“ヨリを戻したい”と思わせる彼女の5つの特徴&思わせる方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-11-02 06:00
投稿日:2021-11-02 06:00
 恋人と別れたら誰だって寂しく、悲しいものです。立ち直るまで時間がかかる人もいるでしょう。しかし、中には別れてから「彼女とヨリを戻したい」と思わせる女性がいます。そこで今回は、そんな「ヨリを戻したい」と思わせる彼女の特徴と思わせる方法をご紹介します。

「彼女とヨリを戻したい」と思わせる女性の5つの特徴

 別れてから「ヨリを戻したい」と男性に思わせるということは、離れてからあらためて魅力に気づかせることができる女性だということ。そんな彼女たちには、どんな特徴があるのでしょうか。

1. 別れてからも嫌な印象がひとつもない

 付き合っている時に喧嘩をして、勢いでひどいことを言った経験がある人も多いのではないでしょうか?

 実は、「ヨリを戻したい」と思わせる女性は、そういった嫌な印象を男性に与えていません。喧嘩もしたはずなのに「嫌な印象がひとつもない」ということに気づき、別れたことに後悔する男性も多いでしょう。

2. 客観的に見てもやっぱり可愛い

 交際中は、当然、相手のことが誰よりも素敵に映るもの。しかし、恋が冷めた途端「どこが好きだったんだろう?」と思うことが多いのも事実でしょう。

 しかし、ヨリを戻したいと思わせる女性は、客観的に見ても「可愛い」と思わせるのが特徴のひとつです。別れてみて、あらためて可愛さに気づき、ヨリを戻したいと思う男性もいます。

3. 常にポジティブ

 別れてからもヨリを戻したいと思わせる女性の多くは、ポジティブな性格なのも特徴のひとつです。

 離れてから、「あのポジティブさに助けられていた」なんて気づく男性も多いでしょう。別れてからあらためて、ポジティブな彼女の魅力に惚れてしまう男性も多いです。

4. 一緒にいて居心地がいい

 男性の中には一方的に振っておきながらも、あとから彼女の大切さに気づくことがあります。特に、ほかの女性と良い雰囲気になり、彼女と別れたにも関わらず、あとからその女性としっくりこないことに気づくケースは少なくありません。

 あらためて元カノの居心地の良さに気づき、後悔する男性は多くいるようです。

5. 家庭的な一面がある

 男性にとって家庭的な女性は魅力的に映り、理想の女性ともいえる存在。そんな女性も、ヨリを戻したいと思わせる特徴のひとつです。

 別れてみてはじめて、「彼女のお陰で家が綺麗だったんだ」「手料理美味しかったなぁ」なんて思い出しているうちに彼女を恋しく思い、ヨリを戻したくなる男性も多いでしょう。

「彼女とヨリを戻したい」と男性に思わせる3つの方法

 彼氏と別れた女性の中には、「もう一度やり直したい」と考えている人もいるでしょう。そんな人は、彼から「ヨリを戻したい」と思わせる女性を目指してみませんか?

1. 別れたことをいつまでも引きずらない

 彼氏と別れてから、何も手につかなくなる人もいます。しかし、メイクもおしゃれもせず、どんより暗い空気をまとっている元カノとヨリを戻したいなんて思うでしょうか? 彼の心を取り戻したいと思うなら、まずはそこから抜け出しましょう。

 別れを引きずらず、少しずつ前を向いて行くことも大切です。

2. 自分磨きで魅力をアップする

 元彼の心を取り戻すのは、新たに出会った男性の心を掴むよりも難しいです。そのため、自分磨きは必須!「別れてから、綺麗になったな」なんて思われるくらい、魅力的な女性を目指しましょう。

3. 幸せオーラを出す

 いつまでも暗いままの元カノは、男性にとって重いもの。逆に、別れたのにも関わらず、幸せそうな元カノは気になるものです。「新しい男ができたのだろうか?」と思うと、複雑な気持ちを抱くとともに、興味を惹くきっかけになるかもしれませんよ。

別れても「ヨリを戻したい」と思わせる女性を目指そう!

 一度別れたにも関わらず、「ヨリを戻したい」と思わせるということは、それだけあなたに魅力があるということ! 別れた相手からどう思われようと関係がありませんが、まだ未練があるのであれば、今から自分磨きに励んで魅力的な女性を目指しましょう。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


一見ハイスペでも…結婚できない「乙女おじさん」のタイプ
 一見すると、結婚相手として条件が揃っているような中年の男性が独身である場合「乙女おじさん」である可能性も潜みます。独身...
並木まき 2019-04-10 06:00 ラブ
45歳バツイチ男に“オバサン呼ばわり”されたアラサー女の悲劇
 女も30を過ぎるとシビアな婚活情勢をひしひしと感じるようになって、それまで目もくれていなかった「バツ有り男」も一気に視...
田中絵音 2019-04-09 06:00 ラブ
上品だから好き 年下男性が焦がれる熟女の“3種の神器”はコレ
 超年上を好む年下男子が増加中です。若くてイケメンでも30代や40代の女性とデートしたがるという不思議な現象が起きていま...
内藤みか 2019-05-29 16:39 ラブ
恋愛強者になるための最強の学問は“PDCA”と“統計学”である
 ビジネス書の世界では「PDCA」と「統計学」が大流行しています。PDCAとは、Plan(計画)、Do(実行)、Chec...
しめサバ子 2019-04-11 13:49 ラブ
【お菓子作り編・下】持参するエプロンには注意が必要
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-13 16:24 ラブ
男性との食事で財布を出す? おごられておくべき相手とは
 気になる男性とのデートの際、どうしてもソワソワしてしまうのがお会計の時。財布を出すか出さないか、「どうするのがベスト?...
孔井嘉乃 2019-04-05 08:29 ラブ
夫は激怒…鬼嫁が放った姑にまつわるアンビリバボー語録3選
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、夫や親族に対してアンビリバボーな発言を浴びせる人も少なくありません。一般的には、妻が気を使う...
並木まき 2019-04-04 06:00 ラブ
結婚相談所でうまくいかない女性が見直すべきポイント3つ
 結婚相談所でありがちなのが、「お見合いをこなせばこなすほど、うまくいかない」という事態。結婚相談所のブラックホールにハ...
孔井嘉乃 2019-04-03 06:00 ラブ
高級外車男と高級時計男…女性にとってヤバいのはどっち?
 皆さんの周りにも、おそらく一人くらいはいるのではないでしょうか?やたらと高級品を身に着けたがる「高級○○男」。彼らの中...
しめサバ子 2019-04-11 16:42 ラブ
【お菓子作り編・上】ファビュラスな男性はいるのか?
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-13 16:25 ラブ
彼もその気に…イケメンを綺麗な“男の娘”に変身させる方法
 最近は女装をたしなむ男性も増えてきました。華奢な体つきの男性が女装をすると、女性が負けたと思うくらいの美しさを放つこと...
内藤みか 2019-04-01 07:13 ラブ
元嫁は疫病神? “離婚”で人生が好転した男性のコクハク3選
 離婚を推奨する気は毛頭ありませんが、世間には、離婚したことにより、結婚していたころよりも、明確なハッピーを実感している...
並木まき 2019-03-31 14:04 ラブ
あげまん学入門 #1 感情のコントロールで「キレない」女子に
 せっかくお付き合いに発展しても、男性にとって「この女、ないわ」と思われてしまうのは避けたいところ。どうせなら、付き合っ...
しめサバ子 2019-03-30 06:00 ラブ
不倫が怪我の功名に? 夫の罪悪感を吹き飛ばす“妻の奇行”
 浮気をする男だって、人間ですから「妻への罪悪感はない」と言えば嘘になる人が大半。しかし世間には「妻の言動をキッカケに、...
並木まき 2019-03-29 06:00 ラブ
洗面台にはAesopのソープ “美意識高すぎ男子”との疲れる恋
「インスタで見掛けるオシャレカップルに憧れる!」なんて言う女子も多い昨今。映える彼氏にも落とし穴が!? 日本合コン協会...
田中絵音 2019-03-27 06:00 ラブ
婚活女子の“落し穴” これが婚期を逃す「女子力」の上げ方
 結婚につながる恋コラム第2回は、付き合いたい男性をゲット出来ている女性と婚活が長引く女性の「女子力」の上げ方の違いにつ...
山本早織 2019-03-26 06:00 ラブ