綾瀬はるかの“透明感肌”を目指すならクレンジングに工夫を♡

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-10-29 06:00
投稿日:2021-10-29 06:00
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違ったのに……」などと憧れる女性は多いもの。すべてのパーツを、まるっと取り替えることはできなくても、メイクやスキンケア、ボディケアによって、“理想の自分”に近づけることは可能です。
「ものまねメイクは難しい」「肌質が悪いから、スキンケアは諦めている」「ボディメイクは手間がかかる」そんなふうに思っている人も大丈夫! 憧れの女性を意識すれば、時短で“なりたいイメージ“に。
 時短美容家の並木まきが、時短で憧れ女性像を目指すテクニックをお話します。今回は、綾瀬はるかさんのような透明感のある肌を目指すクレンジング術です。

綾瀬はるかさんのような透明感美肌はデイリーケアの積み重ね

「なりたい肌」や「美肌の持ち主」の常連である、綾瀬はるかさんのような肌を狙うなら、毎日のお手入れの積み重ねが重要。透明感アップには、日々の “落とすケア”も大事です。

 クレンジングのときにゴシゴシと摩擦が強過ぎてしまえば、くすみやシワ、たるみの原因にもなりますし、肌の水分や油分をクレンジングで奪いすぎてしまうと乾燥やくすみを招き、透明感を失うことにも。

 綾瀬はるかさんは、過去にメディアで「朝は水だけで洗顔をする」と話したこともあるようですが、透明感のある肌には“落としすぎないこと“に加えて、“保湿”も大きなポイントです。そこで今回は“落とすケア”に注目して、水分などの“必要なもの”を奪いすぎずに保湿を意識するクレンジング法で、綾瀬さんのような透明感のある肌を目指すコツをご紹介しましょう。

「クレンジングコスメ」の保湿力やバリア機能サポートに注目を

「クレンジングコスメ」には、オイルやバーム、ジェルやミルクなどさまざまな形状がありますよね。そのなかでも一般的に「ミルク」は、油分が少なく水分が多いアイテム。保湿力の高い製品が多く揃っているので、クレンジング選びの初心者さんにもおすすめ。

 また、透明感アップを狙うなら、クレンジングに入っている「美容成分」で保湿を意識したお手入れが時短になります。落とすべきものを落としつつ、きちんと保湿も意識することで、日々のスキンケアを通じた透明感UPが狙えます。

1. メゾンレクシア オラクル メイクアップ リムーバー ミルク

 美容液のような贅沢処方が特徴のミルククレンジング。肌への負担が少なくなるよう、植物の力でメイクを落とすようつくられているほか、高い保湿力のある植物エキスを配合。洗い上がりの肌は、しっとり系です。

「美容液で汚れをくるむ」という発想でクレンジングができるので、洗顔後につっぱりやカサつきが感じがちな人にもおすすめ。透明感のある美肌に欠かせない“保湿”を意識したクレンジングができます。

2. ライース®️クレンジングリキッド

 汚れはしっかり落としつつも、クレンジング中に肌バリアを壊さない保護効果をもつ成分を配合しているクレンジングコスメ。100%国産米を原料としています。

 パワフルな洗浄力が特徴なので、濃いめのメイクで、クレンジング中にゴシゴシとこする機会が多かったり、クレンジングの時間が長くなってしまったりする人の時短美容への改善にも。刺激を減らしつつ、“きちんと落とす”を叶えたい人にもおすすめです。

3. フェヴリナ ウォータークレンジングジェル

 やわらかなジェルテクスチャーのクレンジング。38種類もの美容成分を含んでいるので、“落としながら、保湿ケア”が叶う時短美容視点でも頼りになるコスメです。肌をこすらずにメイクを「浮かせる」使用法で、クレンジングによる摩擦が少なくて済むため、くすみが気になっている人にもおすすめです。

 ☆  ☆  ☆

 クレンジングは毎日のことなので、肌の状態にも差がつきやすいテーマです。「きちんと落とせればオッケー」ではなく、保湿力や機能面に注目してコスメを選ぶことが重要。日々の積み重ねによって、透明感のあるワンランク上の美肌を狙えますよ。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ビューティー 新着一覧


40代こそおすすめ!進化続行中のオルチャンメイクで女っぷりを底上げしましょ♡
 オルチャンメイクといえば、どうしても可愛らしい印象が強くて「40代には向いていない」と思っている人は多いはず。でも、オ...
豊胸の覚悟までは…【薬剤師監修】30代からの理想のブラジャー選びと5つの育乳方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
産婦人科医の「腟ヒアルロン酸」セミナーに潜入! 感度が高まるって本当? 女性への実技も見学してきた
 目元のシワやほうれい線、眼頭下から頬中央まで斜め下方に表れるゴルゴラインなどを目立たなくさせる方法して、主流の美容整形...
ダイエットしてもバストキープは可能? 女性の永遠のテーマ、きれいに痩せる4つのコツ
 ダイエットしたいけれど、バストが痩せるのは嫌だと悩む女性は多いですよね。実際に、お腹の脂肪だけを落として、バストキープ...
40代美容家が無限リピする「お値段以上」ヘアオイル2品。うねりもクセも怖くない!
「ヘアオイル」の種類は多けれど「お値段以上」で「しっとりツヤツヤ」。この2つをクリアするヘアオイルって、案外見つからない...
全力共感!胸が小さい女性、胸が大きい女性「あるある悩み」攻防戦10選
「自分以外みんな巨乳に見える!」と感じながら生きている“貧乳”女性もいれば、「羨ましい」と言われるたびに、「いやいや結構...
“アレの元気”がない彼氏はEDかも?【薬剤師監修】二人でできる“勃起スコア”チェック&EDの改善方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
額と眉間のボトックスは、美容クリニックで最も多いクレーム!?【目元の美容医療に定評ある女医が解説】
 イートップクリニック院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問...
性生活にも支障が…つらい膣のかゆみと痛みは萎縮性膣炎かも【薬剤師解説】症状、原因、治療法は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代「秋のアイメイク」正解は? 必要最低限新調するだけで“ほんのり若返り”トレンド感【美容家解説】
 秋の訪れが近づいてきて、メイクやファッションにも季節感を取り入れたくなるタイミングです。秋アイメイクの最適解は?
まさか、乳がん?生理が終わったのに胸が張る…【薬剤師監修】気になる理由と受診の目安
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アブラギッシュな40女がガチ愛用! 買ってよかったベタつきお助けアイテム3選
 今年の夏も暑かった! なんて、まだまだ振り返れないくらい9月に入っても暑いんですけど? 秋、仕事してくれよ…。9月半ば...
U-2000円のセルフまつ毛パーマで「サロン以上の満足度」ってマジ? 不器用女が苦戦した“ある工程”
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
今さらですが「ボトックス注射」って何。目尻、眉間のシワを一撃!?【目元の美容医療に定評ある女医が解説】
 イートップクリニック院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問...
えっ、麻酔は? 40女が「大手美容クリニック」でヒアルロン酸をぶち込んで驚いたこと
 今年3月、ほうれい線治療のためにヒアルロン酸を入れてきました。ヒアルロン酸の持続期間は1年から1年半。注入前よりほうれ...
タイパ抜群! 忙しい40代こそ実践したい「ながら美容」5選
 肌の乾燥、たるみ、シミ、シワ、ボディラインの崩れ…。30代までは何もケアをしなくても保てた美しさが、40代になると一気...