レンジでポテチが作れる! 100均グッズレポ 2021.11.6(土)

コクハク編集部
更新日:2021-11-06 06:00
投稿日:2021-11-06 06:00

油で揚げずにポテトチップスができるとな

ダイソーでゲット(C)コクハク
ダイソーでゲット (C)コクハク

 100均ショップが好きです。欲しいものがなくても、とりあえず週に1度は宝探し感覚で覗きに行きます。最近の100均ショップは、コスメやキャンプグッズも充実してますよね。どこまで進化するつもりなんだ。

 今回、見つけたのは、「電子レンジチップスメーカー」です。「ダイソー」でゲットしましたよ。

 なんとポテトチップスが自宅の電子レンジでできちゃうんです! 油で揚げずにポテトチップスができるなんて! ぽっこり下腹に悩むアラフォーにはありがたすぎます。

 ポテトチップス食べたい欲vsカロリー怖いの戦いに終止符が打たれるのでしょうか。

では作ってみましょう

うっかり自分の指をスライスしそうに(C)コクハク
うっかり自分の指をスライスしそうに (C)コクハク

 作り方はとっても簡単。

 まずジャガイモを1ミリ~2ミリ程度の厚さにスライスします。

 迷うことなくスライサーを使います。自分不器用なんで。このスライサーもおそらく100均ショップで買ったと思われます。

 スライサーで危うく指をスライスしかけたことは内緒です。使う時は十分に気を付けてくださいね。

押し花みたい(C)コクハク
押し花みたい (C)コクハク

 スライスしたジャガイモを並べて、キッチンペーパーで水分を吸い取ります。

立てるの難しい…(C)コクハク
立てるの難しい… (C)コクハク

 水分が抜けたら「電子レンジチップスメーカー」の切れ目に、ジャガイモを立てて並べていくだけ。

 あとはパッケージの分量に応じた時間、レンジで加熱すればいいとのこと。

目安時間を書いてくれる優しさよ(C)コクハク
目安時間を書いてくれる優しさよ (C)コクハク

 パッケージの裏に目安となる分量&時間が書かれています。今回は100グラムだったので、700Wで6分間加熱します。

 それにしても、こんな簡単でええんかな? ほんまにできるんか? あまりの手軽さに半信半疑にもなりますわ。

レンジに入れて待つこと6分

いい色になってる!(C)コクハク
いい色になってる! (C)コクハク

 チーン!

 はい、レンジの音も軽やかに6分が経過しました。この音が歓喜のファンファーレになるのでしょうか。

 レンジを開けてみると……。

 おお、なんかパリパリになってるぞ!

くっついちゃった(C)コクハク
くっついちゃった (C)コクハク

 ジャガイモ同士が密接してた所は、こんな感じでくっついてしまいましたが……。見た目はかなりポテトチップスです。早速食べてみたところ。

 おお、ポテトチップスだ!

 何より驚いたのが、ちゃんとパリっという音が鳴ったところ。正直、もっとしんなりするのかと思ったのですが、ポテトチップスの肝ともいえるパリパリ食感を保っています。

 ものすごいジャガイモの味が濃厚です。それもそのはず。味をつけるのを忘れていました。(キリッ)

自分好みに味つけを

マキシマムをパラパラ―っとね(C)コクハク
マキシマムをパラパラ―っとね (C)コクハク

「電子レンジチップスメーカー」に並べる前に、好みの調味料をかけるといいかもしれません。

 筆者は宮崎県が生んだ奇跡の万能調味料「マキシマム」を振りかけました。

 うん、バッチリ合うね。完璧だね。冷蔵庫からビールを取り出したのは言うまでもありません。

おわりに

野菜チップス盛り合わせです(C)コクハク
野菜チップス盛り合わせです (C)コクハク

 この成功に気を良くして、後日いろんな野菜チップスを作ってみました。うん、おいしい。そしてめちゃくちゃお腹にたまります。おやつやおつまみにはもちろん、サラダに加えてみても◎。

 筆者のおススメ野菜はレンコンです。レンコンの甘さが凝縮されて、手が止まらなくなること請け合いですよ。

 ポテトチップスだけでなく、野菜チップスも簡単に作れちゃう「電子レンジチップスメーカー」。よろしかったらお試しくださいませ。

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

フード 新着一覧


「夏野菜の酒蒸し」アサリの旨味とバターのコクで野菜を食す
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「あやとり」の西野太一さんに、貝のダ...
ドクダミの代わりに干し納豆でもOK「ドクダミの根と干し肉の炒め」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新小岩の「貴州火鍋」の林敏さんに、本場貴州...
ワインもここまで本格派!? 「RAMEN MATSUI」で五臓六腑に沁みる2杯を
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-06-05 11:12 フード
キモは塩水2.5%!禁断症状が出るくらいうまいすりごま海苔もやしナムル
 男は裏切っても、もやしは裏切らない。そう信じてやまないアラフィフ女です。今宵も(!)晩酌のお供は「もやしナムル」。 ...
中国・貴州省の豆豉を日本の納豆で作った!「干し納豆炒め」でカンパーイ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新小岩の「貴州火鍋」の林敏さんに、納豆好き...
追いスパイス不可避! 「ペヤング スパイスカレーやきそば」は思ったよりフツーのカレーだった
 5月20日、まるか食品からみんな大好きペヤングシリーズの新商品が発売されました。その名も「ペヤング スパイスカレーやき...
ちょい面倒でも高野豆腐は必須!「高野豆腐の揚げ浸しと牛肉の治部煮」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「牛肉割烹 汐華」の五味誠治さんに、...
“366日”休肝日ナシでも悪酔いせず!鉄板の2日酔い対策~ワインプロ実践
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-05-22 06:00 フード
600円は高い?安い?実力派ジェラートを実食「1つだけ」気になったこと
 5月だというのに東京は24度…。ぽかぽか陽気の日はアイスが欲しくなりますよね。東京・阿佐ヶ谷に“行列のできるジェラート...
【ルポ】「ファミチキ おむすび」完食→無性にファミチキ食べたくなる謎
 ファミリーマートから新おむすびが爆誕しました!  その名も「サンドおむすび ファミチキ」。そう、みんな大好きファ...
デザート? ツマミ?絶妙なパルミジャーノが香るオトナのチーズケーキ♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・茅場町の「ギョバー茅場町店」の菊地博さんと...
下茹で2分、煮込み2分!「鶏レバーの甘辛煮」は火入れが命
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「牛肉割烹 汐華」の五味誠治さんに、...
値上げ前に買う【ワインプロ選】地上最強1000円台チリ産赤ワインはコレ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-05-08 06:00 フード
BBQに憧れる40女、ほりにしコラボの日清焼そばU.F.O.に焦げ野菜をIN
 はい、GWも終わりましたね。なんですか、世間では10連休取れた方もいらっしゃるとか? 羨ましい限りですなあ。うん、普通...
コリコリじゃなくてムニュ!?「ピーマン砂肝炒め」は火加減がキモ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・富士見ヶ丘の「HONGKONG DININ...
レモンの風味が初夏にピッタリ「ヤム・プラームック」でビールをグビリ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「オールドタイランド」のウィラサック...