更新日:2019-09-09 06:00
投稿日:2019-02-18 06:00
シャンプーは空気を含むよう泡立てる
【3】シャンプー
やっとシャンプーの登場です! 手のひらにシャンプー剤を取ったら、そのまま髪や頭皮に乗せるのはNGです。一度手のひらで軽く泡立ててからつけましょう。原液をそのまま乗せるとシャンプー剤が残りやすくなったり、そこだけ泡立つために過剰な量をつけてしまいます。洗顔をするように泡だてたら空気を含むように柔らかく泡を立てていきます。頭皮をしっかり触るようにして洗い、髪の毛も同様に洗っていきましょう。
【4】流し
流しもとても重要です。ここでもたっぷり時間をかけて流していきましょう。これでもか、というくらいに時間をかけてしっかりと。ここで流しが十分じゃないとシャンプー剤が残ってしまい、かゆみやニオイの原因になる事があります。
【5】トリートメント
仕上げとしてトリートメントやコンディショナーを毛先からつけていきます。間違っても頭皮からベタッとは禁物です。基本、トリートメントは髪の毛の方に必要な成分です。頭皮用のものではない限り、頭皮にはつけなくてもOKです。髪のまとまりや手触りなどがメインになります。時間がある場合は3、4分程度時間を置いてもいいでしょう、置きすぎるとカラーが抜けてしまう恐れがあるので気をつけてください。
【6】トリートメントの流し
頭皮にはつけていないので気持ち悪くない程度にお流しを。ぬめりがなくなったらOK。
まとめ
ここまでが洗髪の流れです。長さにもよりますがだいたい15分くらいかけて洗っていきます。正しい洗髪で髪は必ず綺麗になります。いつもより丁寧に、いつもより意識して。ぜひお試しくださいね。
ビューティー 新着一覧
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
春めいてきた今日この頃。厚手の靴下や80デニール以上のタイツを履き、足元の防寒対策に気が抜けない季節とは、ようやくおさ...
春めいてきた今日この頃。厚手の靴下や80デニール以上のタイツを履き、足元の防寒対策に気が抜けない季節とは、ようやくおさ...
プチプラコスメの実力がぐんぐんと上がっている昨今は、そこまで期待せずに買ってみたコスメが、想像以上に良かった…! とい...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
時に「服の系統を変えたい!」と思うことってありますよね。今回は「服の系統を変えたい」と感じている人に向けて、40代女性...
職場の同僚や上司に、服装をいじられたら時、まあ嫌な気持ちになりますよね。自分が着たい服を着ているだけでいじられると何も...
メイクは色や位置、塗り方、範囲が少し違うだけでもイメージが変わります。
若い頃と同じメイクを、アラフォーになってし...
下着へのこだわりは、年代によって変わってきます。若い頃なら、刺激的なデザインや可愛らしさ、胸が盛れるものなどが人気です...
女性がTバックを履く時といえば、下着のラインが透けやすい夏場や、彼氏とのデートの時が多いですよね。冬にまでTバックを履...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
肌に透明感が欲しい人は「VOCE 2024年4月号 通常版」をチェックしてみて♪
「KANEBO」「ルナソル」「...
恋をした女性なら、一度はセクシー下着に興味を持った経験があるはず。もちろん、彼氏や夫に喜ばれて大成功した人もいる一方、...
女性たるもの、「いつまでも若々しく在りたい」と思いますよね。実際にいくつになっても20代・30代のような若々しさを保っ...
ふわふわ柔らかい雰囲気になれるパーマは女性に人気ですよね! でも実際にパーマをかけた後、「ドライヤーしないほうがいいの...
40代、50代と年齢を重ね「アラフォー」から「アラフィフ」と呼ばれる過渡期に差しかかってくると、肌状態や顔の印象が若か...