママとラブラブしたいな♡」

 こちらの女性は、見たくないものを見てしまった気分になり、しばらくメンタル的に凹んでしまったとのこと。というのも、この上司は部下にかなり信頼されている年配の男性。誠実で仕事ができ、心から尊敬していたそうなのです。

 もちろん、私生活で上司がどう過ごそうが関係ないものの、「ママ」とは奥さんなのか、それとも……? どちらにせよ、この女性にとっては「素敵な上司のイメージ」が音を立てて崩れた瞬間でした。本当に、人は見た目だけではわからないものですね。

4.「君は僕の天使♡」

 こちらの上司も、やってしまいました。実はこの上司、女性社員の間では「むっつりスケベなのでは?」という噂がたち、「いやらしい目で見られてる気がする!」と、けっこう嫌われていたそうです。だから、この誤爆LINEによって実はすごく愛妻家だったということがわかり、イメージが良くなったのだとか。

 上司からすると、死ぬほど恥ずかしい思いをするという大きな代償を払ったものの、結果的には誤送信をしてよかったのかもしれません。

5.「ママのお弁当でラブラブパワー全開!」

 こちらの誤爆LINEを送られた女性は、正直めちゃくちゃ癒されたそうです。この上司は、人付き合いがあまり得意ではなく、控えめに部下に指示だけして、あとは黙々と仕事をこなすタイプ。さらに、お昼は必ず1人になれる近くの公園で食べていたのだとか。

 だから、「なんだ奥さんには心を開いているんだ!」「お昼に1人だったのは、愛妻弁当が恥ずかしかったからか!」と、妙に納得してしまったようです。可愛い一面を見せてくれた誤送信でした。

上司からのラブラブ誤爆LINEは人柄次第で印象が違う

 ラブラブLINEを誤爆することで、本当の姿を知られてしまう上司たち。でも、同じようなラブラブ誤爆LINEでも、その受け止められ方は上司の普段の人柄次第で大きく変わるようです。

「可愛い」と思われるのか、「気持ち悪い」と思われるのかは、上司次第。私たちも、いつ誤爆LINEを送ってしまうかわからないので、普段から人付き合いをきちんとしておいたほうが良いかもしれませんね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


番組タイトルを考えながら実力を磨きチャンスをつかんだ日
 誰だって一度は「こんな仕事がしてみたい」「こんな世界で働いてみたい」と夢を見る。でも実現できる人は多くはないし、それで...
年末の大掃除でうっかり処分…断捨離して後悔したもの4選
 12月は大掃除の季節。窓掃除に換気扇拭き、床磨き、そして断捨離に踏み切る人も多いでしょう。 「来年こそミニマリストに...
来年は絶対幸せに!福を呼ぶ縁起物「正月花」をゲットして
 ブサかわ猫店長率いる我がお花屋さんは、毎年お正月に使う竹の伐採のため竹林に参ります。  毎年お世話になる竹林の持...
福袋でガッカリするのをやめたい…失敗しないで楽しむコツ!
 お正月の楽しみの一つに福袋があります。「2万円の福袋の中身に10万円分! こんなにお買い得なのは福袋だけ!」ーー“限定...
「万年猫年にゃろー!」ねずみ年に物申す茶トラ“にゃんたま”
 年の瀬も近づき、今年もたくさんのにゃんたまωに感謝して振り返る時期となりました。  きょうは、モフモフな鈴カステ...
2019-12-26 06:00 ライフスタイル
拒薬という問題…高齢者が薬を飲まない時に試したい方法3つ
 一昔前まで、薬は“化学物質”という認識が強く「体に良くないもの」という概念があったような気がします。ところが近年では、...
20代だけじゃない パパ活市場でアラフォー女性が人気のワケ
 女性が男性と食事やデートをし、その対価としてお金やプレゼントをもらう「パパ活」。ほとんどの場合、20代前半の女子が若さ...
本命クンを狙いつつ…ハンター女子に必須の“合コン後”の行動
 合コンや忘年会などのイベントが多い年末。ちょっと気になる人がいても、宴会の最中は動けなかったり……そんな経験はありませ...
セクシーに! 振り向きポーズがキマった横チラ“にゃんたま”
 きょうのにゃんたまωは、南の島から横チラωをお届け。  形の良い、グラデーションプリ玉です。  ん!? ...
種類豊富で美容と健康の味方! 絶品の台湾フルーツをご紹介
 台湾フルーツといえば、マンゴーと答える方が多くいらっしゃると思いますが、実はマンゴー以外にも日本ではあまり見かけない、...
来年のアナタの幸福は年始の玄関がキメ手「門松」と神のお話
 毎年年末になると、門松を納めさせていただく某旅館がございます。  東京に住む友人とのたわいない話で「そういえば斑...
とにかく安く旅行したい! 3つの節約アイデアで思い出作りを
 日々のストレスから「こんな現実、忘れたい!」「刺激的な体験をしたい!」と思うことはありませんか? そんな日常に贅沢を与...
喧嘩ごっこは立派な学び!やんちゃ盛りの兄弟“にゃんたま”
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!  日々、動体視力を鍛えている猫フェチカメラマンの芳澤です。  今回は...
年末年始の帰省で見抜いてあげたい 老親の秘めた5つのSOS
 お正月というと豪勢な料理が並び、久々に会う親族との談笑が弾む楽しい時間。いつもは仕事が忙しい人でも、年末年始にはまとま...
レンタル彼氏に聞いた 「またか」と思うデートパターンとは
 先日とあるレンタル彼氏(出張ホスト)と話をしました。彼はそれなりに人気があり、指名客も多いのですが、彼が言うには、お客...
ウトウト“にゃんたま”はお日様パワーでエネルギーチャージ
 にゃんたマニアのみなさんこんにちは。  寒いきょうは、日向ぼっこで体を温めてエネルギーチャージするにゃんたまω様...