愛され女子に共通する6つの美習慣♡ 簡単な就寝前のケア方法

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-07-25 06:00
投稿日:2021-07-25 06:00
 女性から見て「素敵だな」と思える人は、男性にも魅力的に映り、愛される傾向にありますよね。中には「美人に生まれていいな」なんて思う人もいるかもしれませんが、そんな女性たちは人知れず日頃から努力をしているんですよ。そこで今回は、愛され女子に共通する美習慣や、寝る前にできる簡単美習慣をご紹介します。

愛され女子に共通する6つの美習慣

 “美習慣”と聞くと、「面倒臭そう」「続かなさそう」と思う人が多いでしょう。でも、美しさは、継続するからこそ、キープすることができるもの。まずは、世の愛され女子たちに共通する美習慣をご紹介します。

1. 栄養バランスを考えた食事を心がけている

 食事は空腹を満たすだけでなく、身体を作る大切なもの。愛され女子は、それがちゃんと分かっているため、日頃から栄養バランスを考えた食事を心がけています。

 毎日のようにコンビニ弁当や外食で済ませてしまえば、カロリーオーバーになり、その結果、体型が崩れることになるでしょう。また、栄養が偏った食事は肌トラブルの原因となることも。美を目指すためには、バランスの取れた食事が必要不可欠なのです。

2. フェイスもボディも抜かりなくお手入れしている

 愛され女子は、顔も身体も肌がツルツルピカピカ。そんな綺麗な肌に、思わず見惚れてしまう男性も多いでしょう。

 実は、普段から愛され女子は、顔も体も抜かりなくお手入れしています。どんなに疲れて帰ってきても、ちゃんとメイクを落としてスキンケアを行うなど、手間を惜しまないのです。そのため、予定外で腕や足を出すことになっても焦ることがありません。

3. 紫外線対策は365日行う

 夏になると紫外線が強くなるため、日焼け止めを念入りに塗っている人は多いでしょう。しかし、冬になるとついつい紫外線対策を行わなくなる人も少なくありません。

 でも、愛され女子は季節を問わず、365日しっかりと紫外線対策を行っています。この美習慣があるからこそ、白肌を維持することができるだけでなく、シミ知らずの肌をキープできるのです。

4. 規則正しい生活をしている

 心身共に元気でいるためには、やはり規則正しい生活が基本です。どんなに健康な体でも寝不足の日が続けば、日中眠くなるだけでなく、肌トラブルを起こしたり、体調を崩してしまうリスクが高まるでしょう。

 その点、愛され女子は規則正しい生活を心がけているのも特徴。しっかりと睡眠をとっているからこそ、肌トラブルもなく、ちょっとしたことでイライラすることも少ないのです。

5. 自分を甘やかしすぎない

 女性の中には、目標を達成したり、頑張った日には自分にご褒美を与えている人も多いでしょう。しかし、自分を甘やかしすぎるのはNG! 事あるごとにご褒美スイーツなんて食べてしまえば、どんどん太ってしまうかもしれません。

 愛され女子は、日々自分の体と向き合って、理想を追求しています。自分を甘やかしすぎないからこそ、体型維持を叶えることができているのでしょう。

6. 適度な運動で健康と体型を維持

 心も体も元気で過ごすためには、やはり適度な運動は欠かせません。運動は体型維持だけでなく、健康維持やストレス発散の効果もあると言われていますよね。

 そのため、愛され女子は美習慣として、定期的に運動を取り入れています。ジムに通って体を鍛えている人もいれば、自宅で筋トレに励んでいる人も多いです。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


今すぐできる糖質対策!【専門家監修】意外と知らない糖質のキと摂取法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ちょっとの油断で眉頭が大惨事に…こっそり笑われてるかも!? 眉メイク3選
 眉メイクは自由自在に雰囲気を変えることができる一方で、一歩間違えるとせっかくのメイクが台無しになってしまいますよね。 ...
うっわ…どこまでOK?男性がつけるアクセサリー“ありorなし”の境界線
 女性にとっては、おしゃれに欠かせないアクセサリーですが、男性がつけると賛否両論あるようです。やはりチャラいイメージを持...
不安定な「40代秋肌」は洗顔を見直す!美容家激推し“裏ワザ”グッズ3選
 夏から秋へと季節が変わる今は、40代の肌はどうしても不安定になりやすいもの。部分的に脂っぽかったり毛穴が気になったり、...
デリケートゾーンの改善策に辿り着かない叔母…保湿オイルを勧めてみた
「デリケートゾーンケア」や「フェムケア」というワードは、雑誌などのメディア上では当たり前のものとなったけれど、どれくらい...
最近“老けて見える”と嘆く40代女性! 避けたいNG眉色と若見えのコツ
「メイクをしたのになぜかげっそりして見える」「最近なんだか老けた?」と感じているアラフォー女性の皆さん。もしかしたらその...
来年の夏までさようなら「サンダルを長持ちさせる」保管前のお手入れ方法
 夏に大活躍したサンダルですが、しっかりお手入れしておかないとすぐにダメになりますよね……。今回は、「来年の夏も綺麗にお...
ムダ毛処理は義務ですか? 毛を剃らない理由から考える“疲れない”美意識
 近年は、性別や働き方、美の基準など、あらゆる価値観が新しくなり、多様化した時代になっていますよね。中でも注目したいのが...
天然ヘアカラー剤「ヘナ染め」の末路は? 知っておくべきデメリット5つ
 おしゃれのためのヘアカラーと必要に迫られてする白髪染め、どちらもアラフォーにはおなじみです。こんなに続けて髪が傷まない...
U-2200円!美容家も納得の香りグッズ3選、おセンチ&悩める秋の夜長に
 夏が終わって秋が訪れると「秋の夜長」を楽しむ人もいる一方で、なんとなく心細い気持ちになって、くよくよと悩んでしまうとい...
台風による体調不良、気象病かも!?【専門家監修】すぐに試せる対処法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
時間1分ください!唇ぷっくり血色リップは「6V」チョイ塗りから3工程
 リップメイクは、唇に色がついて「血色感」さえあればいい、と思っていませんか? それで十分といえば十分でもありますが、短...
お疲れ頭皮&髪にオレンジシャンプーがグッジョブ 時短美容家が惚れた2品
「オレンジシャンプー」って、聞いたことはありますか?  文字どおり柑橘の「オレンジ」にまつわる成分を使っていて、洗い心...
Amazonで酷評の✩1.9「毛穴ステルス隔離棒」で40女の肌に奇跡が…!
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
薄い・強すぎ・不揃い!20代が見たアラフォーの「残念な眉毛3選」
 いよいよ秋ですね〜。この時期、アラフォー世代の眉毛メイクには注意が必要です。  というのも年齢を重ねるごとにメイ...
40代女が眉毛パーマ初体験!細くなった眉毛をどうにかした話
 以前、眉毛迷子を解決するべく流行りのアイブロウアイテムに刷新した話を書きました。  購入したアイテムのおかげで、...