1年超のマスクライフでわかった! 美容家ポーチのスタメン3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-08-31 06:00
投稿日:2021-08-31 06:00

2. パーフェクトポーション:マスクスプレー 

 ここ1年、いろんなマスクスプレーやアロマグッズを試した私が一番使っているのは「パーフェクトポーション マスクスプレー」。シュッとすると天然アロマが広がるスプレーで、控えめながらもきちんと香る安定感が気に入っています。

 香りのバリエーションも豊富だから、その日の気分で香りを変えられるところも愛用期間が長くなっている理由。ミントを使ったスッキリ系から爽やかな柑橘系までと幅広いので、自分のコンディションによって選びやすいのです。

 余談ですが、マスク用としてだけでなく、空間のニオイが気になるときにも軽くシュッとすると、爽やかな気分に整います。

3. チューンメーカーズ:ウィッチヘーゼルエキス

 ウィッチヘーゼルエキスは、毛穴が目立つ肌を引きしめるほか、肌の水分・油分のバランスを整えて、乾燥によるざらつきのできにくい肌へとお手入れする原液美容液。

 肌荒れや引きしめに効果があるとされる「ウィッチヘーゼルエキス(※ハマメリス葉エキス:保湿成分)」配合原液100%を瓶詰めしている製品なので、マスクによる肌不調への救世主的な美容液として愛用中です。

 使用感はサラリ&しっとり。マスクを外した瞬間、毛穴の開きが気になるときには、ピンポイントの重ね付けで時短ケアをします。水分の蒸発を防ぐ保湿効果もあるから、エアコンの乾燥が気になったときの応急ケアにも使いやすそうです。

 また、人目につかない3分があれば、乾燥やごわつく箇所に即席コットンパックの集中ケアとして使えるため、ポーチにひとつ忍ばせておくと便利ですよ。

  ◇  ◇  ◇

 なんだかんだで、マスクがマストな日々も1年超。試行錯誤を繰り返しながらも、ポーチの中身のスタメンも安定してきました。

 マスクまわりのお悩みは、「肌荒れ」「ごわつき」「ニオイ」に集中しがち。ポーチのスタメンに迷っていた人は、よろしければ参考にしてみてください。

(※筆者注:掲載している画像は筆者の私物です。文中の効果は、筆者の個人的な感想です。)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ビューティー 新着一覧


台風による体調不良、気象病かも!?【専門家監修】すぐに試せる対処法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
時間1分ください!唇ぷっくり血色リップは「6V」チョイ塗りから3工程
 リップメイクは、唇に色がついて「血色感」さえあればいい、と思っていませんか? それで十分といえば十分でもありますが、短...
お疲れ頭皮&髪にオレンジシャンプーがグッジョブ 時短美容家が惚れた2品
「オレンジシャンプー」って、聞いたことはありますか?  文字どおり柑橘の「オレンジ」にまつわる成分を使っていて、洗い心...
Amazonで酷評の✩1.9「毛穴ステルス隔離棒」で40女の肌に奇跡が…!
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
薄い・強すぎ・不揃い!20代が見たアラフォーの「残念な眉毛3選」
 いよいよ秋ですね〜。この時期、アラフォー世代の眉毛メイクには注意が必要です。  というのも年齢を重ねるごとにメイ...
40代女が眉毛パーマ初体験!細くなった眉毛をどうにかした話
 以前、眉毛迷子を解決するべく流行りのアイブロウアイテムに刷新した話を書きました。  購入したアイテムのおかげで、...
春じゃないのに鼻ぐじゅ…「秋の花粉症」におすすめの対策【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容の達人いわく「牛乳の一滴は血の一滴!」真似っこするかはあなた次第
 女性なら、いつでも綺麗でいたいですよね。「美は1日にしてならず」というように、本当に美を追求している人の中には、24時...
【ダイソー】メイクブラシクリーナーが優秀な件!ぬるま湯が濁ってきた…
 メイクする人の必需品、メイクブラシクリーナーはどんなものを使っていますか? ネットで検索してみると、安いもので1000...
若い頃の自分を褒めてあげよ!40代女がやってよかったと思う美容法4つ
 美は1日にしてならず。スキンケアやボディメイクなどの美容は、やったその場で効果を感じられるのではなく、毎日の蓄積により...
栗5粒で白米一膳!? 高カロリー注意、太りやすい秋の味覚とおデブ回避術
 おいしい、そして危険な季節がやってきてしまいました……。秋といえば、ほくほくもっちり、ジューシーなおいしい食べ物がたく...
顔より目立つ!? 手の老化防止法3つ、しわしわおばあちゃんにはまだ早い
 40代女性で、顔に対してのアンチエイジングはしっかりしていても、手のケアを怠っている人は多いはず。でも実は手は人の目に...
朝起きたら髪の毛ボンバー!「ヘンテコ分け目&ガンコな寝癖」の直し方
 朝起きたら、髪の毛の分け目がおかしいうえに寝癖でグシャグシャ。そんなときに簡単&時短でできる、分け目と寝癖の直し方を紹...
UNIQLOよりお高めだけど?「ココピタ」で“靴下ズレ不快”は解消なるか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
漢方薬の副作用!? 体調崩し気味で心配…飲み続ける目安は【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
身に着けたらワクワクする? 40代で捨ててよかった服と手放す判断基準
 クローゼットにはたくさんの洋服があるのに、なぜか着る服がなくて困っている人は多いですよね……。  着ない服は捨てれば...