更新日:2021-07-04 06:00
                                投稿日:2021-07-04 06:00
                                
                                                                     伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、神奈川・鎌倉の創作中華料理店「かかん」の小出幸生さんに、複雑な甘味が病みつきになる「紹興酒漬けレーズンとバニラアイスの山椒かけ」のレシピを教えていただきました。
                                                                                                    
                            山椒の風味で爽やかな後味に
ラムレーズンは洋酒のおつまみに最高です。そんなレーズンを紹興酒で漬けるとは珍しいですね。
一晩、紹興酒に漬けることで、香りがふっくらと丸くなります。濃厚なバニラアイスにたっぷりのせて、もう一工夫。何と日本の山椒を加えるというのだから驚きです。
和洋中の三位一体。意外な組み合わせでも、相性バッチリ。とてもいいおつまみに仕上がっています。
こってりとしたバニラとレーズンの組み合わせが、山椒の風味で爽やかな後味に。そこに紹興酒の独特の甘さも重なります。単調ではない複雑な甘味だから、ケーキなど押しの強い甘さが苦手な男性にもぴったりです。ウイスキーや重めの赤ワインにもよく合います。
「バニラアイスは乳脂肪分が多いものを選んだほうがおいしいですよ」(小出さん)
寝苦しい夜にぴったりの大人のデザートであり、おつまみです。
材料
・バニラアイス  1カップ
・ドライレーズン  20グラム
・紹興酒  20グラム
・粉山椒  適量
レシピ
(1)ドライレーズンを紹興酒に一晩漬ける
(2)1をバニラアイスにかけ、好みで粉山椒をかければ出来上がり
本日のダンツマ達人…小出幸生さん
▽小出幸生(こいで・ゆきお)
 1977年、神奈川県横浜生まれ。人気番組「料理の鉄人」に影響を受け、高校卒業後、料理の世界へ。有名洋食店や、フレンチレストランで腕を磨く。朗らかな笑顔が印象的な元ラガーマン。
▽かかん
 2016年の開店以来、鎌倉の地元住民や観光客に愛され続ける創作中華料理店。看板メニューの麻婆豆腐を求め行列が絶えない。キッチンカーや麻婆ソースのオンライン販売も展開中。神奈川県鎌倉市御成町13―12。
(日刊ゲンダイ2021年6月26日付記事を再編集)
フード 新着一覧
 前回は「一生役立つ赤ワイン4品種」をご紹介しましたが、品種を押さえたとてイマイチ自分の好みがわからない……という方もい...
                                                
                                             シャトレーゼといえば、どうしてもケーキに目が行きがちですが、それ以外のお菓子もめちゃくちゃ魅力的なんです。洋菓子と和菓...
                                                
                                             目まぐるしく変化する街・蔵前(東京都台東区)。新しい店が続々とオープンし、城東エリアでも指折りのお散歩スポットとして賑...
                                                
                                             ファミリーマートのおむすびコーナーで存在感を放つ2種類のおむすびに出会いました。
 その名も「どんぎつねむすび」...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。今回は、食材高騰の危機...
                                                
                                             ダイエットの敵といえば、高カロリーの食べ物ですよね。とくにピザなんて、食事を制限すればするほど食べたくなるものです。
...
                                                
                                             フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。前回は「白ワインの基本4品種」をご紹介しましたが、今回は赤ワインバージョン!
...
                                                
                                             日本からたった3時間で行ける、台湾。食の宝庫として名高く、人気グルメスポットの夜市には、多くの観光客がB級グルメを求め...
                                                
                                                                                                                                                            2024-03-07 18:25 フード
                                                
                                             ジェラートといえば、本場イタリア。イタリアのジェラートと老舗高級チョコレートが融合した“奇跡のデザート”を知っています...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。
...
                                                
                                             新玉ねぎの季節がやってきました! みずみずしくて肉質の柔らかな新玉ねぎは、スライスして鰹節にしょう油をチョロッとかけて...
                                                
                                             すっかりおなじみになったコンビニのコラボスイーツ。続々と新商品が登場するので、お財布も胃袋も追いつかない。そんな中でも...
                                                
                                             フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。新型コロナウイルスによる行動規制の緩和に伴い少しずつ飲み会が増えてきた今日この頃。「...
                                                
                                            「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。自...
                                                
                                             暦の上ではもう春♪ そんな季節のフルーツで好きなものは何ですか?
「……イチゴ(苺)♡」と答える方、多いのではな...
                                                
                                             2月22日は「ねこの日」!ここ数年で一気に浸透しましたよね。
 ファミリーマートは「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」...
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                














