ブラトップはバストが垂れる? 原因&垂れないための予防法

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-08-09 06:00
投稿日:2021-08-09 06:00
「ブラトップ」は、ブラジャーとキャミソールがひとつになった便利なアイテム。着け心地が良く楽ちんなブラトップですが、「バストが垂れる」という噂もありますよね。そこで今回は、ブラトップでバストが垂れる3つの原因と対処法をご紹介します!

ブラトップでバストが垂れる!? 考えられる3つの原因

 それではさっそく、ブラトップでバストが垂れる3つの原因から見ていきましょう。

1. バストの形が崩れやすくなる

 最初にお伝えしておくと、ブラトップを使用したからといって、必ずしもバストが垂れるというわけではありません。ただ、ブラトップはブラジャーのようにワイヤーでバストを固定する機能がないものが多いため、重力や揺れでバストの形が崩れやすくなってしまうのは事実。

 ブラトップはとても便利なアイテムですが、綺麗なバストをキープしたいなら、ブラトップだけを毎日付け続けてしまうのは避けたほうが良いかもしれません。

2. 脇や背中に脂肪が流れてしまう

 バストはほとんどが脂肪でできているため、ブラジャーで固定していないと脇や背中に流れてしまいがち。もちろん、固定できるブラトップであれば良いですが、体に合わないサイズのものをつけていたり、サポート力が弱いものだと、バストはどうしても流れやすくなってしまいます。

 脂肪が脇や背中に流れてしまうと、そのぶんバストが小さくなったり、体型が崩れてしまう原因になってしまうので注意が必要です。

3. クーパー靭帯が伸びてしまう

 バストを支える役割を果たしている「クーパー靭帯」。クーパー靭帯は、飛んだり走ったりといった運動はもちろん、寝返りなどによっても傷んでしまうと言われています。そして、残念ながら、クーパー靭帯は一度伸びたり切れたりすると修復することができません。

 つまり、バストを固定する力が弱いブラトップを使っていると、動作をするたびにバストが動き、クーパー靭帯に負担がかかってしまい、結果的にバストの下垂の原因になることがあるのです。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


光熱費も気になるからやめたい! お風呂スマホのデメリットと代替案3選
 頑張った一日の最後に入るお風呂は、とても気持ちがいいですよね! 癒しや美容、健康のためにスマホを見ながら長風呂している...
風邪の正式病名って?【専門家監修】引きやすくなった要因とエキナセア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
30代40代の間違いメイク 老け見えしないハイライト&シェーディング3選
 アラフォー世代は、年齢を重ねるにつれてたるみや肌の変化に応じたメイクを心得ておくほうが安心です。昔と同じメイクを続ける...
【MEGUMI顔になれる美容セット】現品きたー!2商品も入った豪華付録
 MEGUMIさん、年齢を重ねるごとに魅力が増していて憧れの存在です。  美容法は参考になるものが多く、同世代の方...
アラフォーの“白髪が目立たない髪型”最適解 若見えにはアレをなくす
 アラフォーにもなると、白髪に悩まされてる人が増えてきます。本数が少ないうちは、抜いたり切ったりできますが、増えるとだん...
デリケートゾーンの吹き出物発見!【医療専門家監修】自然に治るの?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「D-up」40代が買うならどれ?金欠でも欲しいプチプラコスメの“盛り力”
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
実践済み!アラフォー以上の使用満足度爆騰「美容家激推し」ブランド2選
 アラフォーやアラフィフと呼ばれる年代になって、これまで愛用していたコスメブランドの商品が「なんとなく合わない」と感じる...
臭った足で部屋に入る彼…【専門家監修】臭いの原因は2つ!日頃のケアは
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
キャプスタイルの前髪のしまい方は? “張り付いた海苔”を回避するテク6選
 キャップをかぶるときに悩むのが、前髪のしまい方。「なんだかモサっとしてしまう…」「前髪がぺちゃんこにつぶれて張り付いた...
その定番アイメイク、やらかしてます…今すぐアプデしたいダサ見え5選
 定番アイメイクテクニックには、今の時代にそぐわず、古くさくてダサい印象になるアイメイクも…。目元を華やかに見せ...
一度でもいいから足首が細くなりたい…太くなる原因&簡単対策方法3つ
 細く引き締まった足首は、女性の憧れですよね。でも、時には足がむくんで象のような足首になる人も…。  今回は足首を細く...
「綺麗なおばさんになりたい」って変ですか? 今すぐ真似したい6つの習慣
 二十歳を過ぎたらあらゆることは自己責任ですが、それは「見た目の美しさ」に関しても同じ。実際に、自分の外見や内面を磨いて...
永久脱毛って本当にずーっと生えてこない? 気になる“その後”の体験談
 最近では、一般的になってきた永久脱毛ですが、中には「まだ自己処理をしている」「痛みや信頼性が不安で永久脱毛した経験がな...
座りっぱで気づけば、おしりの汗!女性向け3つの対策と便利グッズ
 暑い夏場や座りっぱなしで過ごしている時、おしりに汗をかいてしまい「臭いやムレが気になる」と悩んでいませんか?  洋服...
彼氏やペットとの生活が幸せすぎて怖い…要因はホルモン?【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...