たぷたぷ二の腕は細見えトップス&アイテムで解決♡ 選ぶコツ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-07-04 06:00
投稿日:2021-07-04 06:00
 いつの間にかたくましく育った二の腕……振袖のように垂れ下がるお肉に悩む人は多いですよね。着られる洋服の種類も限られてきてしまうという悲しい現実に、おしゃれを諦めていませんか? そこで今回は、二の腕を細見えさせる半袖トップスや、便利な二の腕隠しアイテムを使った細見えテクニックをご紹介します!

二の腕隠しに選ぶべき♡ 腕が細見えするトップス4つ

 まずは、大人な着こなしができる半袖トップスからチェックしていきましょう!

1. ドルマンスリーブ

「ドルマンスリーブ」とは、袖付けが深くゆったりしたデザインで、袖口にいくにつれて細くなる袖のことをいいます。袖と身頃が一体になっているので、着崩したようなラインがとてもおしゃれです。二の腕部分はまったく見えないうえ、ほっそりした腕だけが強調されるのもメリット。しっかり細見えさせることができます。

 ドルマンスリーブを着るポイントは、ボトムスに細身のシルエットのものを選ぶこと。トップスもボトムスもだぼっとしていると、逆に太って見えてしまいます。タイトスカートや、テーパードパンツなどがおすすめですよ。

2. 袖レースブラウス

 二の腕隠しには「袖部分がレースになっているブラウス」も、おすすめです。レースなので、暑い季節でも涼しく軽やかに着ることができます。また、レース素材はフォーマルな場面でもバッチリ決まります。大人女性のフェミニンな雰囲気を引き出してくれますね。

 レースブラウスの袖の形はフレアスリーブやフリル袖にすることで、より二の腕の細見え効果がアップ。華奢な印象を与えることができますよ♡

3. フレンチスリーブ

「ノースリーブを着る勇気がない……」という人におすすめなのが、「フレンチスリーブ」です。フレンチスリーブは、トップスの身頃から袖までがつながっていて、袖つけの切り替えがないシルエットの袖のこと。

 肩が隠れ、二の腕の上部には斜めに袖のラインが入るので、細見えが可能。女性らしい、柔らかな印象を与えることができます。中でも、とろみ素材を使ったフレンチスリーブは、よりフェミニンできれいめな着こなしができますよ。

4. フレアスリーブ

「フレアスリーブ」は、肩から袖にかけてゆったりと広がる袖のシルエットをいいます。二の腕を完全に隠せますし、ひらひらと揺れる袖の生地が女性らしい印象を演出してくれます。

 袖口が非常に広く、手首がとても細く見えるため、ブレスレットと合わせるのもおしゃれ。素材や長さ、フレアの大きさはさまざまですので、いろいろな形を楽しむのもいいですね♡

トップスにプラスして♪ 二の腕が細見えするアイテム3選

 続いては、手持ちのトップスにプラスするだけで二の腕が細見えするアイテムをチェックしていきましょう!

1. 日常なら「カーディガン」を使って細見え

 手持ちのトップスの上にカーディガンを羽織ると、二の腕を細見えさせる効果があります。カーディガンの羽織り方は、おもに2つ。カーディガンのボタンをすべて開けてから袖だけを胸の前で結ぶ方法と、袖を結ばずに肩にかけるだけの方法です。後者のほうが二の腕を隠す効果は高くなりますよ。

 羽織るカーディガンは、白やネイビー、黒、ベージュなどのベーシックなカラーが、使いやすくておすすめです。または、モノトーンの洋服に差し色としてカラフルな色のカーディガンを羽織るのも、おしゃれでいいですね♡

2. ノースリーブの手持ち服に「つけ袖」で瞬間リメイク

「お気に入りのノースリーブがあるけど、今となっては着られない……」という人は、つけ袖を活用してみましょう。つけ袖とは、手持ちの洋服に簡単につけられる袖のこと。インナーやブラシャーの肩紐にボタン等で固定するので、落ちてくることもありません。

 レースやフリルなど、二の腕をカバーしやすいデザインのものが多く、カラーバリエーションも豊富なので、手持ちの服に合わせた色を選びましょう。

3. フォーマルな場なら「ボレロ&ショール」を使ってカバー

 結婚式やフォーマルな場に参加する時には、ボレロやショールを使って二の腕をカバーするのが便利です。ボレロなら、五分袖くらいの短い袖にすることで、ドレッシーな着こなしを邪魔しません。

 ショールを使って二の腕をカバーする時には、ハリのある素材よりも、とろんと柔らかく肌に馴染む素材を選ぶのがポイント。レース素材や透ける素材のショールなら、コーディネートのアクセントにもなりますね。

二の腕を細見えさせたいなら袖コンシャスな優秀トップスを♡

 今、洋服の袖はいろいろなデザインが出てきています。今回ご紹介した袖コンシャスなトップスは、二の腕を隠せる&デザインもおしゃれと、女性に嬉しい優秀アイテムなのです。

 ぜひ、袖のデザインを意識しながらトップスを選んで、諦めていたおしゃれなコーディネートをもっと楽しんでくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


疲れやすい、眠りにくい!“幸せホルモン”不足を解消するには
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
巨乳女子の攻防戦「今絶対見てたよね?」胸が大きいあるある
「胸が大きくて羨ましい」と言われるたびに、「いやいや結構ツラいんだよ」とため息をつく巨乳女子も多いはず。「大きな胸は男を...
プチプラ服ですが何か? 40代女性向け“高見え”のコツ6カ条
 40代を過ぎると「もう40代なんだから、プチプラ服は卒業しようかな」と思ってしまう人もいますよね。でも、できれば節約し...
40代女性は髪まで悩みだらけ ツヤサラ髪を取り戻すケア3選!
 女性にとって、髪は命とも言われるほど大切な部分です。でも、40代を超えてくると、さまざまな髪の悩みに直面するのが現実…...
プレ更年期?ホルモンバランスの乱れに働くエクオールって??
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
タレ目メイクは2工程で理想形!失敗しないコツは目尻にアリ
 みなさん、今日もアイラインは引いていますか? アイラインは、角度が少し変わるだけで顔の印象を大きく左右しますよね。 ...
「テレワークのブス化」注意報! “上半身だけ”で本当にOK?
 コロナ禍でテレワークを導入する会社が多くなりました。出勤せずに自宅で仕事ができるテレワークは便利な反面、女性が「ブス化...
残暑と湿気でムシムシ「メイク崩れ&顔汗を止める」方法9つ
 残暑とはいえ、まだまだ湿度が高く、女性のメイクをドロドロに崩してしまう「顔汗」に悩まされますよね。止めようにも勝手に出...
「ミニスカ大開脚でハミ毛が…」彼の前でアンダーヘア失敗談
 アンダーヘアの処理は「大人のマナー」のひとつ。でも、他人のアンダーヘア事情を耳にする機会はそう多くないですよね。 「...
「寄せるものさえない」胸が小さい“チッパイ”に全力共感!
「自分意外みんな巨乳に見える!」「大きくなくてもいい、胸があることがうらやましい!」と感じながら生きている“貧乳”女性は...
お手頃価格♡バスタイムに欠かせない入浴剤&ボディーソープ
 コロナ疲れなのか、ここ最近思うのは「癒されたい」。毎日の生活の中に、癒しの時間を作れないかと、大好きな香りのアイテムを...
20代の本音!後輩女子が憧れる「40代女性アイメイク」の特徴
 40代のアイメイクのポイントは「品の良さ」。大人の上品さを活かしたアイメイクは魅力的に映ります。  でも、まぶたのた...
生理グッズ3選 ナプキンに見えない工夫も! 2022.8.30(火)
 毎月のしんどい生理期間、なんとなーく、いつもと変わらない生理用品を使っていませんか? 最新の生理用ナプキンに注目してみ...
「全部なくす」のは早すぎた? VIO脱毛の後悔を告白します…
 近年、男女問わず、アンダーヘアを脱毛する人が増えていますよね。その快適さから、VIO脱毛で毛を全部なくす「ハイジニーナ...
くしゃみで尿漏れ!今スグできる簡単膣トレ講座【医師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...